URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 2, 2009
XML
カテゴリ:


  皆さん、こんばんは~~~ぽっ

  昨日は予定どうり、昨日ブログの着物で、花火大会に行ってきました。

  まずは、ご存知( O先輩 のお宅でご馳走にぺろり

  花火が上がる時間が近くなり、私たち6人は、出動

  敷物・クーラーボックス(中身はもちろん O先輩
  そして、も持って。

  開始時間になると、雨がぽつぽつ落ちてきた

  主催者側も、さぞかし悩んだんだろう
  打ち上げ開始は45分遅れとなりました。

  雨の中だったけど、景気良く打ちあがる花火は、
  それはもう、迫力満点でしたー号泣

後ろ から から、どうぞぉ~  んじゃなくって、 
  「 (打ち上げ)から」大連発の凄い花火でした大笑い

  花火って、こんなに凄かったっけ ~って改めて感動号泣

  最後だけでも、動画を撮ろうと思ってた私でしたが、
  感動してるうちに撮りそこない


  花火も終わり、直ぐ近くの O先輩 宅へ帰り、飲みなおしぺろり

  昨日も、 O先輩 男の料理 を堪能しまくりました大笑い
  だけど、例のごとく、数品は撮り忘れ


O先輩 男の料理ぃ~





突き出しは、ちくわオクラ・たこのさくら煮・クリームチーズ
港祭り1 (3).jpg


なすとピーマンの煮物
港祭り1 (4).jpg


レンズ豆とヒヨコ豆のスペイン風?・エビ&アボカド・フランスパン
港祭り1 (6).jpg


冷たい「あぶらそば」
港祭り1 (5).jpg


厚揚げの韓国風
港祭り1 (8).jpg


『かに』です。
港祭り1 (1).jpg


『手羽先』です。
港祭り1 (2).jpg


次々と、ボトルが空になるぅぅぅ~~~
港祭り1 (7).jpg

いっぱい食べたんだけど、44.5キロをキープですぽっ

さあてっと・・・

明日は、踊りの練習でもしようかなあ・・・





先日告知いたしました 『キリ番企画』 は こちら




ドライレンズマメ ピュイ産









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2009 08:43:48 PM
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: