ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2006.01.20
XML
カテゴリ: 家族
昨日の夜、突然の発熱。朝起きたら7度8分、仕事を休んで午後3時に測ったら8度4分。病院に行って検査したらあっさりインフルエンザA+ですねって言われちゃいました(@_@;;; A+って何だよ!って思いました。何が+なの?

で、タミフル処方されて初めて自分でタミフルを試してみることができます(^-^; とりあえず1回目、服用後30分くらいで頭がボーっとしたのは気のせいかなぁ?

昔から扁桃腺を腫らすことは多くて、普通は9度行かなければ平気で出勤するんですが、このインフルエンザ自体、まず間違いなく職場でうつされたもの。今秋だけで職場で3人目です。うつしちゃいけないから良くなるまで仕事いけないですね。

一番心配なのは、家族にうつることです。ウチでは私だけが予防接種をしなかったんですが、インフルエンザになるのはこれが初めてなんです。近所では予防接種をした園児たちが軒並みインフルエンザになっていて、予防接種をしていたからといって発症しないかどうかは半々って感じです。

ということで、実家に避難してきたんですが、両親とも予防接種をしていないことがわかって余計心配です!

エレファス達には多めにゼリーをあげてきました。。。
8度4分あってもこうやって日記を書いてるくらい元気なんですけどね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 21:57:13
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
カズパプ  さん
こんばんは!
大丈夫ですか?!
+って何なんでしょうね。。。
ちなみに僕は昨年Bになりました。
ゆっくり休んで早く治してくださいね^^
僕も気をつけないと・・・
お大事に☆
(2006.01.20 21:49:17)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
たっきー1  さん
毎度です! インフルエンザですか。 インフルエンザの予防接種を打っても、型が違うインフルエンザであれば感染しますよ。 よくあることですよ。 でも比較的軽く済みますけどね。
お大事に! しばらくは、お休みですな。
(2006.01.20 22:38:06)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
カズパプさん、こんばんは~!

>大丈夫ですか?!

いまのところ大丈夫です。

>ちなみに僕は昨年Bになりました。

今日調べてみて、+ってよくわからなかったんですけど、AとBを比べるとBは重症化しにくいタイプらしいですね。だからAの予防接種が多いみたいです。

>お大事に☆

ありがとうございます!! (2006.01.20 22:46:25)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
たっきー1さん、こんばんは~!

>インフルエンザの予防接種を打っても、型が違うインフルエンザであれば感染しますよ。

それがですねぇ、ウチの近所、みんなAの予防接種しててAにかかってるんですよ。Aでも型が違ったら効かないって事なんでしょうね。全然知らなかったです。 (2006.01.20 22:48:16)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
shoko55  さん
 だいじょうぶですか? 私は平熱が低いので37度を超えるともう頭痛がしてきます。ご両親にうつらないといいですね。どうぞお大事に。 (2006.01.20 22:56:42)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
大変ですね。びっくりしてます。
でもブログ書けてるのが、不思議ですね。
娘も1歳2ヶ月でなって、熱性痙攣を起こし、救急車呼んじゃったし、その翌年に息子がかかって、その時は高校生だったけど、高熱で衰弱しきってました。
それでインフルエンザって大変だって印象があるんです。
ご両親も・・・私の両親ほど高齢ではないから、体力がおありなのでしょうが、やはり誰がなっても心配ですね。
お大事にしてくださいね! (2006.01.20 23:52:20)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
なづな☆  さん
ひゃ~(>_<)
大丈夫ですか~。
A型にも+とか-とかあるんですか!?
初耳です(*_*)
新種でしょうか???
確かにお子さんにうつるのも心配ですが、ご両親にうつるのも同じくらい心配ですよね(´へ`)
それにしても予防接種の効果って、さほど期待はできないものなんですネ。
うちの子はアレルギーがあって、そちらの方の危険性が高いので(卵を使ってワクチン栽培してあるようなので)やっぱり予防接種受けないで正解でした。
ゆっくり休んでお大事になさって下さいネ。 (2006.01.21 00:01:07)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
>ご両親も・・・私の両親ほど高齢ではないから

勝手に決め付けて、ごめんなさい。
最初読んだ時「インフルエンザで実家に避難」が驚きで・・。
私の場合、実家の父は77歳だし、母も70を越えてて、もし私がインフルエンザにかかってたら、避難なんかさせてくれないから・・・。
その後「あっ、そうか~、KEN=Gさんは私よりずっとお若くて、実家のご両親もお若いんだわ~と合点がいったのです。
ということでお具合が悪い時に済みません。
くれぐれもお大事に! (2006.01.21 00:14:54)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
shoko55さん、おはようございます!

>  私は平熱が低いので37度を超えるともう頭痛がしてきます。

若い頃、解熱剤を飲んで40度ある状態で、職場から電話があって「今すぐでてこいっ!」って言われてタクシーで職場まで言って電車で帰ったことがあり、そのときの経験で、熱があっても気合で何とかなるものだと思いました。それ以来、39度くらいまでは平気になりました(^-^; (2006.01.21 10:20:23)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
雪白と薔薇赤さん、おはようございます。

>娘も1歳2ヶ月で

昨日、日記書いた直後にブログを読みに言って内容がタイムリーだったのでびっくりしました。注意してたけどなっちゃったし‥と思いながら読みました(^-^)

熱性痙攣、長男が生後3か月でなりました。その時はあせりましたよ。ところが、40度近い熱で痙攣があって、やばいと思ってそのまま抱えて近所の小児科に冬の夜に駆け込んだら、外の気温で冷やされたのか、小児科について検温したら37度5分まで下がってて、熱性痙攣くらいなら心配することないからと言われました。それだけ多いってことなんでしょうね。

>私の場合、実家の父は77歳だし、母も70を越えてて、もし私がインフルエンザにかかってたら、避難なんかさせてくれないから・・・。

見事にウチの両親は共に1歳年下です!雪白と薔薇赤さんと私も2~3つの差だと思いますよ(^-^)
正直、ウチに来いといわれた時は両親とも予防接種をしているものだとばかり思ってました。実家についてから予防接種してないと言われたときには、65歳以上のインフルエンザは死亡の危険性もある病気なんだってことわかってる?って言っちゃいました(^-^;それでも、子供たちがインフルエンザになるよりは自分たちがなったほうがいいって言ってくれたので、そのまま実家でゆっくりしています。最悪は既に子供たちにうつってて両親にもうつるっていうことも考えられますけどね。。。

>くれぐれもお大事に!

ありがとうございます! (2006.01.21 10:35:35)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
hero7  さん
まだ私の周りにはいないけど、
はやっているようですね。

予防注射はしてないので注意、注意ですね。

早く治ってください。安静が一番 (2006.01.21 11:46:24)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
hero7さん、こんにちは!

>予防注射はしてないので注意、注意ですね。

来年は予防注射します。結局、苦しい思いして(たいしたことないですけど)、家族への感染を心配して、病院行って高いものについてしまったわけです。大人への予防接種はかなり効くらしいので、めんどくさがらずに11月末くらいから計画しようと思います。

>早く治ってください。安静が一番

ありがとうございます。安静にしてブログ三昧してます(^-^;;; (2006.01.21 12:31:11)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
甲虫KING  さん
高熱は辛いですね^^;
我が家は子供達だけ予防接種をしてます。
毎年接種していますが、未だ誰もインフルエンザに罹ってません。
職場では何人も罹っているのに不思議と移ってこないんです。
この時期うがい・手洗いは欠かせませんね。
(2006.01.21 12:34:09)

Re:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
オオコクワ  さん
大丈夫ですか?
そろそろタミフル効いてきましたか?
インフルエンザA+ってのはたぶんインフルエンザ検出キットでA型が陽性(+)ってことだと思いますよ。
要はしっかりインフルエンザにかかっているということですね。
Bに比べてAは症状がきつく出るそうですから発熱が8度台ならかなりマシですよ♪
早く良くなって下さいね。
あと、ご両親? ワクチン接種されていないんだったら罹患したときに大変ですから高齢者の方には移さないように気をつけてあげて下さいね。
お大事に。 (2006.01.21 13:28:45)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
甲虫KINGさん、こんにちは!

>職場では何人も罹っているのに不思議と移ってこないんです。

不思議ですね。うつる人とうつらない人がいるんですからね。私も今までインフルエンザとは縁がないと思ってたんですけど、今回はなぜだか罹ってしまいました。。。 (2006.01.21 13:37:08)

Re[1]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
オオコクワさん、こんにちは!

>そろそろタミフル効いてきましたか?

効いてるみたいです。。副作用も感じません。

>インフルエンザA+ってのはたぶんインフルエンザ検出キットでA型が陽性(+)ってことだと思いますよ。

なるほど!そういえばツベルクリン反応でも+って書かれますね。

>Bに比べてAは症状がきつく出るそうですから発熱が8度台ならかなりマシですよ♪

そうらしいですね。特に細菌が活動して肺炎を同時になんてパターンがあるらしいですね。先に発症した職場の先輩は肺炎になって入院直前の状態だったらしいです。


>あと、ご両親? ワクチン接種されていないんだったら罹患したときに大変ですから高齢者の方には移さないように気をつけてあげて下さいね。

昔はそんなに騒がれてなかったと思うんですけど、最近は毎年のように高齢者の方のことがニュースになりますね。気をつけないといけないですね。ありがとうございます! (2006.01.21 13:44:07)

Re[2]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=Gさん

すごく愛情豊かで素敵なご両親ですね~!
しみじみ感動してしまいました。
私もそういう優しいことの言えるおばあさんになりたいです♪ (2006.01.21 16:58:02)

Re[3]:インフルエンザA+型だって‥(01/20)  
KEN=G  さん
雪白と薔薇赤さん、こんにちは。

ありがとうございます。全く同感です。 (2006.01.21 17:42:10)

こんにちは  
水地(゜゜)  さん
おかげんいかがですか?m(__)mご無理なさらないで下さいね(/_;)

・・・タミフルとはお薬ですか?? (2006.01.24 16:09:11)

Re:こんにちは(01/20)  
KEN=G  さん
水地(゜゜)さん、こんばんは!

まだ咳は時々出るけど元気です。タミフルってのは、インフルエンザになった時だけもらえる、副作用の不確かな噂がニュースになった薬です。鳥インフルエンザにそなえて国がたくさん備蓄しようとしてるヤツです。 (2006.01.24 19:08:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: