URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







September 24, 2011
XML
カテゴリ: 介護
< 丸葉はぎ >




皆さん、こんにちは~~~ぽっ

義父が我が家に来て、今日で24日目。

訪問看護が始まってからは11日目となりました。

極度の脱水症は回避でき、点滴の内容も変化してきまして、

栄養剤も入るようになりました。

とはいえ夫も私も、(義父が)歩けるようになるとは思えないが、

まあまあ安定してきていた最近でした。


ところが一昨日あたりから、今度は下血が見られるようになりました。

体内のどこかに、悪性腫瘍が潜んでいるのかもしれないようだ。




ただ単に夏の暑さによって食欲がなくなったのではなく、

腫瘍の進行が食欲をなくさせていたのかもしれないらしい。


今後は、本人が少しでも楽に過ごせるようにしてあげたいと思います。



さて、我が家の庭には秋の草花が咲き始めました。

この秋を代表する草花を手折り、義父の枕元にいけるこの頃です。


< 丸葉はぎ >




『丸葉はぎ』って大好きです。

着物や帯の柄にも、

よく使われますね。



s-丸葉はぎ全体.jpg






< ほととぎす >


”茶花”として使われる

花だそうで。


『侘びさびの世界』

ってところでしょうか。


s-ほととぎす.jpg


s-ほととぎす上から.jpg

s-ほととぎすアップ.jpg





またしてもお向かいのオバサンから頂いた黄菊に、

おなじみの我が家アイビーを加えて。

s-アイビーと黄菊.jpg




さて、今日はこれから久々の外出


友人”ねえさん”・Rちゃんに付き合ってもらい、

ちょっくら息抜きをしてこようと思います。


勿論、着物を着てね


ほんじゃ、食べ飲み&お喋りを楽しんできまぁ~す。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2011 04:38:40 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: