園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.19
XML
 昨年の秋に宜春(ぎしゅん)水仙花(蟹爪水仙)の球根を購入。現在、早くも開花を始めている。
宜春水仙花
 え? これって日本水仙じゃないの? と思われるかもしれないが、これは中国から来たもので、日本水仙より球根が大きくて花数が多いらしい。中国では 「蟹爪水仙」 (別ウィンドウで開く)という独特な栽培法があるそうで、とりあえずはリンク先をご覧いただきたい。球根にあらかじめ切れ込みなどを入れて細工してから栽培するそうで、日本ではまだなじみがないらしい。
 私は蟹爪作りが目的ではなく、とにかく花数が多いことに引かれて買ったので、まずは球根を増やして豪華に咲かせたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 21:35:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: