園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.07.16
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 往年のカトレアの名花、 Lc. アヌビス ’トゴシ’( Lc. Anubis 'Togoshi')が開花した。 昨年12月16日 に続いて2回目の登場。今回は1花茎に3輪咲いてくれた。
Lc. Anubis 'Togoshi' 20130716-1
Lc. Anubis 'Togoshi' 20130716-2
 前回開花したのは真冬だったのだが、本来は夏咲きの品種とのこと。それだけに今回の夏の開花を心待ちにしており、期待通りに良い花が咲いてくれた(^^)。しかも3輪も咲いてくれたので結構ボリュームもある。前回は貸温室の中での開花だったが、今回は屋外の自然の温度下での開花だったためか、冬の花に比べてかなりゆったり咲いている。株もしっかり出来上がってきたので今後が楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.20 19:57:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: