ダニ、カビ予防

<<ダニ、カビ、退治法>>
☆ダニ退治☆
「ダニ退治」アレルギーがあると一番に思いつく環境整備です。
ダニは生きてるものもそうですが、死骸やフンも
アレルギーの場合は反応します。
ダニは、増やさない。というのもキーワードです。
・掃除のしやすい環境作り。
・ぬいぐるみはダニの温床になりやすいので、置かない。
(置くなら、袋に入れて、時々出し、掃除機かけ、日干しする。 それか、洗濯機で簡単に洗えるタイプのものにする)
・布団は天日、乾燥機を使ってフカフカに。
・布団に掃除機をかける習慣をつけます。
・カーテンもたまには、洗濯するようにします。
・じゅうたん、カーペット、布張りソファーはできるだけおかない。
・寝る部屋はシンプルにして、特に掃除を徹底する。
・寝る前に、布団で暴れたり、寝る直前に、布団の上げ下げをしない。
・拭き掃除も効果的です。

ダニを全部なくすというのは、無理なことです。
ストレスにならない程度に、掃除しましょう。
空気清浄機をつけることもありますが、我が家では効果は?
空気循環になるので、いいかな~って程度です。。

☆カビ退治☆
カビにアレルギーはなくても、
カビによって、他のアレルギーが悪化することもあるそうです。
できるだけ、カビも、ダニと同様増やさないというのが、大事です。

・換気をよくする。
・浴室や台所はカビが発生したら、すみやかに掃除する。
・浴室には、カビの餌を残していかないこと。
(出る前に、石鹸の泡など飛んでないかチェックし、シャワーをかけ、
余裕があれば、さっと水分を拭き、換気扇を1晩はまわすこと
・押入れなどは、空気のとおり道を作り、いっぱい入れすぎない。
・カビのできそうなときは、予防として、エタノールなどを吹きかけること。
・バスタオルや浴槽の水は毎日交換すること。
・洗濯機の黒かび防止のために、使ったあとは、蓋を開けておき、
時々、酸素系漂白剤などで、洗濯機のお掃除をすること。

抗菌生活は、アレルギーによくないというお医者さんもいますが、
それは、「抗菌」と書かれたものや、消毒のしすぎでいい菌も殺す場合をいいます。
カビやダニはなくてもいいので、負担にならない程度に、
綺麗にするようにしたいですね。

我が家では、「ダニゼロックとミクロガード」両方使っています。
使用感や購入したものなどはこちら
ミクロガード他防ダニシーツ価格比較
ダニスキャン 1回分 ダニスキャン 1回分 ダニがどれくらいいるか簡単にわかります。


もっと、アレルギー&アトピーについて、詳しく知りたいかたは、 こちらをご覧ください。
管理人の別サイトになっています。
アレルギー&アトピッコ簡単ライフ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: