エレヴァージュのお客さんに、
16年にわたって、
メールマガジンを送り続けています。
たくさんのバックナンバーを、
ここに載せておきます。
(16年間の内容です)
購入方法は、
http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=557
★バックナンバーの一部分だけ、単月だけ買うこともできます
( 一ヶ月分330円)。
★毎月、定期的に購入すると、更新のたびに自動的に、
皆さんのメールアドレスへ届きます。
インターネット上で、クレジットカードの番号を入力し、
自動的に引き落とされるか、
コンビニで、ポイントを購入し、そのポイントから、差し引か
れるようにするか、2種類の支払い方法を選べます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年1月①
見出し:蓮見圭一さんの『水曜日の朝、午前三時』
本の紹介:
蓮見圭一 『水曜の朝、午前三時』P.7-8 P/B 河出文庫
試飲ノート
●シャトーヌフ デュ パプ 2004年
(ドメーヌ ド マルクー)
★フランソワ ヴィラール
●コート ロティ ル ギャレ ブラン 2010年
◎クリスチャン ブザン ブリュット 2008年
●シャトー ラ コンセイヤント 1993年
◎ポメリー キュヴェ ルイーズ 1989年
◎ポメリー 1989年 ブリュット
●シャトー ネナン 1970年
★ポール ジャブレ社
●エルミタージュ ラ シャペル 1988年
★ポール ジャブレ社
●エルミタージュ ラ シャペル 1986年
2019年1月②
見出し:是枝和の『映画を取りながら考えたこと』
本の紹介:是枝裕和『映画を撮りながら考えたこと』P.372~373
P/B ミシマ社
試飲ノート
◎モエ エ シャンドン ブリュット ロゼ 1986年
★ゴーストブロック
●カベルネソーヴィニオン ヨントヴィル ヴィニャード2015年
★レオン ヴィオラン社(ネゴシアン)
●サントネ 1976年
●シャトー ランシュ バージュ 1970年
★ルイ レミー家
●シャンボール ミュジニー デリエール ド グランジュ
2001年
★ジョルジュ ヴァスール社
●サヴィニー レ ボーヌ プルミエクリュ 1971年
★ラペ家
●ボーヌ クロ デュ ロワ 1996年
★レシュノー家
●ニュイサンジョルジュ レ ダモード 2011年
★ヴェガ シシリア
●ヴァルブエナ・シンコ(5) 1996年
2019年1月③
見出し:貫井徳郎さんの『追憶のかけら』。
本の紹介:貫井徳郎『追憶のかけら』P.328 P/B 文春文庫
試飲ノート
★フォンタナフレッダ社
●バローロ 1949年
★ルイ ラトゥール社の自社畑
●コルトン クロ ド ラ ヴィーニュ オー サン 1990年
●シャトー ピション ラランド 1976年
★ドメーヌ ルー ペール エ フィス
●シャサーニュ モンラッシェ クロ サン ジャン 1982年
★マルク コラン家
〇シャサーニュ モンラッシェ シャンガン 2015年
★ジョセッペ クインタレッリ家
◎レチョート デラ ヴァルポリッチェラ 2004年
◎シャトー ディケム 1993年
◎ポール ロジェ ブリュット 2009年
◎ポール ロジェ ブラン ド ブラン 2009年
2019年1月④
見出し:な、なんとシェフ探しが始まります・・・。
本の紹介:中野雅之
『別冊 カドカワ 総力特集 BOOM BOOM SAELITES』
P.196 P/B KADOKAWA
試飲ノート
★ルイ ジャド社(ネゴシアンもの)
●ボーヌ グレーヴ 1996年
★ドニ モルテ家
●ジュヴレイ シャンベルタン シャンポー 1996年
★クレール ダユ家
●ミュジニー 1981年
★コント ラフォン家
〇ムルソー ペリエール 1983年
★ギガル家
●コート ロティ 1979年
●シャトー ラ コンセイヤント 1970年
★カルロ リナルディ家
●バローロ 1964年
★オーギュスト クラープ家
●コルナス 2001年
エレヴァージュ・サード
吉田 岳史
郵便番号 107-0052
東京都港区赤坂 3-12-11
ゴールド赤坂4F
(完全予約制です)
TEL(03)-5579-2552