URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 21, 2009
XML
カテゴリ: おうちご飯
  皆さん、こんにちは~~~大笑い

  私も一応主婦なんだけど、最近のブログには、

  お料理を全く載せてないことに気づいたわ

  ということで・・・

  昨日作った簡単(手抜きとも言う)なお惣菜を 種。



< 冬瓜(とうがん)と鶏肉のゆるあん煮 >
(ネーミングは、テキトーです

冬瓜と鶏肉.JPG


(材料)

冬瓜・鶏モモ・あごのだし(兵四郎だし)・塩と醤油を少々・水溶き片栗粉・ゆず


(作り方)

   1、 鍋に、切った冬瓜・一口大の鶏モモ・あごのだしを入れて煮る。

)で味を調える。

   3、 最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゆずを散らす。   
                   (今回は、”乾燥ゆず”を使用。)

   好き好きですが、私は”ゆるいあん”が好き。

   すこ~しだけ”とろみのついた”スープっぽい感じにしました。

   『ゆず』は、本当は生がいいけど、フリーズドライのものを常備しておくと、

   便利ですね



  皆さぁ~ん・・・

とうがん(どうか)ひとつ、作ってみてくださいまし

(↑ ウケた ウケた にゃははは~ん




< 早煮昆布と身欠きにしんの煮物 >

昆布と身欠きにしん.JPG


(材料)

早煮昆布・身欠きにしん・酒・砂糖・醤油

(作り方)

   1、 水で戻した早煮昆布を7ミリ位に刻む。

   2、 身欠きにしんは1.5センチくらいに切る。

   3、 1と2をひたひたの水から煮る。






  皆さぁ~ん・・・

このレシピをにしん(ぬすん)で、作ってみてねんっ

(↑ ウケた ウケた もほほほ~ん





  さてさて、明日は私、ランチに誘われました

  誘ってくれたのは、一緒に京都旅行をした友人(通称・ねえさん)。

  ねえさんからのメールは、こう


「明日、”浴衣着て”蕎麦ランチ行こうっ  (←有名なお店です)

その後は、とっても素敵な景観喫茶に行こう



ということで・・・明日は私、


ねえさんとのデート、


行ってきまあ~~~す 大笑い



コレが、絶品 「兵四郎(ひょうしろう)だし」  ・・・ です


お手ごろ価格でお試し用にも、
ひとり暮らしにも!
あご入兵四郎だし18袋入り
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2009 11:13:54 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旬の味(08/21)  
naopapa225  さん
美味しそう♪ チャレンジしてみますね。
身欠き鰊は磨いたものだと・・・
長年思っていたことを白状させてください・・・
(August 21, 2009 10:28:35 PM)

Re:旬の味(08/21)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
流石だねぇ~
お料理できる女性って男性人はメロメロだよ~。
特に煮物が上手い人って最高!
ご主人が羨ましいぞ~(笑)。

独身女性は見習わなきゃね(笑)。

妻の婆様が独身時代良く言ってたそうな「好きな男は腹掴め」ってさ。 (August 21, 2009 10:29:38 PM)

なおパパ、こんばんは~♪  
>美味しそう♪ チャレンジしてみますね。

あっという間にできちゃう簡単料理です。
手前味噌ですが・・・マジ、美味しいですよ。

>身欠き鰊は磨いたものだと・・・
>長年思っていたことを白状させてください・・・

ぎゃははははははは!!!
ってか、「にしんを磨く」って、どうやって??? (August 21, 2009 10:41:32 PM)

タヌさん、こんばんは♪  
>流石だねぇ~
>お料理できる女性って男性人はメロメロだよ~。
>特に煮物が上手い人って最高!
>ご主人が羨ましいぞ~(笑)。
>独身女性は見習わなきゃね(笑)。

だって、私、年取ってるもの。
お料理ぐらい作れなくちゃねえ。かははは♪

>妻の婆様が独身時代良く言ってたそうな「好きな男は腹掴め」ってさ。

ぁ、確か、「孔子」も言ってなかった?
「夫は胃袋でつなぎとめろ!」みたいな事・・・。 (August 21, 2009 10:44:56 PM)

こんばんは! ( ̄0 ̄;)  
 おぉ~お! お、お、美味しそう! 良いなぁ~!
真夜中に訪問せずに良かった!  (@_@;)  寝れなくなる所だよ。
景観喫茶って? どんな喫茶店かな? 楽しみ!

(August 21, 2009 10:49:13 PM)

だいちゃん0204さん、こんばんは♪  
> おぉ~お! お、お、美味しそう! 良いなぁ~!
>真夜中に訪問せずに良かった!  (@_@;)  寝れなくなる所だよ。

夜中に見たら、確かにちょっとキツイですよね?
かははははは♪
特に、「冬瓜の方」は、薄味で仕上げます。
直ぐ作れるので、もしよかったら、お試しください。

>景観喫茶って? どんな喫茶店かな? 楽しみ!

きっと・・・景色が一望できる喫茶店のことなんじゃないかしら。
私は初めてなので、楽しみです。
写真、撮れたら撮ってきますね。 (August 21, 2009 10:59:20 PM)

Re:旬の味(08/21)  
こんばんは。

料理が上手でさらに写真も上手なのでより一層おいしそうに見えます、というか実際おいしいのだと思います。

(August 21, 2009 11:39:33 PM)

さくらちゃん、こんばんは!  
>料理が上手でさらに写真も上手なのでより一層おいしそうに見えます、というか実際おいしいのだと思います。

かはははは!
料理写真は、携帯の「接写機能」を使うと、
素材感が出ますよね?

味は、本当に美味しかったですよ。(自画自賛ですみません。) (August 21, 2009 11:58:58 PM)

Re:旬の味(08/21)  
おはようございますう☆
我が家は冬瓜を一度ゆでてから同じように調理するのだけど、もしかしたら、そのままのほうが煮くずれなくていいののかな~♪
さっちゃんのところでも、冬瓜ねたでしたね。旬だなあ!
今朝は雨で、ちょっと涼しい。おまけにお休み。
休みの日は食事当番なんで、早速本日作ります(笑)

先日、九州のある醤油メーカーの本店に遊びに行ったときに「兵四郎だしもどき」を買ったんだけど…
おいしくないわけじゃないけど、なんとなく自分になじんでないようなかんじがして、やっぱり兵四郎さまだわ、と思った ろできちでした♪ (August 22, 2009 06:56:31 AM)

ランチもたのしみだねぇ。  
のんのん7  さん
写真撮ってきてくれたかな? (August 22, 2009 09:38:40 AM)

ろでちゃん、こんばんは!  
>我が家は冬瓜を一度ゆでてから同じように調理するのだけど、もしかしたら、そのままのほうが煮くずれなくていいののかな~♪

あれっ!?
本当は、下茹でするのかしらん?

>さっちゃんのところでも、冬瓜ねたでしたね。旬だなあ!
>今朝は雨で、ちょっと涼しい。おまけにお休み。
>休みの日は食事当番なんで、早速本日作ります(笑)

簡単だし、すぐにできちゃいます。
是非、お試しください!

>先日、九州のある醤油メーカーの本店に遊びに行ったときに「兵四郎だしもどき」を買ったんだけど…
>おいしくないわけじゃないけど、なんとなく自分になじんでないようなかんじがして、やっぱり兵四郎さまだわ、と思った ろできちでした♪

ろでちゃんには、本当にいいものを教えてもらったわ♪
改めて、ありがとうね!
(August 22, 2009 11:31:21 PM)

ママ、いつもありがと!  
>写真撮ってきてくれたかな?

は~~~い!
撮ってきましたよ。
是非、ご覧ください。 (August 22, 2009 11:32:49 PM)

Re:旬の味(08/21)  
るのるの40  さん
おおっ、美味しそう。
やっぱりステッちゃん。お料理上手だわ。
冬瓜って食べたことないけど、美味しい?
今度挑戦してみようかなぁ。。
男料理のさぁ、この間紹介してたやつ、
焼き竹輪におくらやってみた。
美味しかったよ。ありがとう。^^v (August 24, 2009 12:11:18 AM)

るのるの40さん、こんばんは!  
>おおっ、美味しそう。
>やっぱりステッちゃん。お料理上手だわ。

いやいや、コレは、超簡単!!!

>冬瓜って食べたことないけど、美味しい?
>今度挑戦してみようかなぁ。。

おいしいよ。
直ぐに出来ちゃうから、時間のないときでも大丈夫です。

>男料理のさぁ、この間紹介してたやつ、
>焼き竹輪におくらやってみた。
>美味しかったよ。ありがとう。^^v

あ~、O先輩の料理ね♪
気に入ってもらえたみたいで、よかったわ♪ (August 24, 2009 10:38:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: