Sep 2, 2007
XML
カテゴリ: 徒然~つぶやき~
先日、電車に乗った時のこと。
二人掛けの席の隣に小学5、6年生くらいの男の子が座りました。
習い事かなにかに電車で通っているのか、乗り馴れた様子で、
席に着くと何か取り出しました。
iPod、しかもnanoとかshuffleとか小さいのでなく大きいiPodです。

その時まさに私も取り出そうとしていたのと全く同じ機種なので、
なんとなく決まりが悪くなってしまい、止めました。
しかし、こんな大容量に、小学生は何を入れてるんだろう…?
興味津々で画面を横目で観察してみましたが(おいおい)判別できず。


大体、これ3万円近くするんだけど…。

そんな私の思惑を知る由もない彼は、少しすると飽きたらしくiPodをしまいました。
そして次におもむろに取り出したのがPSP。
最近ゲームはさっぱり分からないのですが、何やら格闘系のゲームを始めました。
まあ、こちらの方がまだ小学生らしいけれど。

それにしても二つ合わせて5万円ですよ。
きっとお年玉で買ったとか、あるいは誕生日などのプレゼントでもらったとか、
そんなところなのでしょうが、
こんなに高価なものを小学生が普通に持ち歩いているとは。
荷物の中味は、下手をすると大人よりも贅沢だったりするわけですか。
私にはちょっとしたカルチャーショックでした。


時代の流れの中で価値観も次々と変わり、
今や、高価なゲーム機や携帯電話、インターネットなど、
自分の子供時代にはなかったものに囲まれる今の子供たち。
親にとってもそれらとの関わり方を教えるのは初めての試練と言えるのでしょう。
いや、考えてみれば、ずっとそういうことの繰り返しなのかもしれませんね。


…つらつら考えるうちに、男の子は下車。
私もようやく自分のiPodを取り出すことができました(笑)

その日、また違う電車に乗っていると、隣に電子辞書を持った中学生の男の子が座りました。
何で今日はこんな奴ばっかりなんだ、と思っていると、
待ちきれない様子でそそくさと洋書(おそらくハリー・ポッター)を広げ、
電子辞書を片手に夢中になっている様子。
こちらは高価な機器でも有意義に使われているようで、なんとなく納得でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2007 10:36:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[徒然~つぶやき~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:隣の小学生(09/02)  
サリィ斉藤  さん
以前、とあるいいお天気の昼下がりに、公園で車座になってDSに夢中になっている子供の一群を見て、寒気がするようなイヤな気分になったのを思い出しました。

しかし、ハリポタ原書にチャレンジする中学生というのは、これまた頭が下がる思いです。何でも「十把一からげ」で見てはいけませんね、文明の利器で自分を貶めるのも高めるのも、結局は一人ひとりの自覚次第…なのでしょうか(でも、子どもの場合は、与える大人の側の自覚の方が求められますよね)。 (Sep 14, 2007 10:43:03 PM)

Re[1]:隣の小学生(09/02)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん
公園でもDSですか。嫌な光景ですね。
親も家の中でする分には管理できても
外に出たら干渉しようがありませんものね。
しかし、友達さえいれば、外でやることなんて、
ゲーム以外にいくらでもあるでしょうに…。
この時期は体を使って遊んでおかないと体がちゃんと育たないと思うのですが。

>文明の利器で自分を貶めるのも高めるのも、結局は一人ひとりの自覚次第…なのでしょうか(でも、子どもの場合は、与える大人の側の自覚の方が求められますよね)。
幼稚園児の息子を持つ友人が、ゲーム機に関して
「自分がいくら遠ざけようとしても、友達の親に無頓着な人がいると非常に難しい。これから大変。」
とぼやいていましたっけ。
これからも次々と開発されるであろう魅力的な機器の主人となるか奴隷となるか。
周りに流されずに、親がまず毅然とした態度で
自分たちの姿勢を示していくことが第一歩とは思いますが、
それにしても大変な時代ですね…。
(Sep 15, 2007 11:41:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: