韓国好きサークルSaqrA★*.・゜

韓国好きサークルSaqrA★*.・゜

PR

Profile

SaqrA★

SaqrA★

Calendar

Comments

moririn65 @ Re:やっぱりユッケジャンは辛くないとね!(01/14) こんにちは。 おぉ、韓国海苔が覗いて…
SaqrA@ うちだシ 美味しいですよね(*^o^*) 店舗数は少ない…
うちだ@ Re:ヨーフルト カペ at新大久保(08/17) 2日前に新大久保のヨーフルトに初めて行…
saqra2010 @ JASPERさん お疲れ様です!家で色んな出来事があって…
saqra2010 @ そうなんだ! あの甘いチャプチェも、普通なのかな? …
2011/07/09
XML
カテゴリ: 済州島


パソコンも全部消えてます。。。

マンジャングル1

左上に「マンジャングル」がありますね♪

済州島でいうと西よりです。

万丈窟中も、全て電気が消えているとのことで、危険だと思い私と子供はチケット売り場に残りました。

始めは子供も行く予定でしたが、周りが見えなくて危険ということで途中で帰ってきた

しかも、チケットを払い戻すのも、適当(笑)


星マンジャングルとは・・・
万丈窟(マンジャングル)は天然記念物に指定されている世界最長の溶岩洞窟です。
溶岩洞窟というのは火山が 噴出するとき、土の中に深く隠れていた溶岩が火口から噴出し地表に流れてできたもの。
万丈窟は70センチメートルにもなる溶岩石筍や溶岩チューブトンネルなど、様々な形態を持っています。
長さが13422メートルありますが観光客に公開されているのは石柱がある洞窟の約1キロ程度であり、洞窟内部は年中11~21度を維持しています。
万丈窟では、石柱と鍾乳石が2重3重に同じ方向に成長する姿が見られます。


マンジャングル2


これが全体図。

で、入ってみると・・・

マンジャングル3

もちろん、電気がついていなくて、こんなに真っ暗。

マンジャングル4

かろうじて、層のようなものが見えるでしょうか?

マンジャングル5

携帯カメラのライトでかろうじて、読めますかね???

万丈窟中に行ってくれた主人とMiwyオンニも、すぐに出てきました

当時2歳だった子供は、少し真っ暗なことが新鮮だったようで覗く程度だったのに、この旅行=万丈窟という記憶になってしまいました。

いまだに、『マンジャングル行ったよね~。』とこのときのことばかり話します。。。

滅多にないことだとは思いますが(笑)、マンジャングルへ行く際は、電気の確認をお願いします


五味子茶(韓国済州島産)600g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/24 11:05:39 PM
コメントを書く
[済州島] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: