園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.01.18
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 このブログは、様々なジャンルの植物を紹介する目的で始めたのだが、このところカトレアの開花報告が続いている。今年は例年に比べてカトレアの生育が良いようで、貸温室もの中では開花ラッシュが続いている。そして、今回紹介するのはカトレア原種のC. trianaei 'Osmanii'(C. トリアネー’オスマニー’)である。3年前に購入して今回が初開花である。
C. trianaei 'Osmanii' 20140118
 トリアネーとしてはやや濃色で、古くから知られていた個体らしい。また、この個体の特色は、バルブの形にもある。通常の個体に比べてバルブが太く、以前紹介した 'Sangre de Toro' にも似てずんぐりむっくりしていて、木全体は'Sangere~'よりも大きい。非常にどっしりとした感じの株である。今回は初花ではあるが、比較的花径も大きく、今後の成長を楽しみにしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.01 12:57:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: