2024年07月25日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生7月の夏休みの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




これは失礼ながら、親御さん“も”ではありますが、
この一学期の結果(テスト、成績)は、

忘れさられたと思います。


その証拠として、現時点で、宿題が終わっていない、
手をつけていない、習慣的な勉強を行っていない、
二学期に向けての対応・対策、用意・準備をしていないなどの
『結果』を示されていませんか。


学校の先生に、“何”を言われたか、指摘されたか、
わかりませんが、あるいは、昨今ですと、本当に、
「何も言って」もらえず、単に、結果の数字・数値を示されて、
「このままでは、進級・進学の条件を満たせません」と
言われただけかもしれませんが、『呼び出し・面談』を
行った時点で、学校・先生側からの『指導』は、
終わっていますので、自分が、お子さんが、
進級・進学“出来なかった”時の『責任』は、
全て、自分自身、そして、『ご家庭の問題』と
なっています。


“その”状況・状態下にあること、そして、
“その”状況・状態下での行動、判断、
その『結果』の責任も、「自己責任」となります。


この時点で、学校・先生が“指導”してくれなかった、
“助けて”くれなかったわけではなく、
「全て」、ご自身、ご家庭の判断、行動の
『結果』(=責任)となっています。


厳しいように感じられるかもしれませんが、
これが、よく書いている、“限られた”『期間(時間)』と
『機会』内で、『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校の、
厳しさ、怖さです。


昨今、本当に勘違いされている方、そのため、
追い込まれてから、「なってみてから」、
気付く、気付かされる方が増えてきており、
“残り”『期間(時間)』と『機会』では、
そして、取りこぼしてきた『(基礎)学力』では、
間に合わない、取り返せない、救いようがない、とまで、
陥ってしまわれる方が、極端になっています。


親御さん世代であれば、“そうは言っても”
“たかだか”学校の勉強、定期テスト“ごとき”のこと、
さらには、学校・先生も、鬼じゃない、
子供達に進級・進学してほしい、してもらいたいと
思って、最大限の温情を、救いの手を出してもらえる、
そうするのが、教育者の務めだ、と思われている方も
少なくないと思います。


元々、私立校・中高一貫校の(内部)進学の条件は、
そこまで厳しいものでなく、言い方が悪いですが、
“ある程度”のブラックボックス、つまり、
学校・先生の裁量で、多少の追加点、温情、救いの手を、
“操作”することも可能だった、と思います。


しかしながら、昨今の、データ主義といいますか、
徹底した記録化によって、先々(高校・大学)の勉強が、
出来る出来ないの素養、基礎学力はもちろんのこと、
やる気のあるなしや人性までも、データ化されたことに
よって、『可視化』されやすくなった、すなわち、
高校以降の進級・進学(進路)状況を
“予想”しやすくなったと思われます。


また、“今までの(過去の)”膨大なデータの『傾向』から、
かなり確度の高い予想(予言)が出来るようになったため、
(勉強が)出来る出来ない、やるやらないまで、
傾向“通り”の結果が見せられていると思います。


そのため、今まで“ある程度”の裁量で、
進級・進学を“許して”きた、“与えて”きたのを、
止めてきたと思われます。


実際に、中学・高校と(内部)進学出来た(させてもらった)方が、
少なくなってきており、仮に、進学出来た(させてもらった)としても、
高校・大学で、無情なまでの進級不可を言い渡されてきていると
思います。


中学・高校・大学に進学させておいて、ソレはないだろう、
入学金“詐欺”じゃないかと思われるかもしれませんが、
“そうなる”『可能性』は高いですよと、進学時に
忠告されていると思います。


しかしながら、多くの方は、“ソレ”でも、
中学・高校・大学に(楽に)進学出来るのであれば、と
進学されていきます。


こうなると、その後の“地獄”“悲劇”“不幸”は、
約束された当然の帰結となって、次々と、降り注ぐ、
襲い掛かってくることになります。


いつまで『なってみないと、わからない』をこじらせて、
人生出たとこ勝負、一発逆転を狙うつもりかはわかりませんが、
学生時代の貴重な『時間』と『機会』を“失って”から、
『なってみて、わかった』で、後悔することのないように、
行動しておくことをオススメします。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

■『返却されたテストの見方・見直しの仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『成績が落ちる指標』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『進級・進学要綱、シラバスの読み方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『8月の夏休みの勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『長期休み明けテストの勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月25日 10時37分55秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: