”黒目勝ち”で男前のお内裏様です事!!
やはりお顔に作り手の個性が出ますね♪
こまったさんの眉が素敵です。

桜でんぶは苦手です。鮭でんぶ試してみますね。
(March 2, 2009 11:45:20 PM)

URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







March 2, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    皆さん、こんにちは~~~ぽっ

    昨日から、弥生3月。
    明日は、桃の節句ですね

    我が家には、お雛様が3つあります。

    ひとつは、40ぅん歳の七段飾り(←私のやつ)
    ひとつは、22歳のガラスケースに入ったやつ。(←娘のやつ)
    そして、もうひとつは、母が作った「木目込みの立ち雛」で、10ぅん歳。


    七段飾りを飾るときは、やはり、ちょっと億劫になるんだけどね

    気づくと、お雛様も
    「40ぅん歳になっちゃってましたーーーっ」ってわけです。

    昔、面倒になって、一度だけ飾らない年がありました。

    ひな祭りが済んだある夜中のことです。
    押入れに入れられてるお雛様たちの目が、ギラギラと光ってる

    で、そのお人形たちが、私に向かって歩き出したのです。

号泣号泣号泣~~~って思った瞬間、目が覚めた・・・。

    にゃはははは!!!
    脅かしてごめんなさい


    「飾ってあげなかった」という、”負い目”・”自責の念”とでも言ったらいいのかな?
    そんなのが、私におっかない夢を見させたんだと思う。

    あんな夢は二度と見たくない私は、それから毎年”サボらずに”飾ることにしてます。


私、小さいころから、
このおじいさんが大好きだったハート
笑いじょうご.JPG


怒りじょうご.JPG

縮緬細工.JPG

泣きじょうご.JPG

縮緬細工2.JPG

お内裏様.JPG


     「ひな祭りといえば・・・ちらし寿司」ですねえ~ぺろり


     「ちらし寿司の” 桜でんぶ ”が、どうも苦手」って方、いらっしゃいませんか

     私は、祖母→母→私(いつもの得意のルートです)と続いてきた
でんぶ (そぼろ) を作ります。



<作り方>

1、   鮭の缶詰を買ってきて、皮・骨を取り除き、小鍋に入れる。

2、 砂糖 を少々入れ、かき混ぜながら煮詰めます。
        ほんのほんの少しの 食紅 もね!
        (この時、輪ゴムで、 菜箸を7~8本束ねたもの でかき混ぜる。)

3、  ”しっとりしながらもパラパラ”のおいしいそぼろができますよ。

 ~  紅鮭 の缶詰の場合は、食紅は入れなくていいと思います。


だまされたと思って、一度、お試しくださいねウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2009 07:33:43 PM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チロッ(´・ω|家・・・・コンニチワァァ(。・ω・。)ノ☆  
番長7590  さん
雛人形か…
家にもあるけど、数年出してないかも(;^_^A アセアセ・・・

一人じゃ大変だし。。。
本人居ないしね^^;;


昨日、朝日鷹飲んだよぉ~♪


(March 2, 2009 04:02:52 PM)

番長、こんにちは~!  
>雛人形か…
>家にもあるけど、数年出してないかも(;^_^A アセアセ・・・
>一人じゃ大変だし。。。
>本人居ないしね^^;;

ぅ~ん、そうだよね・・・。
だけどねえ、お雛様って、「お守り」なんだってさあ。
だから、本当は、飾ってあげたほうがいいかもねえ・・・。

あ!
実家に持ってって、お母さんに飾ってもらったらどう?

>昨日、朝日鷹飲んだよぉ~♪

私もお~♪
とってもコクのあるお酒だよね?
濃い~~~感じ・・・。 (March 2, 2009 04:10:00 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
るのるの40  さん
立派な雛人形たちだね。
いいなぁ~。
家、貧乏だったから雛人形飼って貰えなかった。
だから買ってもらえる子が羨ましかったなぁ~。
こんなの欲しかったねぁ~。
今夜こっそりステッちゃんの家に・・・。ククク♪
もしかしたら家に遊びに来たがってるかもしれないし。笑

私、桜でんぷん大好きで、子供の頃これだけで、
ごはん3倍食べたような・・・。

(March 2, 2009 04:12:00 PM)

るのるの40さん、こんにちは!  
>立派な雛人形たちだね。
>いいなぁ~。
>家、貧乏だったから雛人形飼って貰えなかった。
>だから買ってもらえる子が羨ましかったなぁ~。
>こんなの欲しかったねぁ~。

当時は、私が欲しがったというよりも、それ以上に母が
「買ってやりたい!」と、思ったようです。

>今夜こっそりステッちゃんの家に・・・。ククク♪
>もしかしたら家に遊びに来たがってるかもしれないし。笑

ぎゃはははは!!!
すごく・・・怖いんだけど・・・。
動き(歩き)出しそうで・・・。

>私、桜でんぷん大好きで、子供の頃これだけで、
>ごはん3倍食べたような・・・。

ぎゃははは!!!
そ、そうなの?
好きな人はいいよね♪
苦手な人にとっては、手作りがいいと思いました。 (March 2, 2009 04:31:28 PM)

またまたトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン  
番長7590  さん
ステッちゃんさん
>ぅ~ん、そうだよね・・・。
>だけどねえ、お雛様って、「お守り」なんだってさあ。
>だから、本当は、飾ってあげたほうがいいかもねえ・・・。

本当?
でもでも…
出すとかたずけなきゃいけないし…

>あ!
>実家に持ってって、お母さんに飾ってもらったらどう?

実家にもあるんだよね^^
だから、出すの大変そうだし。。。

>私もお~♪
>とってもコクのあるお酒だよね?
>濃い~~~感じ・・・。

もう、なくなるんじゃないの?
今週か来週には、もう一本旅立っていくよ♪
アネゴ!
二連覇なるか!!!!!!!
ちょっとプレッシャーを与えておいてっと!!!!
(March 2, 2009 04:33:22 PM)

Re:またまたトウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン(03/02)  
あっ!また来たっ!!!ぎゃははは!!!

>本当?
>でもでも…
>出すとかたずけなきゃいけないし…

ま、そりゃそうだわ!

>実家にもあるんだよね^^
>だから、出すの大変そうだし。。。

ああ・・・どうしよう・・・。
って、一緒に考え込んじゃったりする私・・・。

>もう、なくなるんじゃないの?

現在、瓶の底から、5.8センチのとこです!ぎゃははは!!!

>今週か来週には、もう一本旅立っていくよ♪

むむむ・・・!

>アネゴ!
>二連覇なるか!!!!!!!
>ちょっとプレッシャーを与えておいてっと!!!!

あ、やめて!
こう見えても、プレッシャーに弱いんだからぁ。 (March 2, 2009 04:43:15 PM)

再び、スチャ!☆ミ(/ ̄^ ̄)/只今参上!  
番長7590  さん
ステッちゃんさん
>あっ!また来たっ!!!ぎゃははは!!!

また来たよ!!!!!

>ま、そりゃそうだわ!

ね!
そうでしょ!

>ああ・・・どうしよう・・・。
>って、一緒に考え込んじゃったりする私・・・。

しばらく、待っててもらおう。
しょうがない。

>現在、瓶の底から、5.8センチのとこです!ぎゃははは!!!

ほぼないジャン!
早っ!
飲み口いいから、結構いけるよね^^

>むむむ・・・!

狙う?

>あ、やめて!
>こう見えても、プレッシャーに弱いんだからぁ。
-----
二連覇!
二連覇!
二連覇!
二連覇!
どうだぁ~!ワラ
(March 2, 2009 04:55:08 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
むら☆さち  さん
実家の雛人形、今年は出してもらってるのかなぁ。
ひな祭りを飾るまめな娘たちは嫁に行き、
飾りそうにない姉だけが残ってるので…(--;

その赤ら顔のおじいちゃん、
うちの首が取れるんです。
分かってても毎回ドキッとします^^;

子どものとき、
甘くてピンクのデンプが大好きでしたよ^^*
今はお刺身の方がいいです…あはっ (March 2, 2009 05:54:49 PM)

おひな様  
のんのん7  さん
姉の物で ふるーいものだったから 引っ越しの時に処分されてもうないの。姉は娘が居るから親王飾りを買って 渋々毎年飾っているようです。私は持っていないので人形入り場を徘徊しています。 (March 2, 2009 06:37:38 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
naopapa225  さん
着色剤だらけのより、よっぽどヘルシーで美味しそう!
お雛様、端正な顔つきですね♪
(March 2, 2009 07:23:04 PM)

番長、こんばんは!(ぁ、もういないか・・・)  
>しばらく、待っててもらおう。
>しょうがない。

うん、仕方がないね・・・。

>ほぼないジャン!
>早っ!

「早っ!」って・・・
私一人でいただいてるわけじゃないからっ!

>飲み口いいから、結構いけるよね^^

うん、口に含んでから、じわ~っと濃厚な感じがくる。

>狙う?

狙うっ!!!

>二連覇!
>二連覇!
>二連覇!
>二連覇!
>どうだぁ~!ワラ

だけど私、打たれ強くもある・・・かも!にひっ♪ (March 2, 2009 08:39:03 PM)

さっちゃん、こんばんは!  
>実家の雛人形、今年は出してもらってるのかなぁ。
>ひな祭りを飾るまめな娘たちは嫁に行き、
>飾りそうにない姉だけが残ってるので…(--;

ぁ、ああ、そうなんだぁ・・・(--;

>その赤ら顔のおじいちゃん、
>うちの首が取れるんです。
>分かってても毎回ドキッとします^^;

お雛様は、みんな首が取れるんだよ。
胴体は、藁みたいなものでできてるでしょ。
そこに首が刺さるようになってるよね。

>子どものとき、
>甘くてピンクのデンプが大好きでしたよ^^*
>今はお刺身の方がいいです…あはっ

ぎゃははは!!!
さすが・・・のんべえさんですねえ~♪
しょっぱい物の方がいいかぁ・・・きゃははは! (March 2, 2009 08:46:20 PM)

のんのんママ、こんばんは!  
>姉の物で ふるーいものだったから 引っ越しの時に処分されてもうないの。

えええーーーっ!!!
勿体無かったねえ~!
古いものは古いもので、今のとは顔が違ってて、
素敵だと思うけどなあ。

>姉は娘が居るから親王飾りを買って 渋々毎年飾っているようです。私は持っていないので人形入り場を徘徊しています。

是非、お気に入りのお雛様を見つけてね! (March 2, 2009 08:54:34 PM)

ナオパパ、こんばんは!  
>着色剤だらけのより、よっぽどヘルシーで美味しそう!

うん、これは本当においしいと思いますよ。
時間に余裕のあるときに、是非、お試しくださいね。

>お雛様、端正な顔つきですね♪

ありがとう!
本当に古くなりました・・・私もお雛様も・・・きゃははは!!! (March 2, 2009 08:57:11 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
「人形は顔が命です!!」といいたくなるような写真だなあ~

ろできちは、会社で見ることがほとんどで、家にあったお飾りはひっこしのごたごたでたぶん処分したのかなあ??

だから、帰ってきちゃうのかしら?(爆)

あ、幼稚園の時に作った「紙粘土の溶けてるお雛様」はまだあったな(爆)
(March 2, 2009 09:55:34 PM)

こんばんは♪ ステッちゃんo(〃・◇・〃)ゞ  
H.レルム  さん
家にはお雛様ってないんだ~♪幸か不幸か・・・
だから今年は皆のブログで「日本人形」を見させてもらってるの♪家にお雛様が歩いてきてもいいよ~オッケー☆⌒c(*゚ー゚*)
おいで、おいで♪ ずーっと飾るし( *´艸`) (March 2, 2009 10:09:16 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
こんばんは。

桜でんぶ・・・嫌いじゃないですけど、あんまり食べる機会ないですね。
でんぶも作られるんですかぁ。手間がかかるんですねぇ。 (March 2, 2009 10:18:46 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
単身男0430  さん
明日は、ひな祭りですね。。。

雛人形もひとりひとり個性があって、いい感じです!!

ちゃんと毎年出してあげないとね。。。 (March 2, 2009 10:32:00 PM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
hakofugu6591  さん
こんばんは~。
不定期にお邪魔しま~す。
お雛様、いっぱい見られて良かったぁ~♪
ありがとうございま~~す。
そぼろ、美味しそうですねぇ、やってみようかな~。 (March 2, 2009 10:38:26 PM)

こんばんわ!  
いさな1757  さん

ろでちゃん、こんばんは~!  
>「人形は顔が命です!!」といいたくなるような写真だなあ~

ろ、ろでちゃんっ・・・(意外に)古っ!!!ぎゃははは!

>ろできちは、会社で見ることがほとんどで、家にあったお飾りはひっこしのごたごたでたぶん処分したのかなあ??

えーーーっ!!!勿体無いじゃんっ!!!

>だから、帰ってきちゃうのかしら?(爆)

ぇ゛・・・………ま、まあ、いいてことよっ!!!
ぎゃはははははははは!!!

>あ、幼稚園の時に作った「紙粘土の溶けてるお雛様」はまだあったな(爆)

「紙粘土の溶けてるお雛様」・・・
ぅ~~~ん・・・微妙~~~だぁ~、きゃはははは♪ (March 2, 2009 11:56:20 PM)

H.レルムさん、こんばんは~!  
>家にはお雛様ってないんだ~♪幸か不幸か・・・
>だから今年は皆のブログで「日本人形」を見させてもらってるの♪家にお雛様が歩いてきてもいいよ~オッケー☆⌒c(*゚ー゚*)

マジ、歩いていくかもよお~~~ズンッ、ズンッ、ズンッ、ズンッって・・・。

>おいで、おいで♪ ずーっと飾るし( *´艸`)

ちょっと、レルムさんっ、ずっと飾ったら・・・まずいよっ! (March 2, 2009 11:59:27 PM)

さくらちゃん、こんばんは~!  
>桜でんぶ・・・嫌いじゃないですけど、あんまり食べる機会ないですね。

そうだよねえ・・・ちらし寿司とか巻き寿司を作る時ぐらいかも・・・。

>でんぶも作られるんですかぁ。手間がかかるんですねぇ。

これ、お奨め!!!
ちらし寿司は・・・私にとっては、時間のかかるお料理です。 (March 3, 2009 12:05:00 AM)

単身男0430さん、こんばんは~!  
>明日は、ひな祭りですね。。。

まだ寒いけど、日の光が確実に強まっていますね。
あともう少しで、本当の春です♪

>雛人形もひとりひとり個性があって、いい感じです!!

雛人形は、細々してて面倒だけど、風情がありますね?

>ちゃんと毎年出してあげないとね。。。

あ゛・・・は~~~い♪
おっかない夢は見たくないもんね。 (March 3, 2009 12:11:12 AM)

hakofugu6591さん、こんばんは~!  
>不定期にお邪魔しま~す。

いえいえ、いつも、ありがとうございます♪

>お雛様、いっぱい見られて良かったぁ~♪
>ありがとうございま~~す。

コチラこそ、来ていただいてうれしいです!
だけど、40ぅん歳のお雛様です・・・かははははは!!!

>そぼろ、美味しそうですねぇ、やってみようかな~。

是非、お試しください!
味わいがあると思いますよ。 (March 3, 2009 12:14:44 AM)

いさな1757さん、こんばんは~!  
>”黒目勝ち”で男前のお内裏様です事!!

私ねえ、子供の時は、やはりお雛様のほうが好きだったの。
だけど、歳を取ってからは、お内裏様のほうが好きになったの。

>やはりお顔に作り手の個性が出ますね♪
>こまったさんの眉が素敵です。

時代によって、お雛様の顔の”傾向”も違うと思いますね。
泣きじょうごさん・・・本当に悲しそうな顔でしょ?ぎゃはは!

>桜でんぶは苦手です。鮭でんぶ試してみますね。

あ、是非とも、お試しください!
うちの子たちも、「既製品の桜でんぶ」はだめなんです。
(March 3, 2009 12:20:02 AM)

Re:ひな祭り ~ 1(03/02)  
polar さん
眠いから読み逃げしようと思ったけど、一言。
顔と着物見たら、お雛様ってわかるんよねぇ。

この人形、相当高い人形やろ?
見てすぐわかったわぁ。

じゃあ、おやすみぃ・・・・ヨロヨロ・・・・
(March 3, 2009 03:01:20 AM)

Re:H.レルムさん、こんばんは~!(03/02)  
H.レルム  さん
ステッちゃんさん
>>家にはお雛様ってないんだ~♪幸か不幸か・・・
>>だから今年は皆のブログで「日本人形」を見させてもらってるの♪家にお雛様が歩いてきてもいいよ~オッケー☆⌒c(*゚ー゚*)

>マジ、歩いていくかもよお~~~ズンッ、ズンッ、ズンッ、ズンッって・・・。

>>おいで、おいで♪ ずーっと飾るし( *´艸`)

>ちょっと、レルムさんっ、ずっと飾ったら・・・まずいよっ!



   (o。・・。)o ぉは~ ステッちゃん(oδ-δ)b
そうだったの~?? じゃぁ、飛行機のように飛んできて今日だけならいいのかな・・・それも変・・・
いずれにしても最初から無いから減ることもないし、出す出さないもないからいいかぁ~(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・
-----
(March 3, 2009 09:26:24 AM)

ぽおちゃん、読み逃げOKだよっ♪  
>眠いから読み逃げしようと思ったけど、一言。

無理するんじゃないよっ♪
睡眠とらなきゃっ♪ぎゃはははは!!!

>顔と着物見たら、お雛様ってわかるんよねぇ。
>この人形、相当高い人形やろ?
>見てすぐわかったわぁ。

大昔だから・・・わかんねっ!
ただ母が、
「お内裏様とお雛様はこっち!五人囃子と三人官女はこっち!」
~みたいな感じで、チョイスしたっていうんだから、
わがままな話だよね。
まあ、そういうのが許された時代ってことだよね?

>じゃあ、おやすみぃ・・・・ヨロヨロ・・・・

ヨロヨロ・・・・???
だ、大丈夫かいっ??? (March 3, 2009 09:28:45 AM)

H.レルムさん、おはで~す!  
>そうだったの~?? じゃぁ、飛行機のように飛んできて今日だけならいいのかな・・・それも変・・・
>いずれにしても最初から無いから減ることもないし、出す出さないもないからいいかぁ~(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

これねえ・・・意外と場所とるのよお。
うちの場合、「1年に1度しか出さないもの」のサイズが大きい・・・。

お雛様もそうだけど、クリスマスツリーもでかいっしょ?
それに五月人形と鯉のぼり・・・。

押入れが大変なのよお~・・・(;^_^A アセアセ・・・
これからもし買うんだったら、お雛様は、「コンパクトな立ち雛」なんかいいかもよ。 (March 3, 2009 09:34:59 AM)

こんにちは♪  
ぽよみぃ  さん
ステッちゃんスゴイですね☆

ママも7段
ぽよみぃも7段

だけど…
飾っていません…(泣)

雛人形さんごめんなさい
m(_ _)m

無事に卒業できたぽよみぃより♪
(March 3, 2009 01:32:54 PM)

ぽよみぃちゃん、こんにちは!  
>ステッちゃんスゴイですね☆
>ママも7段
>ぽよみぃも7段
>だけど…
>飾っていません…(泣)
>雛人形さんごめんなさい
>m(_ _)m

もったいないけど、赤ちゃん小さいから仕方がないかあ…。

>無事に卒業できたぽよみぃより♪

よかったよね!
改めて、おめでとう!!! (March 3, 2009 03:04:39 PM)

Re:H.レルムさん、おはで~す!(03/02)  
H.レルム  さん
ステッちゃんさん
>>そうだったの~?? じゃぁ、飛行機のように飛んできて今日だけならいいのかな・・・それも変・・・
>>いずれにしても最初から無いから減ることもないし、出す出さないもないからいいかぁ~(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

>これねえ・・・意外と場所とるのよお。
>うちの場合、「1年に1度しか出さないもの」のサイズが大きい・・・。

>お雛様もそうだけど、クリスマスツリーもでかいっしょ?
>それに五月人形と鯉のぼり・・・。



 ステッちゃんのところは男の子と女の子だもんネ~( *´艸`)




>押入れが大変なのよお~・・・(;^_^A アセアセ・・・



 だろうと思う・・・(^_^;)
 その辺は姑も母もいなかったせいか、私もお雛様を持ってなかったし、飾ってもらったこともなくて、
レ嬢も勿論、無いのよ~( *´艸`)
その代わり何故か「クリスマス」だけはキリスト教でもないのに、こだわるのよね~~「サンタさんに良いように」ってココアとクッキーまで用意するんだよ~~「サンタクローズ」って映画を見せたからかもぉ~(хх)





>これからもし買うんだったら、お雛様は、「コンパクトな立ち雛」なんかいいかもよ。
-----


  もう、買わないと思うよ~~♪ その代わり、「散らし寿司」は食べるの♪変なの( *´艸`) (March 3, 2009 09:35:08 PM)

H.レルムさん、こんばんは!  
> ステッちゃんのところは男の子と女の子だもんネ~( *´艸`)

そうなの。
だからどっちもあるってわけなのさ。

> だろうと思う・・・(^_^;)
> その辺は姑も母もいなかったせいか、私もお雛様を持ってなかったし、飾ってもらったこともなくて、
>レ嬢も勿論、無いのよ~( *´艸`)
>その代わり何故か「クリスマス」だけはキリスト教でもないのに、こだわるのよね~~「サンタさんに良いように」ってココアとクッキーまで用意するんだよ~~「サンタクローズ」って映画を見せたからかもぉ~(хх)

クリスマスは、世界的な行事だもんね。
お正月とクリスマスは、「行事の王様」って感じだよね?

>もう、買わないと思うよ~~♪ その代わり、「散らし寿司」は食べるの♪変なの( *´艸`)

ぎゃははは!!!変なの・・・。 (March 3, 2009 10:10:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: