URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







January 14, 2009
XML
カテゴリ: 着物
皆さん、こんにちは~~~ぽっ


昨日ブログのコメントで、 のんのんママ が・・・


昔も今も こうやってポーズとるのかな。今はちがうのかなぁ。


うん、なるほどお~・・・って思ったから、娘の成人記念写真と比較

ちなみに、着物は同じものです。


こっちが大昔




F1000064.JPG

F1000071.JPG





こっちが今




F1000068.JPG

F1000069.JPG

F1000065.JPG

F1000067.JPG









しかも私、今はちょっとばかし、二の腕に、 お肉の 振袖 着ちゃってる・・・







 おととい、告知っちゃいました  『キリ番企画』 こちら

       お初の方もどうぞ、ご覧くださいねっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2009 08:56:49 PM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私も  
のんのん7  さん
ステッちゃんと 同じようなポーズだったわ。

背景もこんな感じ。

やはり 流行ってあるのですねぇ。 (January 14, 2009 12:24:14 PM)

☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆  
番長7590  さん
昔の写真って、お見合い写真用?
ドラマなんかでそんなポーズの写真でてくるよね??
ちがったっけ??
(January 14, 2009 12:45:52 PM)

のんのんママ、こんにちは!  
>ステッちゃんと 同じようなポーズだったわ。
>背景もこんな感じ。

昔って、み~んな、こんな感じだったもんね?
今から思うと、つまらないわねえ。

>やはり 流行ってあるのですねぇ。

今は、カッコよくポーズなんかつけちゃって、
まるで、モデルさんっぽい雰囲気になっちゃう。
時代を感じますね? (January 14, 2009 12:48:19 PM)

番長、元気いいねっ♪  
>昔の写真って、お見合い写真用?

「~にも使えるように」・・・って感じだよねえ?

>ドラマなんかでそんなポーズの写真でてくるよね??
>ちがったっけ??

ぅ、うん・・・よく見るタイプ・・・ってことで・・・。
(January 14, 2009 01:05:45 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
らぶり~ぃ  さん
比べてみれば、その時代を象徴してるみたいですね♪
私も、ステッちゃんと同じポーズだ(笑) (January 14, 2009 01:20:36 PM)

らぶり~ぃさん、こんにちは!  
>比べてみれば、その時代を象徴してるみたいですね♪

私たち世代までは、例外なく、こんな感じだったよね?

>私も、ステッちゃんと同じポーズだ(笑)

きゃはははははは!!!
そうでしょ、そうでしょ!
(January 14, 2009 01:34:28 PM)

こんにちは♪ステッちゃん(*'-'*)  
H.レルム  さん
な~るほどネ・・・確かに時代をかんじるネ~♪
~時代と~時代の成人式写真・・・
もしかして、また10年後くらいには変わるのかなぁ・・・日本史に出したらどうよ・・・<爆>
      (January 14, 2009 02:05:27 PM)

H.レルムさん、こんにちは!  
>な~るほどネ・・・確かに時代をかんじるネ~♪
>~時代と~時代の成人式写真・・・

ね、なんか、空気からして、違いそうだよね?ぷぷぷ!

>もしかして、また10年後くらいには変わるのかなぁ・・・日本史に出したらどうよ・・・<爆>

レ嬢が成人の日を迎える頃は、もっと違ってくるかもね?     
(January 14, 2009 02:48:04 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
hakofugu6591  さん
こそ~~...

どうもありがとうございました。 (January 14, 2009 03:13:12 PM)

hakofugu6591さん、お気になさらずに・・・  
>こそ~~...

にゃははは!
もっと、堂々と、お気楽にどうぞ~♪

>どうもありがとうございました。

どういたしまして。
こちらこそ、これからもよろしくお付き合いくださいませ~♪ (January 14, 2009 03:29:09 PM)

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!)  
番長7590  さん
ステッちゃんさん
>「~にも使えるように」・・・って感じだよねえ?

今からでも使うの???

>ぅ、うん・・・よく見るタイプ・・・ってことで・・・。

リョウカイ!(^-^ゝ

でさぁ~…


アネゴと同じになっちゃったかも…
友 ぇ幸 のところで30000アクセスのキリ番だったから、ゲッツしようと行ったわけよ!
ちゃんと30分空けてね!
そしたら、29999をゲッツしちゃった。ヾ(;´ω`A了 セ 了 セ
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
コメ書いてアップしたら30000ってカウンターが表示。
なんで?
(January 14, 2009 03:50:35 PM)

番長向け 『キリ番獲得講座』  
>今からでも使うの???

コレ、使っちゃったら、『詐欺』で捕まるっしょ?
「・・・。」

>でさぁ~…
>…
>…
>アネゴと同じになっちゃったかも…

ん???

>友 ぇ幸 のところで30000アクセスのキリ番だったから、ゲッツしようと行ったわけよ!

うん、うん!

>ちゃんと30分空けてね!

よし、よし!

>そしたら、29999をゲッツしちゃった。ヾ(;´ω`A了 セ 了 セ
>ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

ぎゃははははははははははははは!!!
さすが、私の舎弟!!!

>コメ書いてアップしたら30000ってカウンターが表示。
>なんで?

いいかい?よく聞いてね?
番長は「29999」を取った。
コメを書いてる間に、次の人が来た。
その人が、「30000」を取った。

で、書き終わった時、クリックすれば、最新の数字になるってわけ!

わかったかい??? (January 14, 2009 04:18:40 PM)

こんばんは!  
Rat Fink.  さん
「20202」ゲット、恐れ入りました(^^;
まさかこれも狙ってくるとは!?
今度、鳩サブレの "写真" 送ります(笑)
(January 14, 2009 04:46:21 PM)

講座開幕?  
番長7590  さん
ステッちゃんさん
>コレ、使っちゃったら、『詐欺』で捕まるっしょ?
>「・・・。」

アネゴ!
詐欺だぁ~!
叫びたかっただけ…

>ぎゃははははははははははははは!!!
>さすが、私の舎弟!!!

あっ!
笑ったなぁ!
アネゴの病気うつった。。。
薬ないかなぁ~ワラ

>いいかい?よく聞いてね?
>番長は「29999」を取った。
>コメを書いてる間に、次の人が来た。
>その人が、「30000」を取った。

そう言うことかぁ~!
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
でもさ、俺のコメの直後に自己申告した人がいたんだけど、
その人は、ログに全然残ってないんだよね。。。
これはなんで??

>で、書き終わった時、クリックすれば、最新の数字になるってわけ!
>わかったかい???

一応わかったけど、うえの回答よろしくねー^^

じゃ、
||寝室||Ю o(▼Д▼メo)=3 =3 =3 アバヨ!!
(January 14, 2009 05:35:35 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
naopapa225  さん
間違っても娘さんの見合い写真に自分のを出しちゃったりしないでね(爆)
受け継がれていく着物に感動っす♪
(January 14, 2009 05:36:55 PM)

Rat Fink.さん、コレが実力です!エッヘン!!!  
>「20202」ゲット、恐れ入りました(^^;

ふふふふふ~~~、やれば出来るのよ、私も!

>まさかこれも狙ってくるとは!?

だって、Rat Fink.チャン、「狙え」って言ってなかったっけ?

>今度、鳩サブレの "写真" 送ります(笑)

うん、ありがと!かははは!!!
(January 14, 2009 06:12:01 PM)

講座開幕? (←講師 ステッちゃん先生です!)  
番長、講座にようこそ!

>アネゴ!
>詐欺だぁ~!
>叫びたかっただけ…

はい、私語は慎んでくださいっ、番長君っ!

>あっ!
>笑ったなぁ!
>アネゴの病気うつった。。。
>薬ないかなぁ~ワラ

保健室は、今日は、お休みです、番長君っ!

>そう言うことかぁ~!
>レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

よろしい!
なかなか、飲み込みが早いですねっ♪

>でもさ、俺のコメの直後に自己申告した人がいたんだけど、
>その人は、ログに全然残ってないんだよね。。。
>これはなんで??

それは・・・次のようなことが考えれます!

その人は、30分空けずに、アクセスしてしまった。
だから、履歴が残らなかったということじゃないでしょうか?

この理論が理解できますか?

>一応わかったけど、うえの回答よろしくねー^^
>じゃ、
>||寝室||Ю o(▼Д▼メo)=3 =3 =3 アバヨ!!

ぇ!もう寝たの? (January 14, 2009 07:30:25 PM)

ナオパパ、こんばんは!  
>間違っても娘さんの見合い写真に自分のを出しちゃったりしないでね(爆)

そんな過ちを犯したら・・・一生恨まれるのは必至です!

>受け継がれていく着物に感動っす♪

娘が気に入ってくれたので、何とかなりました。
本当は・・・ただ単に、買うのがもったいなかっただけ。
にゃはははは!!! (January 14, 2009 07:33:28 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
着物って、やっぱりいいなあ。
受け継がれるって、すごいもん。

ろできちも、いとこにもらった着物で成人式でした。

これを誰につなげていくのか…
(January 14, 2009 10:00:15 PM)

講座ありがとう♪  
番長 さん
わかった~!
でもなんで?
不思議なんだよねぇ~
30分って…
俺も20000アクセス考えておこう♪
その前に、やることあるけどね(^_^;)
(January 14, 2009 11:24:42 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
むら☆さち  さん
親子で同じ着物でとってるんだぁ!
いいな、いいな♪

たしかに写真の撮り方違いますねぇ。
お嬢さんの写真、プライベート写真集みたい。

私は、
成人式行ってないのでそういう写真ないんです。
写真だけでも撮ればよかったかもぉ~。 (January 14, 2009 11:29:03 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
polar  さん
うわぁ~~~。
娘さん、同じ振袖着たんだぁ。
ステッちゃん、嬉しかろぉ?

顔が見えへんけどぉ、メイクとかぁ、髪型とかで時代がわかるんよねぇ。(^◇^;)

あたしが着た振袖はぁ、今の子らには合えへんわぁ。
それこそ、当時の流行モノを買うてもろたからぁ。

ああ、うちの”22222”なぁ、いつのかにか過ぎてたんや・・・(沈)
(January 15, 2009 03:59:57 AM)

ろでちゃん、おはよう♪  
>着物って、やっぱりいいなあ。

ろでちゃんは、着物が好きだよね♪
何かの折に、着てお出かけしてみたら?

>受け継がれるって、すごいもん。

この振袖はたいしたものじゃないんだけど、
娘が嫌がらなかったので、着せました。

私ね、昔、この振袖が嫌いだったの。
私は、「黒地か紫地」で、「古典柄」のが欲しかったんだぁ。

>ろできちも、いとこにもらった着物で成人式でした。
>これを誰につなげていくのか…

昔のものは、ありふれてなくって、いい味出すものね?
”人と同じものがいやな子”は、喜ぶと思うわ。

だけど着物は、あげちゃわないほうがいいよ。
「お貸しする」って方がいいんじゃないかな? (January 15, 2009 09:36:59 AM)

番長、おはよう♪  
>わかった~!

わかった?よしよし!

>でもなんで?
>不思議なんだよねぇ~
>30分って…

うん・・・実は、私の中では、『30分規則』ってものを作ってるんだけど、
それも確かじゃないんだよ。
もしかしたら、『20分』かも知れない・・・。
ねえ、今度、確認させてくれない?
20分経ったらアクセスしてみるから、確認してみて欲しいなあ。

>俺も20000アクセス考えておこう♪

うんうん、楽しみにしてるね?

>その前に、やることあるけどね(^_^;)

あ・・・そ、そうね? (January 15, 2009 09:41:19 AM)

さっちゃん、おはよう♪  
>親子で同じ着物でとってるんだぁ!
>いいな、いいな♪

娘が、「わざわざ買うまでもない」って言ってくれたので、
そのような運びとなりました。
幸い、娘は、喜んで着てくれました。

>たしかに写真の撮り方違いますねぇ。
>お嬢さんの写真、プライベート写真集みたい。

今は、すべての技術が凄いわぁ。
うらやましいよ。

>私は、
>成人式行ってないのでそういう写真ないんです。
>写真だけでも撮ればよかったかもぉ~。

娘は内地の学校なんで、成人式には出てないよ。
この写真は、20歳になって里帰りをした時に撮ったんだぁ。

「20歳の姿」を残しといてあげたかったの。 (January 15, 2009 10:18:32 AM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
march20th  さん
わぁお!!
お嬢さん、ご成人おめでとうございます(*^^)v
着物淡い可愛らしい着物で素敵☆
親子で着るってイイですね♪
私のも一応○年前から一度も袖を通さず残してありますが(^_^;)
私、結構大人っぽい振袖を自分で選んでしまったのだけど、もうちょっと若々しくて可愛らしいのを選べば良かったな~ってずっと思ってたんだぁ(^^ゞ

それとスステッちゃん、二の腕のは振袖では無く、せめてとめ袖?位でしょう??(笑)
(January 15, 2009 10:42:27 AM)

ぽおちゃん、おはよう♪  
>うわぁ~~~。
>娘さん、同じ振袖着たんだぁ。
>ステッちゃん、嬉しかろぉ?

ほんとは、買ってあげたかった。
だけど娘は、大学出てからも親元に帰らないと思ってた。
そうなると、友人の結婚式とかも、「洋服で出席」ってことになるから、
必要ないなあ~ということに・・・。
しかも、うち、仕送り貧乏だしさっ!きゃははは!

>顔が見えへんけどぉ、メイクとかぁ、髪型とかで時代がわかるんよねぇ。(^◇^;)

うん、そのとうり。
だけど私は本当は、娘の「日本髪」っぽい髪型も見たかった。

>あたしが着た振袖はぁ、今の子らには合えへんわぁ。
>それこそ、当時の流行モノを買うてもろたからぁ。

だけどね、「みんなと同じものはいや!」って子には、
それはいいと思うな。
試しに、着せてみたらいいよ♪
「小物を替える」って手もあるしさ。

>ああ、うちの”22222”なぁ、いつのかにか過ぎてたんや・・・(沈)

さっき、びっくりして、行ってみたよ。
ほんとだったぁ・・・。
「30000」の時、私、行くからねっ♪ (January 15, 2009 10:55:07 AM)

マーちゃん、こんにちは!  
>わぁお!!
>お嬢さん、ご成人おめでとうございます(*^^)v
>着物淡い可愛らしい着物で素敵☆

私は昔、あまりこの着物が好きではなかったんだけどね。

>親子で着るってイイですね♪
>私のも一応○年前から一度も袖を通さず残してありますが(^_^;)

それは、お嬢ちゃんに着せたほうがいいわぁ。

>私、結構大人っぽい振袖を自分で選んでしまったのだけど、もうちょっと若々しくて可愛らしいのを選べば良かったな~ってずっと思ってたんだぁ(^^ゞ

若い頃は、地味(シック)なものを好むものだもんね?
小物とかで、変化をつけられるから、やってみたほうがいいわ♪

>それとスステッちゃん、二の腕のは振袖では無く、せめてとめ袖?位でしょう??(笑)

マーちゃん・・・あ、あ、、ありがとう~~~涙!

ぁ、マーちゃん、「キリ番企画」も、参加してね! (January 15, 2009 12:06:15 PM)

o( ̄・・ ̄o)))=3。o○コ。o○ン。o○ニ。o○チ。o○プー  
番長7590  さん
ステッちゃんさん
>わかった?よしよし!

えへ!
褒められた^^

>うん・・・実は、私の中では、『30分規則』ってものを作ってるんだけど、
>それも確かじゃないんだよ。
>もしかしたら、『20分』かも知れない・・・。
>ねえ、今度、確認させてくれない?
>20分経ったらアクセスしてみるから、確認してみて欲しいなあ。

いいよ~♪
いまからは席にいるから大丈夫だよ^^
明日は無理ぽ!

>うんうん、楽しみにしてるね?

シ酉?それとも酒?じゃなかったら鮭?
これちがう、シ酉だった^^

>あ・・・そ、そうね?

人生のターニングポイント!!!
(January 15, 2009 01:57:56 PM)

番長、完璧、わかったね!  
>いいよ~♪
>いまからは席にいるから大丈夫だよ^^
>明日は無理ぽ!

うん、そのうちでいいよ!

>シ酉?それとも酒?じゃなかったら鮭?
>これちがう、シ酉だった^^

楽しみ~~~♪
だけど、基本、私、数字が欲しいだけだからねっ!

>人生のターニングポイント!!!

うんうん、がんばれっ!!! (January 15, 2009 02:05:42 PM)

Re:写真今昔物語(01/14)  
りんご823  さん
おはようございます
写真の技術が上がってますね~^^
お着物の柄や色がはっきりしてます。
着付けもきちんとされていてとても素敵ですねぇ。
娘が母の着物を着てくれるなんて、ほんと感動ですね。
良かったですね(*^-^*)
(January 16, 2009 07:20:22 AM)

りんご823さん、こんにちは♪  
>写真の技術が上がってますね~^^
>お着物の柄や色がはっきりしてます。

そうなんですよねえ~。
色合いが全然違うんですよね?
私も驚きました。

>着付けもきちんとされていてとても素敵ですねぇ。
>娘が母の着物を着てくれるなんて、ほんと感動ですね。
>良かったですね(*^-^*)

うちの娘は、私の持ち物を、結構気に入ってくれてます。
って言うより、『あるもので充分』って感じだったです。
基本、セコイ親子なのかも・・・がはははは♪
(January 16, 2009 10:46:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: