園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.10
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
カテゴリ: 下仁田ネギ
 昨年12月から今年1月にかけて下仁田ネギを収穫。初めての栽培だったが、想像以上に美味しいことに感激。数十本育てた中で、1本だけ異様に生育が良い個体があったので、それは自家採種用に残してある。
下仁田ネギ 自家採種用
 これは 11月16日の日記 で紹介したものと同じ株。現在は寒さのために葉が枯れているが、春になると生育を再開するはず。一つ心配なのが、ほかの株を収穫する際に根元をほじくり回しているので、そのときにこの株の根が傷んでいるのではないかということ。しかし、なんとかなるのではないかと楽観視している。
 しかし、この自家採種用の下仁田ネギ、今回栽培したものの中ではもっとも太いので、実は食べてみたい衝動に駆られることがある(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.10 23:13:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下仁田ネギ 自家採種用(02/10)  
choromei  さん
園芸侍さんの気持ちも分かりますが、私なら間違いなく真っ先に食べていると思いますよ。(笑)
(2007.02.11 00:35:38)

Re:下仁田ネギ 自家採種用(02/10)  
hatabo1237  さん
まいど でーす  はた坊です
今よんでいる本で堀内勲の書いた記事のなかにチェルノブイリの放射能漏れの事件のあと そのあたりの玉ネギが人間並みになったり 鶏の卵が孔雀の卵くらいにおおきくなったりしているそうです

放射能があるのではなくて それがきっかけとなつて遺伝子が変化をうけて巨大化したらしいです

でも選択とえり分けで残すのは良いですね
トウモロコシの遺伝子組み換えなどと違って 形質の良いものを残していくのは 安心できますね

園芸侍さんの研究心 探究心 持続力に 感服してます


遺伝子の個性の良いものをあつめて続けていけばすごい下仁田ネギができるか 結果を楽しみにしております  ねぎの会社の社長さんになるかも??


もっぱら食べる事のみを考えているだけの はた坊 (2007.02.11 06:19:59)

Re[1]:下仁田ネギ 自家採種用(02/10)  
園芸侍  さん
choromeiさん
>園芸侍さんの気持ちも分かりますが、私なら間違いなく真っ先に食べていると思いますよ。(笑)
-----
 今回は自分的には豊作でしたし、食欲より研究欲(と言うほどのものでもないか?)の方が上回りましたので(笑)。2代目が楽しみです。 (2007.02.11 23:37:27)

Re[1]:下仁田ネギ 自家採種用(02/10)  
園芸侍  さん
hatabo1237さん
>まいど でーす  はた坊です
>今よんでいる本で堀内勲の書いた記事のなかにチェルノブイリの放射能漏れの事件のあと そのあたりの玉ネギが人間並みになったり 鶏の卵が孔雀の卵くらいにおおきくなったりしているそうです

>放射能があるのではなくて それがきっかけとなつて遺伝子が変化をうけて巨大化したらしいです
> 
>でも選択とえり分けで残すのは良いですね
>トウモロコシの遺伝子組み換えなどと違って 形質の良いものを残していくのは 安心できますね

>園芸侍さんの研究心 探究心 持続力に 感服してます


>遺伝子の個性の良いものをあつめて続けていけばすごい下仁田ネギができるか 結果を楽しみにしております  ねぎの会社の社長さんになるかも??


 それなんですよね。遺伝形質の良いものを選んで選抜を繰り返すとどうなるかが興味深いです。自分の目標は、もっと太くてずんぐりしたネギを作ることですね。種苗登録できるほどの品種が出来れば最高ですが、まあこれは夢のまた夢ですね(笑)。 (2007.02.11 23:39:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: