PR

Profile

Rばっちょ

Rばっちょ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■るいぱぱさんへ おはようございます! …
るいぱぱ@ Re:区切りつけますか?!(笑(04/05) ばっちょさん、おはようございます! …
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■ライダーさんへ こんにちは~。 GTA…
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■パパス.さんへ おは(^o^)丿 一応前々か…
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■メガネ親父さんへ 遂に楽天からアメブロ…

Favorite Blog

『毒茸』ブログ 『毒茸』さん
ポケモンはじめまし… †もっち†さん
モンバト一家の放浪… ドラキーママさん
モンバト大好きむつ… むつきんぐ4569さん
一念 天に通ず ちょーかー8さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.08.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは~、ばっちょです。

書いてる途中で、寝ちゃったみたい・・・(汗


こんな記事があったので、以下引用ですがご覧下さい。

1986年発売の1作目から昨年の「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」まで
シリーズ本編は全9作品がリリースされている人気ゲームソフト
「ドラゴンクエスト」。その世界観を採用したスピンオフ作品のランキングを
「gooリサーチ」が発表している。
調査は全国10代~60代の男女1,159名を対象に行った。


スピンオフ作品の中でも人気が高かったのは、
「1000回遊べるRPG」というキャッチコピーで1993年に発売された
《トルネコの大冒険 不思議のダンジョン》。
『ドラゴンクエストIV』に登場した商人のトルネコを主人公とする
ダンジョン探索RPGです。特長は、プレイするたびに構造がガラリと変わるマップと、
探索中に力尽きたりスタート地点に戻ったりすると能力が初期状態に
戻ってしまう成長システム。

レアなアイテムを手に入れようと深い階層に潜ったがために強力な
モンスターや罠の前に力尽き、貴重な装備をすべて失った悔しい思い出が・・・


シリーズ4作目の『ドラゴンクエストVI』で主人公の仲間になる
二枚目剣士といえばテリーですが、そのテリーの少年時代を舞台にした作品が、
2位の《ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド》。
歴代の『ドラゴンクエスト』シリーズに登場したモンスターたちの育成が
できるというファンには夢のような企画が実現したことや、
ほかのプレイヤーとの対戦機能などで人気を集めました。
続編の《ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
(ルカの旅立ち/イルの冒険)》ではプレイヤー同士が協力して敵と
戦うモードが追加され、通信機能の強化がはかられましたが、
発売当時に仲間と夢中になって遊んでいたという人も多いのではないでしょうか。


■好きな「ドラゴンクエスト」のスピンオフシリーズランキング

1位:トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
2位:ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
2位:ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
4位:ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
5位:ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
6位:ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
7位:ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
8位:ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン
8位:ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン
10位:ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2アドバンス 不思議のダンジョン

昨日のコメント返しは相変わらず遅くなりますが、ご了承下さい。

ではっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.19 07:24:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: