URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







June 19, 2008
XML
カテゴリ: 心のひだ
今日の庭  ピエール・ド・ロンサール(ばら)・・・もうじき、開花です。

こんにちは~♪

いつもお世話になっております。
ブログを始めてから、いろんな方と交流でき、毎日がとても楽しいです。
コメントを残してくれる方、コメントを残さずとも決まって訪問してくださる方、
ありがとうございます。
お会いしたことのない方々なんですが、勝手に心の交流も感じている私です。ぽっ

最近では、技術面でも大変勉強になることを教えていただいてます。大笑い

イラストメーカーで似顔絵作り、絵文字(顔文字っていうんですか?)、そして今日の”動く文字”。


当面の課題は、『ブログリンク(?)』って呼ばれているやつかな?
(ほら、その部分をクリックすると、そこへジャンプするみたいなやつ。)ぽっ

また、”写真”というものにあまり接してこなかった私ですが、このブログを通じて、
最近では写真撮影の上手な方々とも交流していただいてます。

私なんか、いつもピンボケの写真なんですが、その方々の写真はすごいです。
撮ればいいってもんじゃないんだなあ・・・なんて、今さら思ったりして。
いつもうらやましく思いながら眺めている私です。

よかったら皆さんも、私の”お気に入りブログ”から遊びに行ってみてください。

これからも、仲良くしてくださ~い。ぽっハート

またのお越しをおまちしておりま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2008 09:32:51 AM
コメント(17) | コメントを書く
[心のひだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すッ…すげぇ~ッ!!  
ver01  さん
カンペキでやんす。おみそれしましたぁ~!

>当面の課題は、『ブログリンク(?)』って呼ばれているやつかな?
>(ほら、その部分をクリックすると、そこへジャンプするみたいなやつ。)

ふむふむ、なるほどなるほど。φ(.. )゛メモメモ
分ッかりやした。アッシが『ブログの神様』に聞いときやしょぉ!
次のオレっちのブログで報告させていただきやす。 (June 19, 2008 09:57:07 AM)

ver01先生、私にもできましたー!  
ver01先生

>カンペキでやんす。おみそれしましたぁ~!

>>当面の課題は、『ブログリンク(?)』って呼ばれているやつかな?
>>(ほら、その部分をクリックすると、そこへジャンプするみたいなやつ。)

>ふむふむ、なるほどなるほど。φ(.. )゛メモメモ
>分ッかりやした。アッシが『ブログの神様』に聞いときやしょぉ!
>次のオレっちのブログで報告させていただきやす。

もっと自分で調べるべきなんですが、説明書とか読んでると、眠くなる体質なんです。
なにとぞ、よろしくお願いしま~す。
(June 19, 2008 10:01:46 AM)

おはようございます!  
動いてる 動いてる♪ ^∇^
やりましたねぇ~~~

私もここにこうしてコメントを書いていることが奇跡と思えるほどの機械音痴!! リンクももちろん・・・貼れない。><

ver01さんひとつよろしくお願いします!! m(_ _)m


写真はね、私も偉そうなこと言える立場ではないのだけど・・・
綺麗だからいいとか、ピンボケだから駄目というものではなくて、その人が映し出されているものがいいのかなーと・・・
ステッちゃんさんの写真には優しさが溢れてる。
だから・・・好き♪ (*^^*)
(June 19, 2008 10:22:33 AM)

Re:おはようございます!(06/19)  
遊々ショットさん
>動いてる 動いてる♪ ^∇^
>やりましたねぇ~~~

はい、こんな私にもできましたー。
ver01先生(今日から”先生”とお呼びしようと・・・)のおかげです。

>私もここにこうしてコメントを書いていることが奇跡と思えるほどの機械音痴!! リンクももちろん・・・貼れない。><

えーっ、ほんとですかあ?
ちょっとうれしい~。
だけど、遊々ショットさんは、素晴らしい撮影技術をお持ちだもん。

>ver01さんひとつよろしくお願いします!! m(_ _)m
>写真はね、私も偉そうなこと言える立場ではないのだけど・・・
>綺麗だからいいとか、ピンボケだから駄目というものではなくて、その人が映し出されているものがいいのかなーと・・・
>ステッちゃんさんの写真には優しさが溢れてる。
>だから・・・好き♪ (*^^*)

きゃお~!
うれし~い。
男性からでも女性からでも、”好き!”って言われ
るの超うれしいです~♪
(あっ、でも、写真のことね?なははは・・・) (June 19, 2008 10:30:47 AM)

Re:学び(06/19)  
ratfink_1956  さん
自分はかなりのPCオンチなので、
勉強しなければいけませんね…。(^^;

自分もステッちゃんさん"好き"ですよ、写真が(笑)

こちらこそ、いつも訪問&コメントして頂いて、ありがとうございます!
改めて、これからも宜しくお願いします(^o^)/
(June 19, 2008 11:06:20 AM)

いつもありがとうございます。  
ratfink_1956さん
>自分はかなりのPCオンチなので、
>勉強しなければいけませんね…。(^^;

写真の腕がおありなんだから、いいじゃないですかあ。
私は、無芸大食です。
あっ、私にもありました ーっ・・・この”口”っ!

>自分もステッちゃんさん"好き"ですよ、写真が(笑)

やー、またまた、写真のことかい・・・ぶつぶつ。 

>こちらこそ、いつも訪問&コメントして頂いて、ありがとうございます!
>改めて、これからも宜しくお願いします(^o^)/

こちらこそ、いつも楽しみにしていますよー。
身体に気をつけて、撮影がんばってくださーい。 (June 19, 2008 11:14:18 AM)

Re:学び(06/19)  
javascript2050  さん
いつもご訪問ありがとうございます。

すごい文字が流れてる!!
真似してみよう、今度。

私の写真は、旨そうか?旨そうでないか?が基準です(笑

主婦(夫)のお弁当と人気ラーメン店のラーメンは、やっぱり撮りかたも違いますよね。
デジタルになっても感性は、アナログ。奥が深い。

それでは。 (June 19, 2008 12:27:05 PM)

Re[1]:学び(06/19)  
javascript2050さん
>いつもご訪問ありがとうございます。

どういたしまして!です。

>すごい文字が流れてる!!
>真似してみよう、今度。

エッヘン!
すごいでしょう。(自慢してみる、えへへ)
お気に入りブログの”ver01さん”から、教わりました。

>私の写真は、旨そうか?旨そうでないか?が基準です(笑

お料理の写真って、難しいですよねえ。
美味しそうに撮れなきゃ、(文字どうり)まずいですもんねえ。
(我ながら、いいカケコトバだった~♪)
今日も冴えてんなぁ、私。

>主婦(夫)のお弁当と人気ラーメン店のラーメンは、やっぱり撮りかたも違いますよね。

だって、お店の(撮影)って、それなりの機材とか使うんでしょ?
湯気とかも写ってると、食べたくなります。

>デジタルになっても感性は、アナログ。奥が深い。

ふ~ん、そういうものなんですかぁ。
音楽で言うと、CDとレコードの違いみたいな?
”味の有る無し”ってことなんですか?

すみません、なんか、質問攻めですねえ・・・。 (June 19, 2008 12:51:28 PM)

Re:学び(06/19)  
らぶり~ぃ  さん
うわぁ~!字が移動してるっ。
ジャンプは、日記機能を使えば、すぐ出来ますよ♪
色々触って試してご覧なさいませ。 (June 19, 2008 01:12:47 PM)

エッヘン!ちょい自慢してみましたー。  
らぶり~ぃさん
>うわぁ~!字が移動してるっ。

すごいっしょ!教わりましたー。

>ジャンプは、日記機能を使えば、すぐ出来ますよ♪
>色々触って試してご覧なさいませ。

がんばってみます。
はい、 (June 19, 2008 01:21:36 PM)

せッ、せんせいッ…?!  
ver01  さん
>ver01先生(今日から”先生”とお呼びしようと・・・)のおかげです。

いやいや、無口でダンディーなイケメン先生だなんて…。
チト恥ずかしいでやんす。師匠と呼んでください。

…ウソです。 (June 19, 2008 02:50:40 PM)

Re:学び(06/19)  
march20th  さん
わぁー(°O°;)!日に日にバージョンアップしてるぅ!

学ぶ意欲があるのは若い証拠かと思います☆(^^)v
ブログリンク、私も出来なくて(^_^;)

写真、いつも綺麗だよ~!私は好きです♪
ステッちゃんもね(*^o^*)  (June 19, 2008 03:03:31 PM)

ver01先生、再びお越しいただいて、  
ありがとうございます。

>いやいや、無口でダンディーなイケメン先生だなんて…。
>チト恥ずかしいでやんす。師匠と呼んでください。

だから、もうそれは止めてくださいってば!
お腹が苦しくなるんですよお。(激笑)

って・・・ん?
”イケメン”って・・・なんのこと?ですか???
っていうか、どこに?
(・.・ )( ・.・)キョロキョロ


(June 19, 2008 05:50:10 PM)

Re[1]:学び(06/19)  
march20thさん
>わぁー(°O°;)!日に日にバージョンアップしてるぅ!
>学ぶ意欲があるのは若い証拠かと思います☆(^^)v

そうでしょ、そうでしょ!
私はですねえ、興味を持ち、自分にとって有益と判断すると、取り入れる主義なのです。
だけど、興味のないものは全く見向きもしないのです。

>ブログリンク、私も出来なくて(^_^;)

もはや私たちには、 ver01先生がついているので、”手取り足取り”で教わりましょう!

>写真、いつも綺麗だよ~!私は好きです♪

ありがとうねっ!

>ステッちゃんもね(*^o^*) 

わーい!うれしいよ~ん。

じゃあ、お礼の”chuっ!" (June 19, 2008 05:57:27 PM)

こんにちは  
私は、いまだにわからないことだらけです。
皆さんどうしてこんなに自由自在にできるのか、不思議ですよ。
教えてくれる方もいないです。
ステッちゃんさんは、先生がたくさんいるようで、うらやましいです。 (June 19, 2008 07:40:04 PM)

こんばんは!  
せきしゅんじさん
>私は、いまだにわからないことだらけです。
>皆さんどうしてこんなに自由自在にできるのか、不思議ですよ。

私もほんとに、驚くことばかりです。
皆さん、それぞれ、技をお持ちで・・・。

>教えてくれる方もいないです。
>ステッちゃんさんは、先生がたくさんいるようで、うらやましいです。

私は、一昨日のように(今度読んでおいてください、わはは)理不尽な扱いを受けた時は、自尊心が燃え上がり、立ち向かいたくなります。

でも、普段は(普通の相手には)、年下にでも恥ずかしがらずなんでも尋ねる性格です。
私のする質問が可笑しい時があるらしく、よく笑われますが、全く気にしませんし。

ちょっと長くなりましたが、要するに・・・
『恥を恥とも思わない』性格なんで、気楽なんですよ、きっと。 (June 19, 2008 08:19:55 PM)

せきさんへ・・・追伸  
せきしゅんじさん

私はせきさんからも学んでいます。
コメントへの返答の仕方、尊敬しています。

だけど、私は未熟でワガママなので、さっきのように、話がずれていってしまうとこが・・・まだまだなんです。 (June 19, 2008 08:48:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: