園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.02.02
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 Lc. Cosmo-Horace(Lc. コスモ・ホーレース)が7度目の登場。前回の登場は 昨年の1月23日 。今回は2花茎5輪咲きで、今までの中では間違いなく一番の咲き映え。交配親は、(♀)C. Horace 'Eloquence' × (♂)Lc. Just Friends 'Tokyo' BM/JOGA という、ちょっと変わった交配。父親のLc. Just Friends には、遠い祖先にC. bowringianaやC. leopoldiiといった二枚葉系の原種の血が入っている。そして母親は、3日前の1月30日の日記にも登場したC. Horace 'Eloquence'なのだが、母親の花の形の良さをしっかり受け継いでいる。
2017_01280007.jpg2017_01280012.jpg
 まだまだ作り込めばもっと花の数も増えるはずなので、さらに鉢増しして豪華に咲かせたい。私はあまりミニ系は好きではないのだが、この個体には愛着を感じている。花に香りがあるところも気に入っている。実は、この個体を使用して交配も行っており、早ければ再来年あたりに初花が披露できそうだ。どんな花が咲くかはお楽しみということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.02 22:23:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: