えりりょんルーム

えりりょんルーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えりりょん♪

えりりょん♪

Favorite Blog

『カラダの雑貨』成… igarin00さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
捨てる女! 捨てる女さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
夢の花を咲かせよう 薫風堂さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2004/10/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中谷先生シリーズ評、ちょっとお休みしてこれ。


キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法
上大岡トメ

売れてんですよね~、これ。

テレビには紹介されるは、電車の中吊り広告になるは…。

どんなもんじゃろ?と思って買ってみました。

4コマ漫画つきで、読みやすい!
フォトリーダーなら5~10分で読めてしまいます。


中身は、自己啓発書を読みなれてる人間には
目新らしいことはほとんどなし。


案外、売れているのかも。

漫画はけっこうかわいいし、最初、オープニングが
劇画調に始まり(でも、絵柄はギャグ漫画だけど)
つかみをOKにしてるところなど、ちょっと映画やテレビ的な
手法かもなって思いました。

何が一般人にウケている原因か?と分析しながら読むのは
面白いかも?ですよ。

ただ、「書店で立ち読みして気になる箇所があったら、即メモろう」というのは
どうなんでしょねー?
物議かもしてますけど。


さて、

これ、けっこういいかもですよ。

この間メンタルヘルスの先生が言ってたんですが、


泣き言をうまく言う事ができない」
そうです。

よく、電話カウンセリングをする人に、こういうポーズを
とらせて、もう一度、相談内容を言わせると、

それで終わるということもあったそうですよ。

**********************************
ここまで書いてちょっと反省。

>中身は、自己啓発書を読みなれてる人間には
目新らしいことはほとんどなし。

じゃあ、自分は、この「キッパリ」に書いてあること
ほとんど、実行できてんのか??

……実行できてません…\(__ ) ハンセィ


作者は、少なくとも実行している。
そしてその成果を素直に文章にしている。
それが、普通に生活をして、普通に
「もっと向上したい」と思っている人たちの共感を得て
売れてるんだと思います。

ここんとこずーっと本を読み続け、
成功哲学書オタクになってしまっている自分に
気がつきました。
ココロ新たに、がんばらなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/23 12:35:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■本 「キッパリ」(10/22)  
はじめまして。
広場の読書カテゴリーからこちらに飛んできて、
日記を読ませていただきました。
この「きっぱり!」という本、
楽天ブックスでランキング上位になっていたので、
私もずっと気になっていました。
実は本屋でちらっと見てみたんですけど、
結構良いこと書いてあって欲しいなぁと思っていました。
表紙のポーズにそういう意味があったのですね。
今度やってみます!(笑)

中谷さんの本は私も最近良く読んでいるんですよ~。
日常のちょっとしたことの考えかたや、
言動の違いでもっと毎日が素晴らしいものになる知恵がいっぱいつまった本が多いですねー。
寝る前にベッドで1冊読めちゃうくらい読みやすいのもいいです。

それから「成功本」も少しずつ読んでいます。
また遊びにきますね(^_^) (2004/10/23 06:00:27 PM)

Re[1]:■本 「キッパリ」(10/22)  
えりりょん  さん
ミンティグリーンさん

ようこそ!
コメントありがとうございました。

>はじめまして。
>広場の読書カテゴリーからこちらに飛んできて、
>日記を読ませていただきました。
>この「きっぱり!」という本、
>楽天ブックスでランキング上位になっていたので、
>私もずっと気になっていました。
>実は本屋でちらっと見てみたんですけど、
>結構良いこと書いてあって欲しいなぁと思っていました。
>表紙のポーズにそういう意味があったのですね。
>今度やってみます!(笑)

そうそう、あのポーズ、あのポーズでは
絶対に、マイナス思考の言葉が出てこないんですよね。不思議。

(牛乳を飲みたくなるのは、私だけでしょうか?)



>中谷さんの本は私も最近良く読んでいるんですよ~。
>日常のちょっとしたことの考えかたや、
>言動の違いでもっと毎日が素晴らしいものになる知恵がいっぱいつまった本が多いですねー。
>寝る前にベッドで1冊読めちゃうくらい読みやすいのもいいです。

そうですね!
ほんと、読みやすいです。文章の形式がそうなんでしょうね

キッパリの本も中谷さんの形態にちょっと近いですね。

>それから「成功本」も少しずつ読んでいます。
>また遊びにきますね(^_^)

いい本があったら、是非、教えてね♪ (2004/10/24 01:00:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: