URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 5, 2009
XML
カテゴリ: 着物
     皆さん、こんばんは~~~ぽっ
     まずは、浴衣の話から・・・

グレー浴衣1.jpg
< 今日の浴衣 >

20代~30代にかけて、着ていた組み合わせです。

今日はコレを着て行こうかと。  




やはり、自分の体にあわせて

縫ってもらった浴衣は、

ドンピシャ で、気分がいい


七夕の日 と帯を変えて。

ちょっと若いけど、お祭りに免じて。

昨日は、普通の 文庫結び でしたが、

今日は、ちょっと変えてみました。


グレー浴衣ばら色帯.jpg



  ところで皆さん、昨日ブログでは、面白いコメントの数々、
  ありがとうございました。
  夕べひとりで、お腹抱えて笑っちゃいましたーーーっ大笑い

  ドラえもん音頭の話で、こんなに笑えるとは、
  正直思ってもみなかった

  昨日は私、休憩なしの”2時間ぶっ通し”で踊りました



  踊り始めると、私の後ろに 男の子 がいたんだわ。

  その子は私に、

男の子  「ボク、去年も後ろで踊ったんだ。」

    「え ・・・・・・・・・私の(後ろ)

男の子 、うなづく。

    「わぁ~、ほんと じゃあ、今年もよろしくねぽっ

男の子  「5年生。・・・・・・・・・去年は、4年生だったけど。」

    「ぅ~ん、5年生なんだぁ。」

  私は踊る場所を移動することもあったんだけど、気がつくと、
  その 可愛いストーカー
  いやあ、可愛い話でしょうぽっ


  さてさて、今年から『交通安全音頭』がなくなり(ホッ)、
  残る懸案事項は、皆様にもご心配いただいてる(?)
ドラえもん音頭 のみ・・・

  大体はわかったんだけど、どうも一箇所、リズムがつかめないっ



東京白金に住む奥様は、


『 シロガネーゼ 』




私は、リズムが、


『 ツカメネーゼ 』













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2009 06:26:32 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:踊り場 その1(08/05)  
るのるの40  さん
さすがにその子ステッちゃんが親しみ・・、
いや、綺麗だからついてきたいんじゃないの。
(っと、いうことにしておいて!( ´艸`))

どらえもんにポケットからリズムがつく物でも
出してもらえれば良いのに。。
ギャハハハハ・・・・ _(_ _ )ミ☆ バンバン!
もう、練習あるのみだね。^^ (August 5, 2009 07:06:54 PM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
素敵です♪

早く、踊りのUPみたいですね~^^ (August 5, 2009 08:41:40 PM)

小さなナイトもついてきて(笑)  
のんのん7  さん
盆踊りも 良いですね。

ピンクの帯が わっかーい(笑) (August 5, 2009 10:08:01 PM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
やるね~、男の子!
思い起こせばウン十年前、その子の様な行動しとったよ、おいら(笑)。
美しくて優しそうなお姉さん見つけたらそばに行きましたもん(笑)。
野原しんのすけだってそうしてるでしょ~~~(笑)。
やがてその子も、スケベ丸出しのタヌキオヤジになることでしょう、ガッハッハ(笑)。 (August 5, 2009 10:13:25 PM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
むら☆さち  さん
いやぁ~かわいい浴衣です~!

この帯は何結びなんですか?
さちが後ろの男の子なら、
てろんとでてる?帯の端を
引っ張っちゃいたいです~(爆) (August 6, 2009 12:12:48 AM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
naopapa225  さん
その男の子の話、すんごくいいっすねぇ~♪
少年時代の淡い想い出になるんだろうね。

それにしても2時間踊りっぱなし?
お立ち台にも上がったの?
(August 6, 2009 07:50:19 AM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
盆踊りに招待されていますが、踊れません。
昔は久留米市というところで、「水の祭典カッパ祭り」でそろばん踊りなど踊って、パレード参加しましたが、もう今は昔です。
最近は腰痛で散歩もままならぬ状況です。 (August 6, 2009 12:59:18 PM)

Re:踊り場 その1(08/05)  
シロガネーゼ、ツカメネーゼ
おもしろ~い♪(^O^)
乳飲み子を抱えた主婦が、起業するのをサロネーゼって言うんだって。
働きに行けないから、自宅で開業するんだって。
みんな女の人がすることね(笑) (August 6, 2009 03:39:03 PM)

るのるの40さん、こんにちは!  
>さすがにその子ステッちゃんが親しみ・・、
>いや、綺麗だからついてきたいんじゃないの。
>(っと、いうことにしておいて!( ´艸`))

ぎゃはははは!!!言い直してるし・・・。

>どらえもんにポケットからリズムがつく物でも
>出してもらえれば良いのに。。

う、上手いっ!!!

>ギャハハハハ・・・・ _(_ _ )ミ☆ バンバン!
>もう、練習あるのみだね。^^

ドラえもん、まだまだでした。とほほ。 (August 8, 2009 12:23:35 PM)

ソフトチーズさん、こんにちは!  
>素敵です♪

ありがとう!
帯が若すぎましたけどね!ぎゃはは♪

>早く、踊りのUPみたいですね~^^

めでたく「SAL」が当たったらね!
(August 8, 2009 01:16:22 PM)

のんのんママ、こんにちは!  
>小さなナイトもついてきて(笑)
>盆踊りも 良いですね。

ほんと、可愛い男の子でした!
知らない者同士なんだけど、そういう場で”言葉を交わす”
ってことは、いいものですよね。
ほのぼのした気分になります。

>ピンクの帯が わっかーい(笑)

若すぎましたーーー!ぎゃははは♪
(August 8, 2009 01:20:03 PM)

タヌさん、こんにちは!  
>やるね~、男の子!
>思い起こせばウン十年前、その子の様な行動しとったよ、おいら(笑)。
>美しくて優しそうなお姉さん見つけたらそばに行きましたもん(笑)。

ぎゃははははは!!!
なんか、想像つくんですけど・・・。

>野原しんのすけだってそうしてるでしょ~~~(笑)。

うん、なるほど・・・。

>やがてその子も、スケベ丸出しのタヌキオヤジになることでしょう、ガッハッハ(笑)。

・・・・・・なってほしくない・・・。

(August 8, 2009 01:23:55 PM)

さっちゃん、こんにちは♪  
>いやぁ~かわいい浴衣です~!

コレは、まだ周りが「浴衣は紺か白!」って時に、
作ったものでした。
あの当時は、この色柄は、斬新だったんですよ。
だから、ずっと気に入って着てきました。

>この帯は何結びなんですか?

自分で適当に結んだので、名前はわからなかったんだけど、
今調べたら、「みやこ結び」っていうのに似てるようです。

>さちが後ろの男の子なら、
>てろんとでてる?帯の端を
>引っ張っちゃいたいです~(爆)

ぎゃはははは!!!
そう感じるとは・・・恐るべし、さっちゃん! (August 8, 2009 01:39:33 PM)

なおパパ、こんにちは!  
>その男の子の話、すんごくいいっすねぇ~♪
>少年時代の淡い想い出になるんだろうね。

パパが仰るような、(その子の)思い出になれたら嬉しいなあ♪

>それにしても2時間踊りっぱなし?
>お立ち台にも上がったの?

やぐらの周りをぐるぐると。
2時間×3日でした!
楽しかったわぁ♪ (August 8, 2009 01:42:59 PM)

づかごん1221さん、こんにちは!  
>盆踊りに招待されていますが、踊れません。
>昔は久留米市というところで、「水の祭典カッパ祭り」でそろばん踊りなど踊って、パレード参加しましたが、もう今は昔です。

やはりそちらもパレードがあるんですね?

>最近は腰痛で散歩もままならぬ状況です。

うわぁ、気をつけてくださいね。
無理しないで、お大事に。
(August 8, 2009 01:45:54 PM)

ソフトチーズさん、こんにちは♪  
>シロガネーゼ、ツカメネーゼ
>おもしろ~い♪(^O^)

ありがとうございま~~~す♪
ウケてもらえて、うれしいわ~ん!

>乳飲み子を抱えた主婦が、起業するのをサロネーゼって言うんだって。
>働きに行けないから、自宅で開業するんだって。
>みんな女の人がすることね(笑)

へえ~・・・そうなんだぁ!
面白い言葉があるものだねえ♪
(August 8, 2009 01:48:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: