ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2006.04.13
XML
カテゴリ: かぶくわ
幼虫をまとめて飼育する時の衣装ケース・コンテナって産卵用には深さが必要ですけど、幼虫飼育には半分の高さでいいなぁ、とずっと思っていました。


やっと見つけたのがこれです。
システムコンテナ
深めのケースの上にフタとして浅いケースが乗ってるんです。
下のケースはいらなかったんですが、下のケースなしの価格との差が極端に小さかったのでセットで買いました。

どんな商品かというと、
システムコンテナラベル
見事に浅いケースの深さが6.5cmなんです!おそらく、この深さでこれ以上に底面積の大きいケースはないでしょう。
仕切りは自由にレイアウトするには数が足りないんですが、別売りがあるようです。初令から羽化までこのケースを利用してエレファスの飼育ができます。

さらに後で気づいたのですが、下の深いケースのほう。深さが15cmというのは、深さが最低で12cm必要と言われているヘラクレスの飼育に最適な深さのケースです。おそらく12cmというのは蛹室の長さと角度から割り出された数字だと思うんですが、幼虫期はやはりケースの底から見えることが多いと聞きます。だから、深さのあるケースより広さのあるケースが良いのではないかと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.13 09:29:40
コメント(11) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: