ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

2006.07.27
XML
カテゴリ: いいお店
きのうは仕事が終わったのが夜10時半。それから小倉駅徒歩5分の 魁龍 に行ってきました!
横浜のラーメン博物館にも入っているこのお店。どトンコツラーメンのお店です。

レトロな感じのなかなかいい感じの店作りです。入った瞬間に“どトンコツ”の強烈な香り 生まれて初めて『とんこつ 臭い 』と思いました。トンコツは一番好きなのでこれまでトンコツが臭いと思ったことはなかったんですが、店の空気が強烈でした。

注文したのは、チャーシュー麺。
じゃんがらラーメンのぼんしゃんよりずっと濃いとんこつです。
人間の鼻は慣れるもの。ラーメンが来る頃には店の空気の香りなどほとんど感じなくなっていました。スープは濃いけどしょっぱくなく、麺はしっかりした細めんにしっかりした食感のチャーシュー。なんだかチャーシューの盛り合わせのチャーシューと感じが違ったのは気のせいでしょうか???


話はかわって今朝。すっきりと晴れた朝は昨晩よりも湿気が少なく快適に暑い朝でした! 仕事場について周りを散歩。目的はクマゼミの画像を撮ることだったんですけど、思ったより警戒心が強く、全く撮れませんでした。
唯一見つけたのは、ニイニイゼミ
niiniizemi.jpg
九州でも夏の初めに羽化してくるのはニイニイゼミというのは関東と変わらないようです。

長男へのお土産、クマゼミの幼虫の抜け殻をGETしました
長雨のせいか、抜け殻も泥が一杯ついていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 10:16:21
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魁龍!(07/27)  
KEN-NAK  さん
あれ…?こないだラー博に行って来ましたが、その時には入っていなかったような…?
気のせいでしょうか…それとも、ラー博は結構入れ替わりが有るようなので、きっと以前に入っていたか、今現在入っているのでしょうね。

何につけても、とりあえずはラーメン食べたくなりました。ヽ(*´∀`)ノアヒャヒャ (2006.07.27 11:20:37)

Re:魁龍!(07/27)  
魁龍にいきましたか!行けてよかったですね。
レトロ?てことは、商店街の魁龍ですね!自分は行った事ないんですよ。自分が行くのは、本店?小倉北区篠崎ってとこにある店ばかりです。
今度商店街の魁龍も行ってみます。
小倉の屋台はおでんの屋台でおはぎが有名ですよ!
是非寄ってみてください。
場所は旦過市場付近なので、リーガから徒歩10分くらいですよ。 (2006.07.27 11:53:05)

が~~~ん(-_-;;;  
KEN=G  さん
KEN-NAKさん、こんにちは!

>ラー博は結構入れ替わりが有るようなので

今サイトで確認したら平成16年8月末までだったそうです。関東に戻っても食べられると喜んでたんですが残念!!! 比較になる濃いトンコツを探さなくては~(^-^;;; (2006.07.27 12:25:07)

Re[1]:魁龍!(07/27)  
KEN=G  さん
な~んも専務さん、こんにちは!

>魁龍にいきましたか!行けてよかったですね。

はい!、ありがとうございます!!

>レトロ?てことは、商店街の魁龍ですね!自分は行った事ないんですよ。自分が行くのは、本店?小倉北区篠崎ってとこにある店ばかりです。

空港からのバスが目の前通りましたよ!
もしかしたら商店街の店舗は新しいんでしょうか?
新横浜にはこんな感じで出店してたのかなぁという感じでした。

>小倉の屋台はおでんの屋台でおはぎが有名ですよ!

えっ、おでんの屋台でおはぎ???
おでんツツキながら最後におはぎを食べればいいんでしょうか??
あと、小倉に来て気づいたのはやたらと餃子・ぶたまんが多いことなんですけど‥。小倉では当たり前?ですか?

>場所は旦過市場付近なので、リーガから徒歩10分くらいですよ。

ほぉ、例の台湾ラーメンとセットにできそうですねぇ。情報ありがとうございます! (2006.07.27 12:29:51)

いいですね~  
@泰斗@  さん
ラーメンたべたくなりましたよ・・・。
おなかすきました(*´д`*)

前しょうゆたべたんですけど、とんこつもよさそうだなぁ。 (2006.07.27 12:49:14)

Re[2]:魁龍!(07/27)  
KEN=Gさん
>な~んも専務さん、こんにちは!

>>魁龍にいきましたか!行けてよかったですね。

>はい!、ありがとうございます!!

>>レトロ?てことは、商店街の魁龍ですね!自分は行った事ないんですよ。自分が行くのは、本店?小倉北区篠崎ってとこにある店ばかりです。

>空港からのバスが目の前通りましたよ!
>もしかしたら商店街の店舗は新しいんでしょうか?
>新横浜にはこんな感じで出店してたのかなぁという感じでした。

>>小倉の屋台はおでんの屋台でおはぎが有名ですよ!

>えっ、おでんの屋台でおはぎ???
>おでんツツキながら最後におはぎを食べればいいんでしょうか??
>あと、小倉に来て気づいたのはやたらと餃子・ぶたまんが多いことなんですけど‥。小倉では当たり前?ですか?

>>場所は旦過市場付近なので、リーガから徒歩10分くらいですよ。

>ほぉ、例の台湾ラーメンとセットにできそうですねぇ。情報ありがとうございます!
-----

おでんの屋台は、呑みながら食べるなら、アルコールを置いてないから缶ビール持参ですよ!

そう言われれば餃子と豚マン多いですね。
豚マンなら、揚子江の豚マン?肉まん?が旨いかな。
(2006.07.27 15:08:15)

Re:いいですね~(07/27)  
KEN=G  さん
@泰斗@さん、こんばんは!

>前しょうゆたべたんですけど、とんこつもよさそうだなぁ。

やっぱりラーメンは、インパクトが強いほうがまた行きたくなりますね。しょうゆも好きです!みそも好きです。塩も好きです。でもトンコツが一番好きです。九州生まれですから! (2006.07.27 19:49:46)

Re[3]:魁龍!(07/27)  
KEN=G  さん
な~んも専務さん、こんばんは!

>おでんの屋台は、呑みながら食べるなら、アルコールを置いてないから缶ビール持参ですよ!

いやぁ、調べてビックリ。歴史が長いんですね!
アルコールは酔っ払いが居座るから置かないって、そんな屋台があるなんて初めて知りました!

>豚マンなら、揚子江の豚マン?肉まん?が旨いかな。

揚子江の豚まん、駅前通りにありますね(^◇^)
明日の夕飯かな‥。 (2006.07.27 20:00:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: