2021年11月16日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


ある方にとっては、今が一番忙しい時期かも
しれませんが、ほとんどの方は、学校行事で
一番忙しくなる文化祭が終われば、
忙しさが落ち着いたと思います。


季節柄、物思いにふけって、ボケっーと一日を

残念ながら、学生の皆さんは、『テスト』が、
『時間』が、さらに言えば、『未来・将来』が
待ってくれません。


昨日も書いたように学生時代は、
時間は、機会は、限られています。


その制限時間に、進級・進学、卒業の
『条件』を満たしていかないと、
『次』の環境、コミュニティ、進路が、
選択肢が、無くなっていきます。


『学校』『学生』という制限された環境に
縛られている、勉強を強制されている、
と思っている方にとっては、むしろ、
その環境から出るほうが、もっと自由が、
選択肢が、得られるように思っている
かもしれませんが、“たかだか”
高校・大学に進学する“ごとき”のことでも、
それなりに厳しい『条件』があるように、
社会に出れば、もっと、『制限』『条件』に
溢れています。


さらに、それは、目に見えないもの・ことであったり、
“たかだか”“ごとき”と思っている学校のこと、
勉強のこと、『記録』された『結果』、学歴だったりと、
様々なこと・もので、『制限』や『条件』が
付けられることがあります。


目に見えない『何か』であれば、
そこまで気にしないかもしれませんが、
『記録』された『結果』など、過去の自分の
こと・もので、審査・評価されて、選択肢が
取れないとなった時、それが、覆せない
もの・ことだったりした時、言いようのない
悔しさに悩まされることになると思います。


残念ながら、情報化、記録化が進めば進むほど、
『記録』されたもの・ことは、『力』を持つ、
あるいは、選択肢を拡げる、または奪う
『証拠品』のように扱われることに、
なると思います。


普通の学生の場合、そのことを、
就職活動などによって、
痛感させられることですが、
受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校の場合、
進級・進学のシステムで、
そのことを“学べ”ます。


普通の学校であれば、“たかだか”
学校の勉強、テスト“ごとき”のこと、
その場その時の、『学力確認』に過ぎず、
『本番=受験』で、地力、実力を発揮する、
あるいは、努力をし始めて、学力を高めて、
『合格』してしまえば、不問となります。


しかし、その『受験』が無い、
私立校・中高一貫校の場合、
毎回毎回の成績、テストの結果の
積み重ねによって、進級・進学の
『条件』を満たさないと、
高校・大学に進学出来ないとなります。


まさに、『記録』したもの・ことが、
高校・大学への進学の権利、選択肢を
左右するもの・ことになります。


そのことを知らずに、毎回のテストや成績を、
その場その時の、『学力確認』程度に
考えていると、『記録』が積み重なった時、
と同時に、残り『時間』と『機会』が、
少なくなっていった時、取り戻せない、
取り返せない、変えることの出来ない
過去の『記録』『時間』『機会』、さらには、
『自分』を恨むことになることでしょう。


3年生は、そして高校生は、そのことを、
実感し始めていると思いますが、
今、この瞬間も、『時間』は進み、
残り時間は減っています。


綺麗ごとのように思われるかもしれませんが、
まさに今こそ、『過去は変えられないが、
未来は変えられる』という言葉を体現するために、
行動し始めておくことをオススメします。


“そう”思った、願った、考えた、“だけ”では、
未来は変わりません、何より、貴方は変わっていません。


『行動』して、どんな失敗をしても、
『結果』を残し、トライ&エラーの繰り返しでも、
続けていくことが、『未来を変える』行動です。


『記録』された『結果』で決まる以上、
これから『記録』されること・ものを、
変えていかないと、未来は変わらない、
というよりも選択肢は先細っていくことに
なります。


期末テストまでの時間は
刻々と減ってきています。


来週、再来週になってから、
焦り始め、後悔することのないように、
行動して下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

■『小学生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学1年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『中学2年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版


■『中学3年生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版


■『高校生の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月02日 13時45分40秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: