eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Jan 11, 2009
XML
カテゴリ: 作る・造る・創る
さて、3連休の中日。

きっと私には冬眠が必要なんだよ。
熊とかヘビとか…、亀かもしれないな。

そーだそーだ、きっと亀だよ。
のんびりしているのが好きだし、けっこう頑固でマイペース。
しかも意外と獰猛ときているからな~

て、ことで、昨日UPした10万アクセス感謝プレゼントの品をもう少し語ってみようかな。
10点いっきにUPしちゃったから、きっと携帯からだと全部の画像を見るのは大変でしょ。


今回は1番のコットンバッグと2番の赤トートバッグについて語る…って言うか自慢?

【1.コットンバッグ】
Image181.jpg
これはね~、最初はストラップ部分は普通に袋の口のところから取りつけるつもりでいたよ。
でも、赤と濃紺のベルトが結構インパクトがあって袋に一周させてみたら…
意外や意外!オフ白とグリーンの生地にメリハリがついたんだよね~♪
で、どうやったら無駄なくきれいに縫製できるかな?って考えて、やっと出来上がった!!

表の生地には英語のラブソングの歌詞を布書きボールペンで手書きしてみたよ。
この布書きボールペンはblogでお世話になっている pesさん がずいぶん前に紹介していたんだ。
ずっと気になっていて文房具屋さんで探していたんだけど、なかなか見つからなくってね~

思いつきで作ったわりにはすっごく気に入ってしまったな♪



Image211.jpg
これは最初、内側から始まった。
実は裏生地は傘用の防水加工を施したもので、三角形だったの。
なんか上手く活用できないかな?って考えて、縫ってみたら袋状になったんだよね。
じゃあ、これに合う表の生地は何だろう?と色々と合わせてみた結果、赤の無地になった。
内側は黒地に藤の花柄のプリントだから、表はシンプルにしたかった。


ちょっと心残りだったのはね、裏生地は三角形1枚しかなかったんでポケットが作れなかったんだ。
小さめのバッグでも機能性を考えてポケットを付けたかったんだけど…


以上、今回は2点。
次は和柄BagとニットBagを語ってみようかな~って思っているけど、寒いからさ。
冬眠しなかったら、だけどね。





『10万アクセス、ありがとうの記念プレゼント』の全商品はこちらから。
携帯からはこちらをコピーして下さいね。⇒http://plz.rakuten.co.jp/einestages/diary/?act=view&d_date=2009-01-10&d_seq=1&sact=c#child

応募方法もそちらに明記してありますので、お気軽にご応募くださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2009 09:26:25 PM
コメント(6) | コメントを書く
[作る・造る・創る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: