URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







July 15, 2008
XML
カテゴリ: だめな人



いつもお越しいただいてる方は、ご存知だと思いますが、私には2人の子どもがいます。
2人ともが上京しているので、時々彼らの好物のおかずを送っています。

さて、昨日は小雨の降る中買い物も済ませ、夕方からそのおかず作りを開始しました。

クリームコロッケ ・・・息子の友人たちにも大好評の一品。
            クリームコロッケ嫌いの子も大好きになりました。

餃子 ・・・中華料理屋のご主人から教わったので、はっきり言って”プロい”です。
     先日のお盆の時にも作りまして、もちろん大好評でした。レシピは近々掲載します。

シュウマイ ・・・シュウマイがあまり得意でなかった子どもたちも喜ぶ一品。

ロールキャベツ

炊き込みご飯 ・・・鶏肉・たけのこ・干ししいたけ・油揚げ・ごぼう入り。

ひじきの煮物 ・・・ひじきをあまり食べる機会がないと思うので、作りました。

大根と豚バラと早煮昆布の薄味煮物

今回は、以上の 7品

今日はおかず作りに専念します。
全部出来たら、画像をアップしますねー!


さてさて、昨日、作業に入りながらも時々のブログチェック。

そして、”事件”はおきました。
原因 は→ ココ
決して怪しいサイトではありません。
(;-_-;) ウーム・・・

ご興味(勇気?)がおありの方は、是非、どうぞ!
本文を読んだあとは、続けて、コメント欄もお読みください。じゃないと、完結しません。

そういうわけで、昨日、私のペースはすっかり乱れてしまいました。
と、またまた、責任転嫁してみる自分。 フキフキ・・・

昨日の唯一の収穫 といえば~腹筋が鍛えらさって、懸案の くびれ

つる薔薇~ピエール・ド・ロンサール

                             今年の一番花満開です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2008 10:18:37 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: