暮らしも思考もシンプルに

暮らしも思考もシンプルに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

February 14, 2022
XML
カテゴリ: その他
PVアクセスランキング にほんブログ村


  ******************


確定申告の書類は「直接税務署などに行って提出」


「e-Taxで提出」「郵送で提出」などの方法で提出できます。


私は紙の添付書類を5年も家の中に置いて保管したくないので、


さっさと「郵送で提出」しちゃいます。








厚さ3cm以内であればレターパックライトで発送できるので送料込みで370円。



 レターパックの出し方ですが、封筒に書類を入れて、相手先の住所と氏名を記入。


 毎年提出していると「令和3年分 確定申告のお知らせ」という


ハガキが届いているので、そこに記載されている管轄の税務署宛。





追跡番号が付いた控えのシールを必ず剥いで最寄りの郵便ポストに投函して完了です。


郵便局窓口でも出せますよ。


剥がしたシールに追跡番号がついているので、後日、専用サイトで


「確定申告書」の到着が確認できます。





 ひな人形





【ふるさと納税】 ひな人形




にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア















ちろママROOM
お得情報は↑主にこちら。

ちろママInstagram
つぶやきは↑主にこちら。


Rebatesお友達紹介キャンペーン


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォロー&ポチ、いつもありがとうございます♥

暮らしも思考もシンプルに - にほんブログ村



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2022 07:29:10 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: