2012.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
休みの今日は、自宅近くの温泉・ 喜楽里 (きらり)で、ひとっ風呂浴びた。
関東南部のほとんどがナトリウム・塩化物温泉で、濁り湯か透明湯かで分かれる泉質だけど、ここは源泉かけ流しなので、体が充分温まり、保温効果がいい。
肌もスベスベしている

本当は硫黄泉に入りたくて、箱根の 湯の花温泉ホテル 電話して聞いたけど、そういう温泉は高所にあり、一番近い箱根の上では、積雪がありバイクで行くのはとても無理だった。

しかし首都圏に近い温泉施設なんていうのは昔は一軒もなかったから温泉なんてないと思っていたし、温泉へ行くなら景色のいい所まで行ってでないと不可能だと認識していた。
最も銭湯という店構えでの温泉はあったようだけど・・・
そう考えると今は便利なもんで、山間部などにある日帰り温泉施設が今は自宅の近くにもあって、それがかけ流しだからいいもんだウィンク


会社の同僚のひとりが昨年足を骨折をし、最近になって足に入っているボルトを抜くためのオペを受けた。
退院したら快気祝いを込めて、温泉ツーリングに行こうと思っている。
標高の高い所には行けないので、宿泊出来る日帰り温泉を調べたら、千葉県の九十九里浜に一軒あった。
1600円払えば、そこの休憩部屋で枕と毛布を借りてひと晩過ごせる。
そこで打診したら、泊まりで参加する同僚が居たので、現在観光地を含めて行程を考えている。

冬はやっぱり、温泉だね
昼間の暖かい時間に観光し、夕刻温泉で風呂に入り、夜はそこの食堂で飲み食いすれば楽しいだろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.17 19:03:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イイですね~  
のりのり♪ さん
硫黄泉の匂いが、いかにも温泉で効果がある・・・って感じ
で私も好きです。

塩化ナトリウムのさっぱりとしたサラサラのお湯もイイですね。

療養も兼ねて、美味しい酒とつまみで癒されて来て下さい! (2012.01.18 04:42:52)

のり君へ・・・・  
温泉=硫黄泉というのが俺の場合は基本のようで、俺も好きだね♪
昨日行った溝ノ口温泉も、肌がスベスベになって、あれはあれでいいかも(^_^)
(2012.01.18 10:22:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まっさん@Harley-Davidson

まっさん@Harley-Davidson

Calendar

Comments

affennapync@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…
のりのり♪@ こちらも、お久し振りです ご無沙汰しております。 私も、たまにチ…
まっさん@Harley-Davidson @ Re[1]:ものすごく、お久し振りです(09/25) Docroさん、ご無沙汰しています。 見て戴…
Docro @ Re:ものすごく、お久し振りです(09/25) おー!まっさん久しぶりです! 北海道のDo…
ほほえみ塾 @ Re:我が家にミニチュア家族が♪(10/02) まっさんへ・・ ほんっとご無沙汰してお…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: