野外活動教育振興会(e:fa)ブログ

野外活動教育振興会(e:fa)ブログ

PR

カレンダー

コメント新着

james菅野 @ なかなか決まらなかったキャンプネーム 育児サポートカスタネットさん こちらこ…
育児サポートカスタネット @ 娘に素晴らしい体験を感謝いたします。 茜は、今までに見たことも無い輝いた表情…
james菅野 @ Qちゃん Qちゃん 今年の最大滞在スタッフはマリオ…
Q太郎@ 第1回キャンプお疲れ様です! 第1回キャンプに参加された皆様、お疲れ様…
ジェームス@ Re:クラフト 育児サポートカスタネットさまコメントあ…
2006年08月17日
XML
カテゴリ: e:faキャンプ
今回のキャンプは、「大賢人からの挑戦状」から
スタートしました。
キャンプ中、8つの証シールを集め、最後に
宝箱を探すためのヒントと宝箱を開けるキー
を手に入れ最終章を迎えました。
まさに今宝箱のありかをメンバー全員で推理
しています。
e:faキャンプは、奧草津の大自然の中で
自然体験を通してグループメンバーのチームワークや

また、何かひとつでもできるようになったことを
普段の生活でも活かしてくれたら・・・
野外活動教育振興会の目指すところです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 14時31分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[e:faキャンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


娘に素晴らしい体験を感謝いたします。  
茜は、今までに見たことも無い輝いた表情で帰ってきました!帰ってからも止まらないようにキャンプでの話を続けていました。「帰りたくなかった!」「一ヶ月くらいいたいよー!」と言ってました。友達が一杯出来たこと、スタッフの皆さんが大好きになったこと繰り返し話してくれました。寝言でもキャンプでのことらしき話をしていました(^^♪
お世話になった菅野さん始めとしてスタッフの皆さんに心より感謝いたします。自然に触れ合うこと、野外での生活、仲間との関わりがどれだけ子ども達の豊かな成長に必要なのかをイーファーとの出会いで学んでいます。これからも末永くよろしくお願いいたします。 (2006年08月17日 16時16分12秒)

なかなか決まらなかったキャンプネーム  
james菅野  さん
育児サポートカスタネットさん
こちらこそありがとうございました。
あかねちゃんはなかなかキャンプネームが決まらず
初日の夜の段階でも「だんしゃく」になっていなかったような・・・
年少グループの中では女の子一人で、はじめはとまどいもあったように思いますが、嫌なことはいや、楽しいときは思いっきり笑って・・・
スタッフも多くの気づきを頂きました。
名札についている「ありがとう」のリングは、スタッフからのありがとうの気持ちを伝えています。
おそらく、だんしゃくは誰よりも多くのリングをもらっていたのではないでしょうか?
引き続きよろしくお願い致します。
(2006年08月17日 16時50分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

james菅野

james菅野

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大きな愛 育児サポートカスタネットさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: