URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







January 13, 2011
XML
カテゴリ: 着物
いつもの伊万里焼絵皿模様小紋に、
               母から譲り受けた『薄いローズの焼き箔の帯』を。
               四季の花々が刺繍されています。





 皆さん、こんにちは~~~ぽっ

 「この年末年始、なんかついてるな~。」と思ってる私ですが、

 その中のひとつに、 楽天レシピ の一件があります。


 昨年末からちょこっと『楽天レシピ』なるものに手を染め始めた私。


 元々この『楽天レシピ』に参加した理由というのは、

 「我が子たちへの味の伝承記録をしておかなくちゃ。」と考えたから。




 「あ~、あの時の母の料理が食べたい」と子どもたちが思った時に、

 もしかしたら私はこの世に居ないかもしれないでしょ

 そういうことになったら困るから、万が一のためにそうすることに


 ところで・・・

 こちらにお越しの方には以前も聞いていただいたと思うけれど、

 私の作ったものが、ある日たまたま、トップページ掲載されていた。


 勿論そのせいとは思いますが、閲覧数がうなぎのぼりに。

 そして光栄にも、この『鶏ひき肉団子』が、

 ”おせち部門の3位”になっちゃってましたぽっ

 自分の作ったものがそんな風になるのは、とっても嬉ちい。


 んが、よせばいいのに”色気を出した”この日の私。




 風邪で倒れた夫を横目に、ひらめいた

 「これからの季節は、”風邪予防”ってワードを入れたらいいかも。
  よ~し、レシピの説明文に加筆しちゃえ!しめしめ


風邪予防にもグー ♪』


 ところが次の瞬間、人気順位ページを見た私は愕然とした。

 3位だったはずの私の肉団子が・・・

な、ないっ居なくなってる


 いったい何処に行ったっちゃったのか探してみると、

げげげーーーっ

な、なんと ビリ になってるじゃないのっ


が~~~~~んっ


おかげでこの日の私は、意気消沈。

ってことで、いつもより・・・ちょびっと無口


そんな傷心の私を見て、息子がボソッと・・・


あららぁ・・・

おふくろ、ちょっと調子に乗っちゃったね。
(苦笑) 




 さあだけどその夜は、それを打ち消すくらいの、

 嬉しいことが待っていた我が家。

 それは、『娘の帰省』っていうお楽しみ

 汽車の到着にあわせて駅へと迎いに行き、

 家族4人でお寿司屋さんへGO


そのお寿司屋さんの女将さん、

着物で迎えてくれました。

”大将がとっても着物好きだから”

なんですってさ。


そして私も着物なものだから、

とっても喜ばれましたわ。


”久々のお好み寿司”に、

舌鼓を打ちつつ、楽しいお喋り。


s-お寿司屋着物全身.jpg

 娘の帰省のおかげで、夫のインフルエンザもどっかへ飛んで行ったし大笑い





 ところで・・・

 前述の 楽天レシピすったもんだ事件 の翌日談・・・

 おかげさまで、3位に復活しておりましたわ(現在は2位

 要するに・・・

 加筆などすると『一時的にビリ』になっちゃうけれど、

 『一定の時間が経つと、また復活するシステム』のようでした。

 インフォシークさんには、新年早々ご面倒をおかけしました


 以後、この一件を私は、

楽天レシピ天国と地獄事件 を呼ぶことにいたしました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2011 08:53:14 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: