2025年11月07日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

正確には今日が終わってではありますが、
この一週間、どう過ごされましたでしょうか。



出しましたでしょうか。


このブログでは、結果、結果とうるさいくらい書いておりますが、
おそらく、私立校・中高一貫校生に限らず、これからの若い皆さんは、
結果、それも、『記録』として残る・残った『結果』に対しての、
要求、あるいは、責任が高く、重くなることが予想されます。


ネットの炎上事件などが、わかりやすい例だと思いますが、
ああした事件(子供にとってはいたずら)は、ネットなどなかった時代でも
あったはずですが、「記録」として残った、そして、それを、公にさらしたことで、
昔以上に責任を取らされるようになっています。


“たかだか”学校(内)の勉強、テストが出来ない“ごとき”のことで、
そこまでの(法的)責任を取らされることはありませんが、
見えない、そして、わかりづらい、責任を取らされることになります。


これが、わかりやすいのは、新卒採用条件などでしょう。


大卒、それもそれなりに知名度のある大学を、
“浪人・留年無く”卒業する・していることが、
「前提(エントリー)」条件となっていて、
高卒や浪人・留年の年数が多い方は、
そもそも、採用試験にエントリーすら出来ないという、
『(自己)責任』を取らされることがあります。


今でも、いえ、むしろ、記録化・情報化が進んだ昨今においては、
今だからこそ、その「責任」は重くなってきていると思います。


特に最近は、“たかだか”学歴“ごとき”だけでなく、
それ以外にも華々しい経歴、例えば、
海外でのスピーチコンクールやビジネス発表会で優勝した、
複数のアプリやサイトを作って、運用している、
大人数のイベントを成功させたなど、
社会に出てから「実務」に有利になるような経歴を持っている、
経験をしてきたという方が、増えてきていると思います。


そうなると、より一層、「何もしなかった、してこなかった」方=
『記録』として、何の『結果』もない、残していない方は、
審査・評価が“厳しく”なると言いますか、
審査・評価すらされないように、なっていく、いえ、
もうなっていると思います。


その一方で、出来る方、やる方、結果を出す方、
そして、何よりも「行動」を起こし、『物理的成果』を
『記録』として残すことが出来る方は、
先人(ネットなど)の情報を収集して、より効率・効果的に、
学歴以外の経歴を作って、就職活動、さらには、人生においても、
『有利』に進められるようになっていくと思います。


自分が、お子さんが、その「どちらか」になるか、なりそうか、
『なってみないと、わからない』ことかもしれませんが、
少なくとも「何もしない、していない」方は、
時間が経過すればするほど、「何もしなかった、してこなかった」、
『記録』として、何の『結果』もない、残していないとなることは、
「なってみなくとも、わかる」ことになります。


この11月、“たった”一週間経っただけですが、
「何もしなかった、してこなかった」、
『記録』として、何の『結果』もない、残していない方は、
よく考えて、残りの期間を、何よりも期末テスト“までの”
期間(時間)を、「何もしない、していない」で、
残り時間と機会が少なくなってから、
「何もしなかった、してこなかった」と後悔することのないように、
行動しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『部活と両立する勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月07日 11時29分49秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: