園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.01.27
XML
カテゴリ: 山野草・野生蘭


 で、1月5日には、兵庫県宝塚市の、阪急山本駅へと向かった。この地域は、昔から多くの園芸業者が集まり、園芸の街として知られている。気になるのは、まだお正月ムードの残る1月5日だったこと。しかし、その日は土曜日だし、さすがに5日にもなればどこか開いているだろうとたかをくくっていた。ところが、現地へ到着してみると、軒並み休業中で開いているところがない。私の計算は 甘かった(笑)。
 気を取り直して大阪は梅田に引き返し、阪急百貨店の園芸売り場に直行。ここは、売り場が小さいながらも、なかなか品揃えが面白いので、大阪に行った際には必ず寄るところ。そして、このときゲットしたのがこちら。

白花シュウカイドウ 球根

 今日の日記は本編よりも前置きの方が長かったかな・・・(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 18:56:27
コメント(2) | コメントを書く
[山野草・野生蘭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白花シュウカイドウの球根 ゲット!(01/27)  
hatabo1237  さん
まいど でーす  はた坊です

今回は空振りでしたか
正月は個人の店だと まあ ゆっくりしてますねえ

阪急百貨店も園芸コーナーがあるんですね

せっかくの宝探し 店が少ないと残念ですね
まあ 白花シュウカイドウがあったので良しですね

白花シュウカイドウはむかごも出来るんですね
これだと これもどんどん増えて庭に一杯になること間違いなし ???

写真みたら 球根 かなり小さい感じですね はた坊 (2008.01.28 02:17:51)

Re[1]:白花シュウカイドウの球根 ゲット!(01/27)  
園芸侍  さん
hatabo1237さん
>まいど でーす  はた坊です

>今回は空振りでしたか
>正月は個人の店だと まあ ゆっくりしてますねえ

やっぱり年末年始は閉まっているところが多いので、つまらないですね。かと言ってほかの季節は植物の世話が大変なので旅行が出来ませんし。もう13年以上、夏に帰省したことがありません。

>阪急百貨店も園芸コーナーがあるんですね

ありますよ。売り場面積は小さいですが、私としては結構面白い品揃えだと思います。

>せっかくの宝探し 店が少ないと残念ですね

そうですね。園芸店以外にも、過疎化と景気の問題で、昔よく行った店が廃業していたりして、ちょっと切ない帰省でした・・・。

>白花シュウカイドウはむかごも出来るんですね
>これだと これもどんどん増えて庭に一杯になること間違いなし ???

ピンクと混ぜて植えるのではなく、白花だけを増やして群生させるのも面白いかも知れません。 (2008.01.28 23:27:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: