英国民謡好きの戯言

英国民謡好きの戯言

2006/06/28
XML

  1. Ballad Of Accounting (Ewan MacColl)
  2. Haulaway Joe/Castle Kelly
  3. Limerick Rake
  4. Blackbird/The Rights Of Man
  5. Wild Rover
  6. (Young) Ned Of The Hill (Trad/Terry Woods/Ron Kavana)
  7. Fiddler’s Green (John Connelly)
  8. Callaghan’s
  9. Rigs Of The Time
  10. Father’s Song (Ewan MacColl)
  11. Jigs: The Old Favourite/The Swallowtail/Cliffs Of Moher
  12. Paddy’s Green Shamrock Shore
  13. Patriot Games (Dominic Behan)
  14. Devil And The Farmer’s Wife
  15. Pipe On The Hob/O’Keefe’s Slide
  16. The Town I Love So Well (Phil Coulter)


Steve Foley
mandolin
Chris Gauthier
bodhran, ds, g, per, vo
Cheryl Kerr
bodhran, fiddle, g, vo
John Murray
octave mandola, vo
Paddy Smith
banjo, button accordion, cittern, g, vo
Andy Vota
dobro, g

 ようやくまともな路線に戻った…。

クロッピーズ はアイルランド系アメリカ人6人組。
 うち2人は女性です。

 今のとこはこれしかリリースしてないみたい。

 トラディショナルを主なレパートリーとしてますが、カバーのセンスがいいね。
イワン・マッコール とか ドミニク・ビーハン とか。
テリー・ウッズ の名前も見つけたぞ。

 曲目表を眺めると知ってる曲&好きな曲のオンパレードで民謡好きの血が騒ぎます。
 音作りもさほどの激しさはないが正統派アイリッシュって感じで聴きやすいです。
 バウロンを中心に打楽器の音がやや目立っているかな。

 フォトを見る限りでは皆さんそれなりの年齢みたいで、演奏のまとまり具合から察するにクロッピーズ以前から音楽業界には足突っ込んでいたっぽいね。
 ただし、歌はあんま上手くないけど。

 これだけたくさんの民謡が入っていて内容もグッド。
 民謡バカとしてはよだれ出そうな好盤が500円で買えるなんて、私は幸せ者です。


公式サイト→ http://www.croppies.com





人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/15 10:35:25 PM
コメントを書く
[2000年代男女混合グループ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: