園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.03
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
カテゴリ: 野菜
 いよいよ春蒔き野菜の季節の到来ということで、うちの近所のダイソーにも花と野菜の種子が入荷している。今回は私はニンジンとエダマメの種子をゲット。2袋で105円というのははっきり言って安い。
ダイソー野菜の種子
 一般に市販されている大手種苗会社の野菜の種子は、種子の量が家庭菜園には多すぎると思う。特に、大手業者のニンジンの種子は、1袋に1000~2000粒以上入っていることが多くて、家庭菜園ではとても全部蒔ききれない。しかし、ダイソーの種子は安くて量が少なくて家庭菜園にはちょうどいいと思う。品種にさえこだわらなければ、ほぼすべての種類の野菜の種子が売られている。
 今日の日記は宣伝だけに終わってしまったが、別に私は回し者ではないので、念のため(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.03 21:19:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: