URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







December 1, 2009
XML
カテゴリ: 着物
皆さん、こんばんは~~~ぽっ

今日、カレンダーをめくると、いよいよ残りの一枚に・・・

また今年も、とうとう師走になっちゃいましたね。

12月は、楽しいお誘いも多いけど、 その合間を縫って
大掃除もねえ

普段サボってる私なので、ぼちぼち(少しずつ)始めようかと・・・
ということで、今日のところは、窓拭きから

と言いつつも、うちには猫が3匹いるので、年末までにはどうせまた、
あちこち汚れるんですけどね。


友人 ちゃん から電話

 「”ジャズを聴いて食事する会”の券があるんだけど、行けない?」

 「いくっ、いくぅ~ジャズ、いいねえ~

ということで、明日は私、市内ホテルの JAZZディナー


そんなお誘いをもらった時、電話を切って直ぐに女が考えるのは・・・


さて、何着ていこうかぁ・・・

で、明日は私、この着物を着ていこうかと。


ピンク孔雀付け下げ

<  ピンク孔雀付け下げ  >

 一見、色無地に見えるけど、

 裾に、このような孔雀が

 飛んでいます。

 白いハートの部分は、

 ”絞り”になってます。


さて、帯はどうしよ

古風に コレでいく


それとも・・・


もちっと オトナ でいく?

だったら・・・こっちかぁ?



絵皿模様と菊帯2.jpg


DSC01039.JPG


「・・・。」


こっちは、これからもずっと、

使えそうだわねえ。

だったらやっぱ、

(前出の) にしようか。


要するにね・・・


歳をとってる私は、

(前出の) 締めるのは、

(時間的)限りがある



~ってこと







着物生活の楽しいとこですね。

「醍醐味」 とも言えるかも)


そういうことなので、明日まで悩むとしましょうか・・・。


って、私・・・

おとといのように”眠れないくらい”悩みませんからっぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2009 06:51:45 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しっかり寝てから行かないと  
のんのん7  さん
居眠りしちゃうぞ(笑)

悩むの楽しいよねぇ♪ それこそ醍醐味だわ♪

(December 1, 2009 07:08:37 PM)

のんのんママ・・・わっかりやしたっ!(汗)  
>しっかり寝てから行かないと
>居眠りしちゃうぞ(笑)

へい!肝に銘じやすっ!!!ヾ(;´▽`A``アセアセ

>悩むの楽しいよねぇ♪ それこそ醍醐味だわ♪

うん、幾通りもあるから悩んじゃうんだけど、
そこが楽しいんですよね。 (December 1, 2009 07:34:13 PM)

こんにちは  
悩まなくても、どれをお召しになっても、充分にお似合いです。
しかし、JAZZに着物とは周囲からかなり注目を浴びそうですね。
(December 1, 2009 07:39:25 PM)

タムラさん、こんばんは~!  
>悩まなくても、どれをお召しになっても、充分にお似合いです。

うわっ、また出たっ!
「よいしょオヤジ」ご健在で・・・にゃははは♪

>しかし、JAZZに着物とは周囲からかなり注目を浴びそうですね。

そうでもないと思います。
というのは・・・
最近は”着物のブーム”が来てると思われますので、
パーティーでは、結構多いんじゃないでしょうかぁ?
私は、そういう気がしてます。 (December 1, 2009 09:08:56 PM)

Re:着物でJAZZ♪(12/01)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
JAZZも着物か~。
そりゃ演奏してる連中も目について仕方ないでしょうなぁ~、ガッハッハ(笑)。

眠る時はウールマーク数えましょうね(爆)。 (December 1, 2009 10:06:58 PM)

タヌさん、こんばんは!  
>JAZZも着物か~。
>そりゃ演奏してる連中も目について仕方ないでしょうなぁ~、ガッハッハ(笑)。

だけどさあ・・・
この不景気なご時世だから、「あるものを活用」ってことで、
着物ブーム、来てると思うけどねえ。
だから、一時よりも着物を着てる人は多いと思うわ。

>眠る時はウールマーク数えましょうね(爆)。

あ゛・・・
「(昨日の)一着二着」っていうのは、そういうこと(意味)だったの?

意味がよくわからなかったですからっ!とほほ。 (December 1, 2009 10:29:54 PM)

Re:着物でJAZZ♪(12/01)  
naopapa225  さん
JAZZのライブ、最近まったくいってないなぁ~。
よく、ジャズ喫茶ってのも行ってましたよ。
私語厳禁で、オーダーするときもメニューを指差すの。
(December 1, 2009 10:33:27 PM)

Re:着物でJAZZ♪(12/01)  
着物かぁ。
着ないなぁ。
お祭りの時の長法被は博多帯を締めますが、
それ以外は旅行の時の浴衣だけだなぁ。
日本人なのにね。
特に男は着なくなりましたねぇ。 (December 1, 2009 10:58:57 PM)

ナオパパ、こんばんは!  
>JAZZのライブ、最近まったくいってないなぁ~。

子どもが小さいうちは、どうしても子ども中心の
生活になるから、
なかなか行くチャンスはないよねえ。

>よく、ジャズ喫茶ってのも行ってましたよ。

私は、1~2回くらいしか行ったことないわぁ。

>私語厳禁で、オーダーするときもメニューを指差すの。

えええーーーっ!!!
そんなだったっけ???
まあ確かに、流石の私も(苦笑)、
”しずか~~~に”してた記憶があるなあ。

でも、メニューを指差すって・・・凄いわ!ぎゃはは♪ (December 1, 2009 11:52:26 PM)

Re:着物でJAZZ♪(12/01)  
むら☆さち  さん
孔雀柄、素敵~。
ステッちゃんが着た所、見てみたいです~♪ (December 1, 2009 11:56:21 PM)

づかごん1221さん、こんばんは!  
>着物かぁ。
>着ないなぁ。

男の人は、そんなに着ることないかも・・・。
だけど最近は、若い人でも着る人が増えてるんじゃぁ?

>お祭りの時の長法被は博多帯を締めますが、
>それ以外は旅行の時の浴衣だけだなぁ。
>日本人なのにね。

づかごんさんはまだ、お祭りがあるから(お祭りのおかげで)、
”和”とつながってるほうだと思いますよ。

>特に男は着なくなりましたねぇ。

女は、出かける時に着て楽しむことが出来るけど、
男の人はどうしても、「家で着る」ってことになりますもんね。

そうなると、住宅事情も左右するのかもしれませんね。
うちも和風の家じゃないので、そぐわないですもん。
和風の家なら、自然に着たくなるのかもね。
(December 2, 2009 12:00:45 AM)

さっちゃん、こんばんは!  
>孔雀柄、素敵~。

コレは明日、初めて着るんだぁ。
地紋が浮き出てるんだけど、その地紋が、
”風のような・波のような”感じなんです。
そして”裾だけ”に孔雀が。

>ステッちゃんが着た所、見てみたいです~♪

この着物は、おとなしい感じだと思うので、
それを着た私も、少しは・・・おとなしく見えるだろうかぁ。
にひひひ~♪(←やらしい笑いです・・・もほほ♪) (December 2, 2009 12:13:02 AM)

初めまして◎  
babyballoon610  さん
初めましてこんにちは、最近キモノにはまり始めた者です。
ステッちゃんの着こなしとっても素敵です!!
着物でジャズなんて素敵ですね◎
私もいつか行ってみたいと思いました♪
これからも色んな着こなしを楽しみにしています(o^▽^)o)ペコッ (December 2, 2009 12:37:35 AM)

babyballoon610さん、いらっしゃいませ♪  
>初めましてこんにちは、最近キモノにはまり始めた者です。

初めまして、ようこそ♪

>ステッちゃんの着こなしとっても素敵です!!

え!? うわっ、ありがとうございます♪
とても嬉しいです。

私も着物をこんな風に”よく着る”ようになったのは、
2年ほど前からなんですよ。
それまでは、子どもの入園・入学・結婚式出席の時くらいでした。

しかも、着付けも習ったことがないので、
恥ずかしながら「自己流」なんです><

>着物でジャズなんて素敵ですね◎
>私もいつか行ってみたいと思いました♪
>これからも色んな着こなしを楽しみにしています(o^▽^)o)ペコッ

私は、子どもも大きくなり、もう手を離れたので、
”着物でお洒落”を楽しみ始めたわけです。
着物は、楽しいですよね。

babyballoon610さん・・・
私の方こそ、いろいろ教えてくださいね。
よろしくお願いします! (December 2, 2009 12:50:09 AM)

Re:着物でJAZZ♪  
minko携帯 さん
おはです(^0^)/
妙に早起きの私デス(爆)
JAZZに着物なんて、粋ですね♪
くれぐれもっ!口パクで歌わないで下さいね(*_*)
ステっちゃんとのカラオケ♪春までには実現できるかなっ(^0^)/ (December 2, 2009 05:08:21 AM)

ステッちゃん、たっだいまァ(^◇^)  
kanata39  さん
ずい分の、ご無沙汰で。。。下手すりゃひと月、
ナンテことになりそうな雰囲気も出てきていたので、
取りあえず、ホッとしています~~
しかも、故障の原因が最後までつかめず、とうとう
『だいじにしてやってくださいネ!』まるでまるで…

それはさておき。ああ、やっぱり。
終わっちゃってル(でありんすだワァぁん!!!)
マ、時間を止めとく訳にもイカナイし、次期待しよォ
ん~~とね。みんなに遅れないで、ついてける様に♪

うふふふ。今度、踏み踏みしたときの賞品は、
ネコちゃんグッズにしましょうかネェーー???
って、今はわたしは飼えなくなって、いないんだけど
その気になってるところが怖いような。。。

と言うことで、また参りまぁす~~~
(December 2, 2009 10:27:47 AM)

みんちゃん、こんにちは!  
>妙に早起きの私デス(爆)

えらいぞよ♪

>JAZZに着物なんて、粋ですね♪
>くれぐれもっ!口パクで歌わないで下さいね(*_*)

あ、それ、大丈夫!
だって私、日本語の歌しか歌えないもん><

>ステっちゃんとのカラオケ♪春までには実現できるかなっ(^0^)/

楽しみにしてるよ。
それまで、唄のレパートリーを増やしておきたいところです。

ってか、「荒井由実」に付き合ってください! (December 2, 2009 01:32:47 PM)

かなちゃん、お帰り~♪  
>ずい分の、ご無沙汰で。。。下手すりゃひと月、
>ナンテことになりそうな雰囲気も出てきていたので、
>取りあえず、ホッとしています~~

ほんとに、どうなることかと思ったわ。
まずは、復活おめでと!

>しかも、故障の原因が最後までつかめず、とうとう
>『だいじにしてやってくださいネ!』まるでまるで…

ぎゃはははは!!!
それ以上は、言わんでよろしっ!

>それはさておき。ああ、やっぱり。
>終わっちゃってル(でありんすだワァぁん!!!)
>マ、時間を止めとく訳にもイカナイし、次期待しよォ
>ん~~とね。みんなに遅れないで、ついてける様に♪

おかげさまで、何とか終えましたよ。
メイクの失敗は否めないが。><
演技は大成功でした!

>うふふふ。今度、踏み踏みしたときの賞品は、
>ネコちゃんグッズにしましょうかネェーー???
>って、今はわたしは飼えなくなって、いないんだけど
>その気になってるところが怖いような。。。

うちは、元野良・元捨て猫の専門店です。かは♪
この猫たちがいなくなったら、当分飼わないつもりです。
猫は犬よりは楽だけど、やはり手間はかかるものね?

>と言うことで、また参りまぁす~~~

うん、私も伺いま~~~す!
(December 2, 2009 01:39:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: