PR
カテゴリ
キーワードサーチ
『21世紀少年1.2』を選挙前に見たのは
なんだか意味があったようななかったような…。
見ててもよく分かんないのに
見出したらPart3まで見ないとなーって思ってしまいます![]()
唐沢くんがやっぱり好きです。
奥さんがいいからだ![]()
さて。
牛タンを食べた次の日は
松島の航空祭当日でした。
始発に乗ってまだ薄暗い中
松島基地まで行きました。
ここはブルーインパルスの本拠地です。
去年は滝に打たれたような雨が降ったこの基地…。
おかげさまで今年は
こんなにいいお天気。。。
軍用機の写真載せたいところですが
まだまだ編集終わっていません。
ってか、千歳の記録もまだだし。。。
とりあえず私のIXYの写真で日記書きますね。
食べた物日記を先にってことで。。。![]()
松島基地のタイムテーブルって
順調に進むとすごいハードなプログラムなんです。
だから撮影の人は
トイレやご飯に行く時間配分が大変。。。
気温も後半にずいぶん高かったので
水分補給も確実に大事でした。
日焼け止めを何回塗り直したか分かんない感じ。
私じゃなくてだーりんがね![]()
色白だから。
私とちがって。。。
食べ物屋さんをゆっくり見ることが
残念ながらできなかったんですが
ここだけは見つけました。
牛たんのお店で有名な『利久』さんです。
【送料込み】本場仙台の専門店の味!
牛たん利久の人気商品詰合せ!≪ お試しセット ≫【同梱し放題】
まだここのお店でいただいたことはないけれど
ホテルでもまずすすめられたのはここでした。
牛たんまんじゅうが蒸したてです~!
皮にも牛たん、刻んで入ってるんです。
びっくりだー。
そしてほわほわで美味しかったよ~。
牛たん3兄弟![]()
牛たんまん・牛たんメンチ・牛たんカレーパン
2人で半分こして食べたんだよ![]()

撮影が一段落しないと食べられなかったので
ずいぶん置きっぱなしだったけど
一番おいしいなーって思ったのは
カレーパン![]()
美味しかったなー。
カレー自体がおいしいの。
ちょっとキーマっぽかったよ~。
パンに入れるからだね。うまみもギュっとしてて。
≪橙華-TOUKA-≫牛たんの【華】咲き乱れます!
≪利久華の乱≫【送料込み3880円】
牛たん屋さんのカレーって美味しいのかもー!!
今度仙台方面に行った時は
絶対カレーも食べよ~っと。
航空祭独特のご当地ぐるめが
こうやって手軽に食べられるって楽しくて・・・
やめられないのですぅ。。。
今日からだーりんのお弁当が再開です!
久しぶりに作ったので
なんか手間取った気がしましたがなんとか間に合いました。
秋じゃけの生を売りだしてますね。
今年は鮭が高いかもって。。。
でも、ふんわりした鮭を食べられるのは
秋の特権なので
旬ははずしたくないですね
「まんまるおにぎりラップ」買ったので![]()
やっと使えた。
今頃だーりんは、おにぎり袋をあけて
ギョッとしてると思いますが。。。
しそおにぎりは自家製です。
まだ沢山実ってくれます。
お義父さんの通院おにぎりで握ったら好評だったので
だーりんにも。
中身は梅です。
もう一個のクマさんおにぎりの中身はね。
これ、整体のセンセの自家製です。
光栄にも作ったのを分けてくださいました。
大感謝です!!
ご両親とセンセは畑を作っているそうで
しそと青なんばんを大量に植えてるんですって。
それを炒り煮して瓶詰にしてくれたんです。
甘じょっぱくてちょっと辛めで、ご飯にぴったり!
「大切に食べます!!
そしてまねして作りまーす!」って言ったら
喜んでくれました![]()
だーりんのお弁当はいろんな応援を背に受けて
毎日作られることになりそうです
美味しい三沢空港 2013.10.06
八戸航空祭の美味しいもの 2010.09.30 コメント(4)