engawanekoのぽてぽて日記

engawanekoのぽてぽて日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

engawaneko

engawaneko

カレンダー

コメント新着

イルクジラ @ Re:少〜しずつ 秋が 近づいてきている?(09/04) こんばんは。 お久しぶりです。 まだまだ …
イルクジラ @ Re:春眠暁を覚えず(03/10) こんばんは。 普段から 眠い事が多い自分…
イルクジラ @ Re:☀️太陽さん☀️ ありがとう(02/07) どもっ、 お邪魔します。 除雪と言っても…
engawaneko @ 溝端 淳平くんの件 イルクジラさんへ 間違っていません☺️ …
イルクジラ @ Re:なんか “におう”のよね(02/04) どもっ、 お邪魔します。 TV番組は見てな…
2013年09月01日
XML




engawanekoがあきらめきれないこと


・早朝起き:5時や6時ではなく、3時台や4時台に起きる
 ⇒一日の進み方と時間の経ち方がまるで違うのです
・生きるために生きるのではなく、楽しむために生きる
 ⇒自分を好きになれないどころか
  「消えたい」と毎秒思いながら生きているengawaneko
  大命題
・経済的自由を得る
 ⇒先月 生活保護費が 1.51%強 減らされました
「支給額が見直される」
  という通知は
  7月の支給日にありましたが
  具体的な支給金額は
  担当のケースワーカーさんに何度問い合わせても結局
  もらう段階まで分かりませんでした
  「なんだよ たった 100分の1.51
  と思うでしょうが
  金額に換算すると
  生活保護を受けている者にとっては
  これだけでも 死活問題なのです
  減額された割合(金額)は

  袋に書かれている金額を見て
  受け渡し担当官に噛みついている方もいました
  当然です
  そして
  減額は この1回で終わりではありません
  政府は
  「 生活保護費の減額は段階的に 3年間で最終的に10%
  という方針を掲げています
  実施されれば 死者が出てもおかしくありません
  アベノミクス…社会的弱者は切り捨てられます
「対岸の火事」と思っている方
  企業の状況も社会情勢も 明日にはどうなるか
  誰も保障できません

  現在の暮らしから 必ず 抜け出してみせます


…すみません 熱くなってしまいました
けれど
「アベノミクス」は よいことばかりではないのです


それでは また





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月02日 12時01分55秒
コメントを書く
[これからが人生本番] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: