ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2006.07.15
XML
カテゴリ: かぶくわ
ウチではリビングに預かり中のグランディスとアウラタがいます。エレファスの幼虫やニジイロの幼虫たちは1~2度は涼しいはずの北側の部屋の床面近くに置いています。

リビングはウチは風通しがいいし、日中はクーラーをつけてるだろうから比較的涼しいはずと思っていたんですが‥、よく考えると土日に出かけてしまうときが一番温度が上がるんだということに気づきました。最近グランディスの活動が活発でないのは暑すぎるからだと思われます。かといって、霧吹きは蒸れるだけだろうし、今は保冷材を側に置いておくぐらいしか出来ていません。

今日は朝9時に家を出て長男のプールに付き合い、そのあと新しく出来た大きい100円ショップへ。100円ショップでは150円の大きめの保冷材を買ってきました。ホントはカナブン用に安いゼリーをと思ったんですけど、あんまり単価が安くない(15個105円)し中身の実績もないわけで、とりあえず他の100円ショップも見てみることにしました。

そのあと、食事してから イオン浦和美園ショッピングセンター に行って夜まで過ごしました。

帰宅してリビングの温度計を見ると32度! 夜の8時過ぎです。日中はいったい何度になっていたことやら‥。まだ梅雨明けでもないはずなのに、夏本番が思いやられます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 22:21:02
コメント(6) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: