PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2018.07.30
XML
カテゴリ: art




先日、アメリカ人親子が、
遊びに来ました。
今、日本に来ることは、
大変クールとか。
インバウンドを増やそうと国が宣誓してから、
あっという間に、
海外からのお客さんが増えましたね。

彼らは、
日本に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか。


その東京支店であるN神田住宅。

今そこでは、前畑裕司さんが展覧会を開いています。

「JPNP?(ジャパニーズペインティング?)」というテーマです。
海外に映る日本を捉えた展覧会ですね。

リサイクルショップで購入したという掛け軸に、
いかにもな書体でJAPANと描きこんだ作品。
野球の日本チームが胸につけるJAPANというロゴみたいです(笑)。

異質なものを組み合わせた時の意外性と妙な納得感。
決して新しい手法ではないかもしれません。
が、これは、繰り返し考察されるべき主題でもありますね。

日本って?クールジャパンって?

日本人の目線の日本って?
外国人目線の日本って?
もっと言えば、
日本人が想像する、外国人がこう持っているだろう日本のイメージって?

考えるとキリがないですね。


作者の思うつぼですね。
それが心地よいです。



BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.25 18:22:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: