URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







November 3, 2009
XML
カテゴリ: 着物

   皆さん、こんにちは~~~ぽっ

初雪 の降った昨日は、私はお誕生会に出かけました。

3日 生まれ、 O先輩 4日

   恒例の 「11月生まれのお誕生会」 ということです

   おすし屋さんでの一次会、そしてその後は、小さなお店が軒を連ねる

   「(飲み屋)横丁」で”また”はしご酒

いい歳して、この赤い色無地、着ちゃいましたぁ大笑い


誕生会着物2 (3).jpg

結婚する時に作った
「一つ紋染め抜き」
の着物。

背中に一つ、
紋があります。

”もう二度と着ない”
 (着られない

と思ってたけど・・・
着ちゃったぁ。

ぎゃははは 大笑い


誕生会着物3 (2).jpg

雪が降ったので、
冬コートを着るべき
ところでしたが、
このコートをチョイス。

完璧、
レトロ 狙いっ

この格好で
出かけるのは、
流石にちょっと・・・
勇気が要りましたぁ

   出かける前には、お馴染みの友人”ねえさん”登場

   私の着物写真をパチパチ

   着物熱に浮かされてる私たちは・・・はっきり言って
   ちょっと変ですっ大笑い

   その”ねえさん”いわく・・・

   「う~~~ん・・・後姿・・・その”一つ紋”が効いてる
    単なる赤い着物でないとこが、凄くいい~


   本当は「紋入り着物」は、何かの時の”式服”なんだけど、

   私は”自由に着て遊ぶ”ことにしまぁ~す


   あ、それはそうと・・・

   演芸大会の、私の衣装が決まりましてん

コレですがなぁ


会長が、

「アンタのための、

 取って置きの一枚だからっ

って、持ってきたコレ・・・


今年の演目は、

忠臣蔵 のはずなんだけど、

間違いなく・・・

お化け屋敷物語 だわな・・・

演芸大会衣装.jpg





今日でまた一つ、歳を重ねちゃったわたくしですが、

ますます元気に、どんどんいきたいと思いますので、

これからも、どうぞよろしくぅ~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2009 02:37:34 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: