URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 25, 2009
XML
カテゴリ: だめな人



  昨日、「背が縮んだ」って話をしましたが、説明不足でした。

  それは・・・

  ダイエットをしたこの2ヶ月で縮んだってわけではなくて・・・

  加齢とともに徐々に、縮んだというわけですので


  私の人生において、一番背が大きかったのは・・・多分・・・高校3年の時ぽっ

  あの日のことを今でも覚えてるんだぁ




”万年、前から2番目 の私としては、「少しでも高く測られたい

  と、考えたのさね。


  高校の身体計測ってのは、「体育委員」「健康委員」といった、

  ”生徒”たちが測るよね。

  うちの学校では、”3年生を測るのは、1,2年(下級生)の委員さんたち”

  と、いうことになってた。

  しかも、3年生ともなると、ちょっと図々しくもなる。


  私の番が来て、まずは身長計に乗った。



  んもうあの時は、体じゅうの関節が"ポロッ”って外れそうなくらい、

  いいだけ体を伸ばしたもんだったわ。

  担当の子が、頭に計測の板をセット。

  私は、とっさに、

 「あ、ちょ、ちょっと、待って

  そして、私が次にやったのは、「前後に頭を動かす」こと。

  頭の凸凹の、一番高いところを測ってもらう作戦(魂胆)~

  用意ができたところで、

 「はいっ、今、測ってっ」って。

  そんな苦労の甲斐あってか、その日私は、「154センチ」の大台を
  突破できたってわけ大笑い
  (154センチを『大台』と表現するのが、正しいかどうかは別として・・・) 


  そしてその後、今から10年前くらい前に計った時は・・・

  153センチ台に、縮んでたけどね


  そして先週・・・

  体脂肪率も測れる体重計を手に入れたので、身長を測り直してみたら・・・






だから皆さん、改めまして・・・


私、『2ヶ月ダイエット』で縮んだのではありませんからね




さて、これからわたくしは、オークションいってきまぁ~~~す


応援、よろしくぅ~ぽっ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2009 08:30:42 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: