チョロさん
>うちにも、ドラコの実生苗がたくさんあるのですが、そうか、その発想はなかった。春に試してみよう~と思います。
-----

 やっぱりドラコは発芽率がいいんでしょう。でも、積雪にはちょっと注意した方がいいかもしれませんね。大きくなると耐寒性が増すかも知れません。
(2007.01.31 21:07:38)

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.30
XML
1月3日の日記 ではドラセナ・ドラコ( Dracaena draco )の耐寒テストについて紹介。このときのドラコは鉢植えだったが、実は地植えにしたものもある。現在の姿はご覧の通り。
ドラセナ・ドラコ 耐寒テスト その2
 もともとは種子を入手して苗を作ったのだが、発芽率が非常に良くてたくさん苗ができたので、思い切って地植えにも挑戦した。が、もうすぐ2月だと言うのに、しかもこんなに小さな株なのにまったくダメージがない。やはりカナリー諸島原産なだけに、かなり耐寒性は強いのかもしれない。え? もうそのギャグは聞き飽きた? 実は実生活でもうっかり同じギャグを言ってそう 突っ込まれる ことがある(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.30 21:01:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラセナ・ドラコ 耐寒テスト その2(01/30)  
west さん
そっか、カナリーの出身でしたか。ならカナリーヤシと同等の耐寒性がある訳ですな。 (2007.01.30 21:29:18)

路地栽培か  
チョロ さん
うちにも、ドラコの実生苗がたくさんあるのですが、そうか、その発想はなかった。春に試してみよう~と思います。 (2007.01.30 21:33:34)

Re:ドラセナ・ドラコ 耐寒テスト その2(01/30)  
hatabo1237  さん
まいど でーす  はた坊です
園芸侍さんはかなり同じギャグで頑張ってますねえ
でも最初のかなりはギャグに気がつかなかった  もっと今後は気をつけて読もう

ネットでみたらこの写真の小さな葉っぱが20mの大木になるのですねえ すごいなあ  20年後には20mの大木の林に森になってしまう園芸侍さんの家?????

カナリア諸島は鳥のカナリアがいる島とおもったら ラテン語で犬の意味だとしってビックリのはた坊 ギャグでも ひっくりかえるはた坊 (2007.01.31 03:45:17)

Re[1]:ドラセナ・ドラコ 耐寒テスト その2(01/30)  
園芸侍  さん
westさん
>そっか、カナリーの出身でしたか。ならカナリーヤシと同等の耐寒性がある訳ですな。
-----

 耐寒性にはかなり(笑)期待しています。今は成木は流通量が少なくて値段がとんでもなく高いですが、将来は庭木として普及するかも? (2007.01.31 21:06:02)

Re:路地栽培か(01/30)  
園芸侍  さん

Re[1]:ドラセナ・ドラコ 耐寒テスト その2(01/30)  
園芸侍  さん
hatabo1237さん
>まいど でーす  はた坊です
>園芸侍さんはかなり同じギャグで頑張ってますねえ
>でも最初のかなりはギャグに気がつかなかった  もっと今後は気をつけて読もう

>ネットでみたらこの写真の小さな葉っぱが20mの大木になるのですねえ すごいなあ  20年後には20mの大木の林に森になってしまう園芸侍さんの家?????

 とりあえず手に負えなくなるまで育てようと思います。原産地のカナリー諸島には、かつて樹齢6000年もの巨木があったらしいですが、台風で倒れたそうです。ただ、その樹齢も正確なのかどうかはちょっと怪しいですが、かなりでかくなるのは間違いないようです。

>カナリア諸島は鳥のカナリアがいる島とおもったら ラテン語で犬の意味だとしってビックリのはた坊 ギャグでも ひっくりかえるはた坊
----
 これからもひっくり返させていただきます(笑)。
(2007.01.31 21:11:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: