URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







September 6, 2011
XML
テーマ: 介護(387)
カテゴリ: 介護
皆さん、こんにちは~~~ぽっ

このところ、人の出入りが多い我が家です。

ケアマネージャーさん、お風呂サービスの方々、

そして今日は、リハビリの先生がいらした。


リハビリ・・・

私、こういうことには全く無知なので、ノート片手に、


学びまぁ~すぅ

(中島みゆき「うらみます」でよろしく!



いらした先生は、若いオニイちゃん

ウェーブのロン毛にヒゲ生やしてるびっくり

ヒップホップかサーファーかっ


そういえば・・・

医療器具を貸してくれてる業者の担当者さんも、

若いオニイちゃん

なんと、我が息子と同じ歳なのだ。

この男の子もまた、可愛くてスラ~~~っとしていて、

非常に感じがよろちい~



思えば、最近の私は・・・

町会活動やボランティア活動をしてきてるわけなんだけれど、

どこへ行っても相手の方はお年寄りが多いってわけ。


それを考えると・・・


ふっふっふ・・・


快護、快護ぉ~

(↑アホです





さてところで、

前述したとおり、いろいろな方が次々とみえてる我が家なのですが、

びっくり

「うちも、猫を飼ってます」って方の多いこと多いこと。


なんかぁ、”猫好き人間大集合”って感じです大笑い

”猫の話に花が咲く”みたいな場面も多いですからっ




猫大大大嫌いな義父。


初日には、

義父  「猫、夜中は鳴くのか


と、こわごわ訊いた義父でしたが、なんと一昨日あたりから、

ジャックの鼻先をツンツンするようになったし

”猫が視野に入る”生活に、順応してきたみたい大笑い


このようなスリリングな生活、

もしかして義父にはいいのかも。にゃは



そして。。。


私にとってもこのメリハリのある生活、

いいかもしれないぽっ

(↑順応早すぎっ かははは



ってか、やっぱりこれも、


断捨離 効果かっ


にゃははは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2011 08:21:20 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: