URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







April 13, 2008
XML
今日の午後、ご近所のおばあちゃんから、 わびすけ をいただきました。ぽっ
小ぶりの 白椿 です。
私は、椿は赤よりもこっちの白の方が好き。ハート
椿は葉もピカピカつやがあって綺麗ですよね。

茶道 で、お花を飾りますね。
そのような花を 茶花(ちゃばな っていうんだけど、その茶花としてよく用いられるようです。
侘(わ)び ”” さび から わびすけ なのかな?

確か、この椿って木は、昔、 武家 では植えなかったんですよねえ。
花が落ちる時、ポロッと花首ごと落ちるから縁起が悪いって事で。
そんな話を聞いたことあったなあ、何かの授業で。(多分、歴史だろうな。)

例によって、下手な写真ですが、いい雰囲気は伝わるかしら?

星 ツバキ つながり で、この下の シャラの木 の話を・・・。 
    私、庭に木を植える時、 やまぼうし シャラの木 別名 ナツツバキ) のどっちにす
    るか、とても悩んだんです。
    考えて考えて、『やまぼうし』にしたって経緯があります。
シャラ は、 沙羅双樹(さらそうじゅ 2本 植えなくちゃだめなんでした
    よね、確か・・・。
      コレが成長すると、木肌が赤っぽくて、美しいもんね。


うっとうしい梅雨が爽やかにピンク夏椿 ピンクシャラの木6号(18cm)ポット

夏椿(シャラの木) 樹高約110cm内外  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2010 02:01:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わびすけ(04/13)  
march20th  さん
わびすけって言うんですね!
とっても素敵にいけられてあるので感激です☆
私も白椿派だと思います(^^)
赤も華やかで綺麗ですけど、白のが品があってイイ感じがします。 (April 14, 2008 04:36:32 PM)

Re[1]:わびすけ(04/13)  
march20thさん
これ、生けたんじゃないです。ただ投げ入れしただけです。(恥)
本当は、いいところを選んでお花器に入れたり、ひと枝を挿したりすると風流なんでしょうけど・・・。
もらったのぜ~んぶ、バサッと突っ込んじゃいまして。
きっと、うちにくれたおばあちゃんが見たら驚きでしょうね、えへへ! (April 14, 2008 06:55:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: