URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







May 24, 2008
XML
カテゴリ: だめな人


以前、よくお邪魔するブログでも話題になっていました。
だから、ちょっとばかり”パクリ”っぽくなっちゃうけど、ごめんなさい。

今回、病院に出入りしてて思ったのは、”男性”の看護士さんが増えたこと増えたこと!
普段、病院という場所と縁がない私なので、この度初めてその事実に驚きました。

「ちょっと、ここの詰め所(だいたい、ここから古いよね、”ナースステーション”のことです。)、
ずいぶんお医者さんいっぱい居るけど・・・?」って私が言ったら、
「看護士さんだよ!」って、友人が教えてくれた。

しかも昨日、若い看護婦さんに、私が『詰め所』という言葉を使ったら、「は?」みたいな顔された。


世の中は動いていたんだなあ~と・・・実感。(浦島太郎か?)

看護士さん       ・・・どうも、『看護婦』さんと呼ばさる。
客室乗務員       ・・・やっぱり、『スチュワーデス』って、言わさる。
横浜(プロ野球)    ・・・まだ、『大洋』って呼んじゃうのは、私だけじゃないはず。
ソフトバンク(プロ野球)・・・『ダイエー』って言います。その頻度多し。
北洋銀行        ・・・どうしても、『拓銀』(拓殖銀行の略)って言っちゃう。
JR            ・・・やっと最近、『国鉄』から抜け出せてきた。時間かかった。

時代が、企業の合併・統合・再編など多い”過渡期”だったんでしょうか?
銀行やスーパーなどは、特にめまぐるしく変わりましたね。
私にはとってもついていけません。
結果、新旧ごちゃ混ぜで呼んでいます。(通じればいいっしょ!ってな感じ。)大笑い


でも、これが、痴呆症への第一歩なのかしら?しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2008 08:20:00 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: