土左日記。

土左日記。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どざえもん777

どざえもん777

Calendar

Favorite Blog

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
ある・ステーション あるべいん。さん
てく1の一日 てる☆☆さん
ねこん軍の一日 灰色狐さん
 Go over kou-aoiさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/-45opbb/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

2008.03.06
XML
カテゴリ: 雑記
どうも、本日で10連勤目のどざえもんです。

出張中からなんですが、鼻がズルズル頭がぼーっとして
とてもとても辛いです。

22年と11ヶ月生きてきて、初めて「花粉症」という言葉を意識しだしました。

単に疲労か風邪かとも考えられるのですが
どうなんだろう・・・

花粉症は突然やってくるとよく聞きますね
でもでも、目は全然問題ないから
ただの風邪かなぁ・・・



愛用していた箱バンを売って
敏捷とチリを消しました。
私のレベル帯だと、しばらくチリ/キャノン不要と判断し
スキルも再振り。
アスヒをマスれるくらいスキルポイントがあまってるのですが
計算したところ、アスヒ回復が400%↑、CP消費が500近くなることが判明。
一発で全快させられたってこれは。。。
範囲でPTM全体が削れてる時には効果がありませんね。

昔アスヒが1+5の6止めが主流だった頃、私はアスヒ回復100%が理想と提唱しました。
しかし今は言いますよ!
この時代、アスヒ回復は200が理想です。

「BISの補助」程度なら100%で十分です。しかし
アスヒが「回復手段」として定着している以上、
「以下に短期間でPTMを全快させるか」が焦点になるかと思います。

CP消費はそれだけ苦しくなりますが
アスヒにそれだけ振れるなら、青ポもしくはフォベガで対応できる水準に達しているということです。


個人個人、伸ばしたいスキルもあります。
なので上記は私の独り言として捉えてくださいましw

やっぱり理想はPTに2WIZですね。
かなりの贅沢だとは思いますが
WIZ本人は自分にアスヒをかけるということは
団子になっている部分から離れてタゲを受けるということにも繋がります。
アスヒ要らないくらい硬くなればおk!と思ったって
健康WIZはやっぱりGv仕様。
戦闘好きの私なんかは、普段のプレイを楽しむことが厳しくなります。
ギルドに貢献したいという強い思いがなければ
メインキャラを健康WIZにするということはとてもとても苦しいことなのです。
レベル相応の硬さは必要ですが。。

しかし、全職全レベル帯に言えることですが、例え死んだとしても
自分の仕事をまっとうできた死に様ならそれでいいと思うんです。
鬼火力に殺された、レベル差がやばい
やむを得ないで諦めるのが悔しければ
レベル上げて装備揃える努力をすればいい。
そんなことで解決しちゃうんです。

ただし、自分の操作ミスで死んだり
PTMに迷惑をかけることがあれば
めちゃめちゃ反省する必要があります。

Gvの勝敗に関わらず、私は常に自分に課題を探すことにしています。
今の課題は・・指装備充実と致死率の低下かなw
余裕もってアスヒしながらメテオでも落とせる力が欲しい!
異常抵抗系はそれなりですが、鬼スキルさんには異常くらうし
やっぱり完全に防げるだけの装備を揃えるっていうのが課題。

そんな風に、目の前に頑張れば届く目標をもって
良い意味で向上心もってプレイしてたら
きっと楽しいって感じながら強くなれる!
と信じています。


話ががらっと変わりますが
先日、コロレベルのギルメンさんが受験成功したそうで
お祝いの言葉を告げました。
そしたらなんて言ったと思いますか?

「RSを1年以上やってて、レベル高い人に優しくされたの初めてだ」
ってそれはもう感動されていました。

嬉しくもあり、悲しくもありました。

ゲームの中では年齢の上下は無いと思ってます。
大半の人はそうだと信じています。
しかし、レベルで人を見下したりへつらったり。
やっぱり一部にそういう人はいるみたいですね。
ゲームマナーとかの問題じゃなくて
人と人として対等にあるべき。
ギルメンはギルメン、友達は友達。
例え繋がりがネットゲームだとしても
一つ一つの出会いは宝物だよ!

ああ、意味不明な日記になってしまった。
んじゃ仕事頑張ってきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 10:28:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: