PR
Keyword Search
Freepage List
いつもカレー食べたいなーと思った時に思い浮かぶ店が何件かある。最近そんなときに先ず思いつく店の一つが 当店 。
先週の土曜日の夜もアジア杯のおまけのような試合を見に渋谷に出かけることなった。その前に待ち合わせたのが下北沢、そこで「 Zinc 」で落ち合うことに。もうこれで4、5回目の利用だろうか。

店内、定期的に変わる壁掛けのアートがあり、だいたいピアノ協奏曲が流れている。下北という街にいることを一瞬忘れさせてくれる不思議な空間だ。もし下北に住んでいるなら毎週でも、たとえ下北に住んでいなくてもたまには浸りたい素敵な場所なのだ。
最近はちょっとメニューも変わりパンプレートという新メニューが追加された。これが頗る美味しいのだ。魚(サーモン)と肉(ソーセージ)から一種類選択、パンの種類(マルチグレイン)も選択、それ以外に卵料理、サラダもついて確か1050円は超破格のお値段。
二人でこのプレートとチキンカレーをシェアしながら頂いたのがシャルトリューズ・ヴェール。なにやら130種ものハーブを使ったフレンチアルプスのリキュールらしいのだがロックで頂いてみるとハーブ系ならではの素晴らしい爽快な味。しかもリキュールらしいく後味が長いのがこれまたDT好み。思わず「いいねーこういうの」と叫びたくなる^^。
アルコール度数もそれなりなので、食後は世界の食事の写真集を眺めながらグラスを燻らし続ける。

おそらく泡系で割っても飲みやすいカクテルが出来るだろう。そんなことを思っているとタイムアップ、そろそろ消化試合を見に出かける時間。まさかこの後上原ナイトが待ているとは知るよしもがな。
「おかめ」 ~5: シーズンイン 20… 2008.11.28
「鮨 廣金」 ★★★★ 2008.06.02
TOMITさんComments