URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 13, 2011
XML
カテゴリ: 着物



   皆さん、こんにちは~~~ぽっ

   お盆休暇でゆっくりされてる方、その反面お忙しい方、

   それぞれに様々な休暇を過ごされていらっしゃることでしょう。

   暑い中ですので、充分な塩分と水分を補給しがんばりましょ



   そんな暑い中ですが、今週の着物三昧日記をひとつ・・・。

   「見てるだけで暑くなる」なんて、言わないでねんっ




<紫とクリーム地のなでしこ透かし模様紗の着物>

s-画像 073.jpg

水色露芝模様の紗の袋帯 を合わせて。

年配の方から、

「うわ~、素敵だわぁ。大正ロマンだわねえ。簪も珍しい

などと嬉しいお声をかけていただきましたぽっ


s-画像 075.jpg

s-画像 074.jpg
疲れた顔でごめんちゃい。



       鑑賞終了後、ロビーで女優さんがたとの交流会があり、



       他女優さんがたがすぐ目の前に

       ドキドキしちゃいましたぁ


s-丸簪.jpg


この帰り道、Rちゃんと”いっぱいやって”帰りました





翌11日は、ボランティア組織の会合へ

<(祖母形見の)亀甲織柄の上布(麻)の着物>



年配者が多い会合なので、

カジュアルな中にも、

ちゃんとした感が必要。

そんな時、この着物は、

大変重宝しております。


おなじみの

オレンジの光琳菊羅の帯 とともに。

s-画像 076.jpg




     さて、会合終了後は、近所の友人Mちゃん家へ直行

     その夜招かれてる『バーベキューパーティー』の買出しにお供。



     買出し終了後、一度帰宅しシャワーを浴びた後は、

     お気楽夕涼みスタイルに着替える。



浴衣に着替えると、

涼しさは格別です


帯結びは・・・

いつもながらの

『いい加減結び』


帯をユル~く結んだこの日は、

黒白の帯締めで補強してみた。

s-画像 078.jpg


左側から
s-画像 080.jpg

右側から
s-画像 079.jpg



お宿のMちゃん家・(お馴染みの)Rちゃん家とともに、

楽しいバーベキューパーティー。


無口 六口な私のお口は・・・


またまた炸裂爆裂


ご近所様には、毎度ご迷惑をおかけいたしております。

かな




このところ多忙を極めていたせいか、 

体力が落ちてきましたわぁ。


一年ともいえませんねえ。 


昨日は、保冷剤を首に巻き巻き&モモの上に乗っけて、

一日中寝てましたぁ


おかげで、今日はちょっとパワーアップな気分


さあてっと・・・


今日はこれから、

断捨離 でもしようかしらぁ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2011 04:37:02 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


着物着て  
のんのん7  さん
活躍中ですね。でも。。よけい疲れそうで心肺です。 (August 13, 2011 01:12:53 PM)

にゃはは  
のんのん7  さん
とんでもない漢字変換でした、心配って打ったつもりが心肺になっちゃって。縁起でもないですねぇ、ごめんなさい。 (August 13, 2011 01:14:39 PM)

のんのんママ、こんにちは!  
>活躍中ですね。でも。。よけい疲れそうで心肺です。

ウン、マジで、心配停止に気をつけなくっちゃ!テヘへ♪
いつもありがとう! (August 13, 2011 02:56:36 PM)

ぎゃははははは!!!  
>とんでもない漢字変換でした、心配って打ったつもりが心肺になっちゃって。縁起でもないですねぇ、ごめんなさい。

ぜ~んぜん、へっちゃらですたい!
『のんのんママも・・・筆の誤り』!にゃはは♪ (August 13, 2011 02:58:31 PM)

こんばんは! (@_@;)  
ほほう~、演劇鑑賞、良いですなぁ~! 渡辺美佐子さんが出ていたの?
観劇されて、感激されたかな? (@_@;)
ボランティア組織の会合もあって、2日連続の飲み会? それは忙しい!
アッハハハ・・・六口ですか? すごいだろうなぁ~!
(August 13, 2011 07:33:53 PM)

Re:またまた、着物三昧の日々(08/13)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
大正ロマン。。。。立ち寄って来ようかなぁ~、愛知の「日本大正村」。。。。

断捨離
頑張って最後まで読んでね。
途中で読むの止めて、その本を捨てちゃったりしてね、ガッハッハ(笑)。 (August 13, 2011 08:37:56 PM)

Re:またまた、着物三昧の日々(08/13)  
さすが大正ロマン、日本着物協会、一押し
の着物ですね(^^♪

浴衣のいい加減結び、遊び心がでていて、
女学生みたいで可愛いです。(チト、褒めすぎか?)
(August 13, 2011 09:04:22 PM)

Re:またまた、着物三昧の日々(08/13)  
polar  さん
なんかぁ、ステッちゃんの着物姿を見るとぉ、にぎやかな1日の終わりがさぁ、静まるっていうかぁ、そういう気がするわぁ。

着物のことは、さっぱりわからんけどぉ、せやから、たぶん、そういう感じになるんかなぁって。

最初は”その帯をほどきたい!って言うてたよなぁ。(爆)(爆)(爆)

この紫のってちょっと変わってるなぁって思もたら、”大正ロマン”てかぁ。
着物はもちろんやけどぉ、お母さんからぁ、
「帯で決まるんや。高い帯は、一目でわかるし。」
って聞いてからさぁ、素人なりに、あー、これ、高そうぉー・・・・って。

組み合わせによって、そんな高級な帯じゃなくてもキチッとkるってのもあるっていうけどぉ、
やっぱそうなると素人はわからへんわぁ。

着物もステッちゃんみたいに愛されたら、幸せやろうなぁ~(#^.^#)
(August 14, 2011 01:56:27 AM)

だいちゃん、こんにちは!  
>ほほう~、演劇鑑賞、良いですなぁ~! 

二月に一回のお楽しみです♪

>渡辺美佐子さんが出ていたの?
>観劇されて、感激されたかな? (@_@;)

渡辺美佐子さんの出し物を見るのは3度目なんですが、
今回は女優さん6人による原爆テーマの朗読でした。

>ボランティア組織の会合もあって、2日連続の飲み会? それは忙しい!

忙しいけれど充実した日々でした。
友達とワイワイやるのはやはり楽しいですね。
本当にありがたいことです。
友人たちには、本当に感謝してます。

>アッハハハ・・・六口ですか? すごいだろうなぁ~!

はいはい、いつもながら元気な”口”です♪^^v
いつもありがとうございます! (August 15, 2011 08:14:25 AM)

タヌさん、こんにちは!  
>大正ロマン。。。。立ち寄って来ようかなぁ~、愛知の「日本大正村」。。。。

え!?
そういうところがあるのですか?
調べてみます♪

>断捨離
>頑張って最後まで読んでね。
>途中で読むの止めて、その本を捨てちゃったりしてね、ガッハッハ(笑)。

ぎゃははははは!!!
それってありそうな話だよね。
”本を読んだだけで満足しちゃう”って話(大汗)

もっとも私は、本は買ってないのだ><
本を買うお金がもったいない!
~なんて思ってるケチな人だもんで><
(August 15, 2011 08:21:01 AM)

スマイル1955さん、こんにちは!  
>さすが大正ロマン、日本着物協会、一押し
>の着物ですね(^^♪

かははは!!!
私の夏のお出かけ着です。
ちょっと幻想的でしょ?

>浴衣のいい加減結び、遊び心がでていて、
>女学生みたいで可愛いです。(チト、褒めすぎか?)

ぎゃはははは!!!
もっと褒めてぇ~~~!!! (August 15, 2011 08:29:02 AM)

ぽおちゃん、こんにちは!  
>なんかぁ、ステッちゃんの着物姿を見るとぉ、にぎやかな1日の終わりがさぁ、静まるっていうかぁ、そういう気がするわぁ。

ありがと!
だけで、着物を着てる本人(私)も、
やたら賑やかなんですけどぉ~><(大汗)

>着物のことは、さっぱりわからんけどぉ、せやから、たぶん、そういう感じになるんかなぁって。

確かに着物は、非日常って感じがするかも・・・。
の~~~んびりとした印象を与えるとも思うしね。

>最初は”その帯をほどきたい!って言うてたよなぁ。(爆)(爆)(爆)

言ってた、言ってた!ぎゃははは!!!

>この紫のってちょっと変わってるなぁって思もたら、”大正ロマン”てかぁ。
>着物はもちろんやけどぉ、お母さんからぁ、
>「帯で決まるんや。高い帯は、一目でわかるし。」
>って聞いてからさぁ、素人なりに、あー、これ、高そうぉー・・・・って。

ちゃんとしたフォーマルの席にいく場合、
帯は本当に重要です。

この辺クラスの遊び着の場合だと、
帯で主張するか、着物で主張するか・・・
その日の”行き先・会う人”によって考えるんだぁ。

>組み合わせによって、そんな高級な帯じゃなくてもキチッとkるってのもあるっていうけどぉ、
>やっぱそうなると素人はわからへんわぁ。
>着物もステッちゃんみたいに愛されたら、幸せやろうなぁ~(#^.^#)

着物は、本当に奥が深いよね。
ただ”好きなもの同士を着る”
~ってわけにはいかないからさねぇ。

着物と帯の格が合ってるか、季節に合うか、
行く場所・人に合うか・・・とか色々考える。

限られた数の着物・帯の中でそれを考えるのは、
「楽しい悩み」です。
私はやっぱり・・・ドMかもしれない>< (August 15, 2011 08:49:58 AM)

Re:またまた、着物三昧の日々(08/13)  
介護番長  さん
ステッちゃん(^o^)こんにちは

着物は着る人と着こなしで涼しく見えますよ(^^)/

『いい加減結び』・・・・・これがまた小粋に夏らしく感じる

番ちゃんが着物を着たら、元来、顔が暑苦しいんで・・・・・(^^;)

ステッちゃんの住む町は着物のイメ-ジがあるよ

大正ロマンというのがよくわかる(^^)

『断捨離』(?_?)あまり聞かない言葉ですな

貯まった毒素を出すんですな(^^)

でも・・・・・

番ちゃんの場合は毒素を抜くと何も残らない(^^;)


まだまだ暑い日が続くから体に気をつけてね(^^)/


(August 16, 2011 09:47:01 AM)

番ちゃん、こんにちは!  
>着物は着る人と着こなしで涼しく見えますよ(^^)/
>番ちゃんが着物を着たら、元来、顔が暑苦しいんで・・・・・(^^;)

私も同じ!
私の場合は・・・
もうちょっと無口だと、
涼しげに見えると思うんだけどな。><
お互いに、存在自体が暑苦しく見えちゃってるようで・・・。
かはははは~♪

>『いい加減結び』・・・・・これがまた小粋に夏らしく感じる

ありがと!
浴衣の時は、いつもテキトーです(汗)

>ステッちゃんの住む町は着物のイメ-ジがあるよ
>大正ロマンというのがよくわかる(^^)

観光資源である西部地区は、
『大正』を通り越し、
”(明治)文明開化”のにおいがプンプンするかも♪

>『断捨離』(?_?)あまり聞かない言葉ですな

近年流行っている言葉です。
まあ、早い話が・・・
必要なものを見極めて残し、
あとは”整理・処理”するってことですかな。

>貯まった毒素を出すんですな(^^)
>でも・・・・・
>番ちゃんの場合は毒素を抜くと何も残らない(^^;)

ぎゃははははは!!!
私もおんなじだぁ!(って気がするぅ~><)
完璧に、『仲間(同類)』です・・・(汗)

>まだまだ暑い日が続くから体に気をつけてね(^^)/

このところは、本当に蒸して暑かったね。
今日、やっと涼しくなりましたね。
夏も、もうすぐ終わりだと思うわ。 (August 17, 2011 03:19:03 PM)

Re:またまた、着物三昧の日々(08/13)  
私も着物生活にあこがれます~~とか何とか言って、
今年の夏もフルセットで購入した浴衣の出番すらありませんでした(涙)
断捨離、私もこの夏実行しました~~
家がどんどんきれいになっていくのが自分でもわかって(笑)気持ちよかった~~です。
でも、その分調子にのって新しいもの買ったりして…
よかったんだかなんだか~って感じです。 (August 24, 2011 08:16:07 AM)

けいちゃん、こんばんは!  
>私も着物生活にあこがれます~~とか何とか言って、
>今年の夏もフルセットで購入した浴衣の出番すらありませんでした(涙)

えええーーーっ!!!
も、もったいない!!!><
8月いっぱいは浴衣OK!なので、
是非、着てちょ~!
土曜日の夜あたり、ご家族で食事に行ったらぁ?

>断捨離、私もこの夏実行しました~~
>家がどんどんきれいになっていくのが自分でもわかって(笑)気持ちよかった~~です。
>でも、その分調子にのって新しいもの買ったりして…
>よかったんだかなんだか~って感じです。

私も、がんばってますぅ♪
断捨離した途端、
(私にとって)新しい素敵情報が入ってきました^^v
「隙間を空けると、いいことが舞い込んでくる」
~ってのは、本当のことなんだね。驚きです。
(August 24, 2011 08:17:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: