URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







July 16, 2009
XML
カテゴリ: 心のひだ
皆さん、こんばんは~ぽっ


いろいろな立場からの
コメントを頂戴し、
ありがとうございました。

皆さんからのコメントにうなづき、
そして、
とても勉強になった私でした。

と同時に、
自分が子どもっぽく感じられ・・・

ステッちゃん、
はじゅかちぃ


これからも、
いろいろ教えてくださいね号泣


  さて、おかげさまで、そんなすっきりした気持ちで迎えた今日は、
  とってもいい日でした大笑い


  まずひとつは、遠くの友人からの久々の電話

  相変わらず元気そうで、とっても安心した私です。

  世の中、不景気真っ最中ですが、これからも体に気をつけて、

  がんばって欲しいわぁ。




  さて、もうひとつは・・・

  夫が帰宅して直ぐに、言った言葉

『フローリングにしようかな だって

 「びっくりえええーーーっほんとお~大笑い


  義父は元々、脚が悪い。が、『和』の生活が大好きで、しかもえらい頑固。
                    (ってことをお含みの上、聞いてね!)

  庭は和風、そして部屋は勿論『畳』生活です。



  先月の『父の日(私たちがお寿司をご馳走になったあの日)』、

  実は、こんなことがあったんだぁ




  とても辛そうに感じた。

  だから、勇気を出して、口を開いちゃった

  「お義父さん・・・
    お義父さんが畳をお好きなのは、充分わかってるんだけど、
    『椅子の生活』に変えた方がいいんじゃないでしょうかぁ?


義父  「ふふふ・・・いやあ、なんともないよ。(笑)
    椅子に座りたければ、アレがある。」

  と、義父は、縁側にある古いマッサージチェアを指差した。

  私が言ったのは、そういうことじゃなく、

『座』中心の生活から『椅子』生活に、改めた方がいい
  と、思ったってこと。

  義父に相手にされなかったけど、諦め切れない私は、帰宅してから、

 「ねえ、あなたからもう一度、お父さんに言ってよぉ~
   『椅子の生活にした方がいい』ってこと!

 「う・・・ん・・・。だけどオヤジ頑固だから、(人の言うこと)聞かないよ。」

 「あなたの言うことなら、お義父さんも聞くと思うから、言ってよ、ね!」

 「・・・マッサージチェアもあるって言ってたし・・・。」

 「・・・。



  そんな会話があった1ヵ月後の今週、義父は圧迫骨折で入院した。

  本人いわく
  「骨折の理由は”つまづいて転んだだけ”」と、いう事だったのですが、

実は・・・

2009お盆風景7.jpg

長くなっちゃったので、続きは明日ってことで・・・よろしく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2009 12:18:30 AM
コメント(10) | コメントを書く
[心のひだ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心が晴れの日♪(07/16)  
naopapa225  さん
はい、息子に従います・・・
ウチも椅子生活にしようか、いつも悩んでます。
続きが早く読みたいなぁ~。
(July 17, 2009 06:03:53 AM)

(o。・・。)o ぉは~  
H.レルム  さん
それ、すっごく分かる・・・。
家もそうなんだ~><; ずっと言ってるんだけど、
やっぱりこだわりがあるのよね・・・。
「心配だから~」なんて言ったら「すでに介護されてる身だ~」って怒られるし・・・。

お年寄りなのかな?失礼になっちゃうのかな?
お年寄りの「ちょっとつまずいて転んだ~」ってすっごく危険><; 個人的にもお爺ちゃんが亡くなった原因だったので、怖いです・・・ (July 17, 2009 08:46:55 AM)

Re:心が晴れの日♪(07/16)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
優しいお言葉。
お義父さんに伝わってますよ。

椅子での生活。。。
頑固者は椅子の上でアグラかきます(笑)。

だっておいらがそうだもん、ガッハッハ(自爆)。
椅子の意味あるのか無いのか。。。。

骨折には続きがあるわけですね。
カミング・スーンですか? (July 17, 2009 09:58:41 PM)

Re:心が晴れの日♪(07/16)  
YAS_YAS  さん
こんばんは~♪

うっ、気になるところで「また、明日」ですな
ツボを心得てらっしゃる(笑)

ウチのオヤジも同じように頑固ですね。
歳とると頑固になっちゃうんですかねぇ~

母の気苦労が絶えませんな。
困ったものです。

後で、続きを見にきま~す(^-^)/

ではでは♪
(July 17, 2009 10:56:32 PM)

今日も晴れてるかいィ???  
kanata39  さん
ステッちゃん、フローリングにするって!??
良かったじゃないの。
椅子と座敷にとじゃ、足腰への負担は椅子が少ない♪
それに、寝付いちゃうと、お年から言ってそのまま床
にってパターン多いもの。ベッドにしておくと、
自分で座れたりもあるし、介助の人も多少楽だよ。

今後リハビリもでて来るでしょうし、大変なのは今後
なんだから。ステッちゃんの活躍の場は、果てしなく
広がるでしょうネ(^o^)/
「シッカリ良い嫁」なんてすることないんだから。
笑顔でいてあげればそれダケで十分だよ☆☆☆ (July 18, 2009 09:26:06 AM)

なおパパ、こんにちは!  
>はい、息子に従います・・・

きゃはははは!
そうですね♪
老いた時には、(お互い)子に従いましょうね!

>ウチも椅子生活にしようか、いつも悩んでます。

健常な時はいいんだけど、杖をついて歩く状態では、
「座る生活」は・・・大変危険かと。

>続きが早く読みたいなぁ~。

いつも、ありがとうございます。 (July 18, 2009 11:11:07 AM)

H.レルムさん、こんにちは!  
>それ、すっごく分かる・・・。
>家もそうなんだ~><; ずっと言ってるんだけど、
>やっぱりこだわりがあるのよね・・・。
>「心配だから~」なんて言ったら「すでに介護されてる身だ~」って怒られるし・・・。

習慣を変えるのは、とても勇気がいることなんだろうね。

>お年寄りなのかな?失礼になっちゃうのかな?
>お年寄りの「ちょっとつまずいて転んだ~」ってすっごく危険><; 個人的にもお爺ちゃんが亡くなった原因だったので、怖いです・・・

義父は、気持ちは若いけど、脚が悪いのよ。
今年になってからは、さらに悪くなり、
杖をついてるんだ。

そうなると、やっぱ、環境を考えちゃうよね。
(July 18, 2009 11:14:28 AM)

タヌさん、こんにちは!  
>優しいお言葉。
>お義父さんに伝わってますよ。

伝わってるかもしれないけど、少しは聞く耳を持って欲しい。

>椅子での生活。。。
>頑固者は椅子の上でアグラかきます(笑)。
>だっておいらがそうだもん、ガッハッハ(自爆)。
>椅子の意味あるのか無いのか。。。。

いや、私もそうですよ。ぎゃはははは!!!
健常な人はどうでもいいけど、
そうじゃない人は、環境を考えないといけないかと。

>骨折には続きがあるわけですね。
>カミング・スーンですか?

かはははははは!!!
もったいぶっちゃって、すみません。
だけど、「続き」は、たいした話じゃないかも。なは♪ (July 18, 2009 11:18:21 AM)

やっちゃん、こんにちは!  
>うっ、気になるところで「また、明日」ですな
>ツボを心得てらっしゃる(笑)

なはっ♪
もったいぶって、ごめんなさいっ!
でも『続き』、たいした話じゃないわ。ぎゃは!

>ウチのオヤジも同じように頑固ですね。
>歳とると頑固になっちゃうんですかねぇ~
>母の気苦労が絶えませんな。
>困ったものです。

私も相当頑固なので、人のことは言えないんだけどさ!
「昭和一桁の男子」は、特に頑固なような気がする。

>後で、続きを見にきま~す(^-^)/

いつも、ありがと!
また来てね! (July 18, 2009 11:23:12 AM)

かなちゃん、こんにちは!  
>ステッちゃん、フローリングにするって!??
>良かったじゃないの。
>椅子と座敷にとじゃ、足腰への負担は椅子が少ない♪

うん、そうだよね、やっぱり。

>それに、寝付いちゃうと、お年から言ってそのまま床
>にってパターン多いもの。ベッドにしておくと、
>自分で座れたりもあるし、介助の人も多少楽だよ。

ベッドは、一年ほど前からです。

>今後リハビリもでて来るでしょうし、大変なのは今後
>なんだから。ステッちゃんの活躍の場は、果てしなく
>広がるでしょうネ(^o^)/
>「シッカリ良い嫁」なんてすることないんだから。
>笑顔でいてあげればそれダケで十分だよ☆☆☆

うん、ありがとう!
気楽にやってきますね♪
(July 19, 2009 03:18:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: