![]() |
![]() |
・スプリングバンク21年(オフィシャル) <終了> 2年くらい前まで普通に売っていたオフィシャル品。今年発売された、えらく高価な限定品ではありません。 |
![]() |
![]() |
・アードベッグ1977(オフィシャル) \9,000くらい これは今でも売っているもの。昔はもっと安く手に入りました。 |
![]() |
![]() |
・アードベッグ1975(Bloomsbury)58度 \15,000くらい シェリー樽かリフィルシェリー樽熟成と思われます。シェリー樽の風味とピートのバランスがよく、オフィシャルの1975よりかなりおいしいです。ただし、ラベルに接着剤の色が浮き出てきていて、悪い意味でオールドボトル風にちょっと汚いです^^;。 |
![]() |
![]() |
・ボウモア1969(PEERLESS) 43.4度 <終了> 2002/8ボトリングで32年熟成、カスクナンバー6088、ボトルナンバー165/252です。 南国フルーツ風の風味。個人的には度数落ちすぎの印象ですが、好きな方は多いようです。同等品の現在の市場価格は非常に高いです。 |