URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







September 15, 2009
XML
カテゴリ: 着物
    皆さん、こんばんは~~~ぽっ

    昨日は、私の"妄想話”を聞いてくださって、

    ありがとうございました

    でもあれねぇ、結構本気だったりするんだよ


    さてさて、今日は、ヤフーオークションで落とした

" 例の 鳥獣戯画 の着物 を着てみました。
              (こんなやつ  鳥獣戯画アップ画像


『袷(あわせ)』 なので、10月から着られる着物ですが、

    今日は練習のため、お試し着付け


「個性強そう・・・?」 って、


ご心配頂いてたけど、


そうでもないっしょ


どうでしょうかぁ


鳥獣戯画1 (1).jpg


黒の瓢箪柄名古屋帯と

合わせました。


帯揚げは、赤茶色。

楽天ショップで、

\950 でゲット

鳥獣戯画1 (2).jpg


さて、今度は、帯揚げと帯締めを変えてみました。


鳥獣戯画1 (4).jpg

鳥獣戯画1 (3).jpg

バージョンよりも、

おとなしい感じがしますね。




私はこうやって、

色遊びをするのが大好き

とっても楽しいです


手芸やさんで、

色とりどりの糸を目にすると、

興奮しちゃうもんねぽっハート

あの感覚と、全く同じ感覚




がんばりま~~~すっウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2009 11:27:22 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: